ラフィノの冨貴塚です。
【BRIDGESTONE】最新 X-BLADE BX300/305インプレ!
後編となるボレー&サーブ編公開です!!
後半にはトラックマンによる打球比較も行いました♪
…この結果で私に合っているラケットが決まるわけですよ( ̄▽ ̄)
まずはボレーの感覚ですが!
スペック的には「5g、5mm」の差というBX300とBX305の比較ですが、ストロークの時と同様にその差は歴然!
ボックスらしいしなりとホールド感がありしっかりと押し込んでいけるBX305!
弾く感覚ががあり、パワーアシストが感じられるBX300!
あくまでも、2機種を比較すればというお話なので、BX300に関しては中厚ラウンドフレームと比較をすれば、ホールド感がありコントロール性もGOOD!
黄金スペック系で弾く飛ぶ感覚を抑えたいという方にお薦めという感じになります♪
個人的にはやっぱりBX305が好きなのですが、トラックマンで比較してどうなるのか…中村コーチにはサーブをBX300とBX305で比較を!
私はストロークで前作VI305→BX305→BX300の順番で比較していきます!
発売は3/20ということですが、カスタマイズを合わせてご注文いただいている方は、発売後にカスタマイズ手配となりますので、少々お時間がかかりますので…予めご了承くださいませ。
ご注文時には先着順特典もお忘れなく~
【BRIDGESTONE】最新 X-BLADE BXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019bx