ラフィノの冨貴塚です。
ずっと気になってはいましたが…やっぱりGET~( ̄▽ ̄)
【BRIDGESTONE】X-BLADE BXシリーズ♪
動画ではトラックマンを使ってデータ解析をしたり、【クレール】中村コーチと【BRIDGESTONE】野竹氏に実際に見てもらったりもしていたので、スペックをどうしようか迷いましたが…。結局BX305にしました~(笑)
BX300の方が弾いて飛ぶ感じが良かったりもしたのですが…やはり個人的にはしなる感覚、ホールドする感覚のBX305が好きなのです( ̄▽ ̄)
スペック数値的には5g、5mmの差なのですが、フレームの作りを調整しており中身は大きく違うんですよね~♪
そのあたりは野竹氏の開発秘話で♪
こういった開発秘話を見て、聞いてすると惹かれますよね~( ̄▽ ̄)
そういえば、インプレ動画の収録の際には思いっきり開き直っていた私がいましたね(笑)
でも、トラックマンの結果&野竹さんのお話で許可(?)を頂いたので( ̄▽ ̄)今回はBX305にしました~♪
…さて…ラケットはいっぱい手元にありますが、まずはテニスをする時間の確保から…(笑)
セッティングもいろいろ試してみたいですし、楽しみが増えました♪
どんなセッティングにしたのかは…また後日( ̄▽ ̄)お楽しみに~♪
【BRIDGESTONE】X-BLADE BXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019bx