ラフィノの冨貴塚です。
【YONEX】新VCOREシリーズにナイロンを張って使ってみようというもの!
…元々は深夜のインプレでポリエステルを張って使ってみたところ、コンセプトであるスピンはバッチリかかるものの、パワー不足により飛距離が出ず…(´;ω;`)
セッティングで何とかしてみたらどうなのよ!?というところから、今回のインプレを敢行!
今回セッティングにしたガットはこちら!
【GOSEN】の超定番モノフィラメント「ミクロスーパー」!
そして、こちらもロングセラーの「AKPRO」!
マルチ系よりも少し弾き感があった方がいいかなという予測を立て、モノフィラメントでトライ!
さて、実際に打ってみての感想は動画にて!
よし!かなり好印象♪っていうか、かなりイメージ通りにキタ( ̄▽ ̄)
ポリエステルに比べるとアシストもありながらもガット自体の特性でしっかりと弾き出しもあるので、ラケットのスピン性能といい感じにマッチ(^^♪
ミクロスーパーの方が硬めで球離れの早さがあるので、気持ち良く飛んでほしいという方に!
AKPROはミクロスーパーと比べると一度ホールドしてから飛ばせる感じになるので、押し出す感覚が欲しい方にはAKPRO!
最近ではポリエステルを使用するが多いのは事実ですが、定番でロングセラーのナイロンモノフィラメントの良さを改めて実感できたり♪
…ロングセラーであるのには訳があるのです( ̄▽ ̄)
もちろん、ガットの撓みが大きくアシストが欲しい方、ホールド感や押し出す感覚が欲しいという方にはナイロンマルチもありですし、飛び過ぎる感覚を抑えたいという方にはポリエステルという選択肢になります。
皆様もセッティングを選ぶ際には広い視野でいろいろなセッティングから自分のニーズに合せてチョイスできるようにしていただければと思います!
今回のセッティングはこちら!
【YONEX】VCOREシリーズ(2018年モデル)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/vcore2018
【GOSEN】ガット一覧はこちらか(使用したのはミクロスーパー&AKPRO)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-17