ラフィノの冨貴塚です。
先日ご連絡いただいていたシューズのフィッティングをご希望のお客様が本日ご来店♪
お張替えも合わせてご希望でしたので、スタッフと協力して対応させていただきました!
シューズのフィッティングはジュニアのお子さん。
普段履いているシューズを拝見すると大人用のユニセックス…
足は当然細く、シューズの幅と合っていない様子…
さらに足は土踏まずが落ち込んでいる偏平足の状態…
いろいろご説明をさせていただき、【asics】のジュニア用シューズをご案内!
【asics】ゲルレゾリューション7GSが足の幅もピッタリですが、なによりも踵のフィット感がいいんですよね~♪
ブログなどもご覧いただいているようで【SUPER feet】のお話にもなり合わせてフィッティング!
そして、ある意味これが一番大事かも…履き方!
カカトをトントンして履くのですが、慣れていないと紐を結ぶ時に履く時につま先が下がってしまうんですよね~(^_^;)
大事なのはつま先を上げたまま履くこと!紐を結ぶ前につま先を地面につけてしまうとシューズの中で足が前に動いてしまってカカトのフィット感が甘くなってしまうので…細かい部分ですがこれはとっても大事!
キッチリ履けた時には今までとは違うピッタリした感触にご納得いただけたようで♪
いつもよりちょっとこだわってシューズを履いてもらえると全然違うので。
少し慣れは必要だと思いますが、頑張って欲しいなと思います!
お店まで1時間以上かかってしまうのですが、それでも今回わざわざ足を運んでいただけたことが本当に嬉しい!
足の成長とともにシューズの種類も変わってくると思いますが、履き方や【SUPER feet】の必要性は変わらないので、またシューズを新調する時にはご来店してほしいな♪