ラフィノの冨貴塚です。
お待たせ致しました!
【HEAD】GRAVITYシリーズのヘビースペックTOUR&PROのインプレ動画公開です!
GRAVITY PROに関してはズべレフ使用モデルということもこの段階で発表となりますので…
こういう感じになります!
スペック的に見るとまず目がいくのが…「ストリングパターン18×20」というところ…フレーム厚もかなり薄めですし、重量的にもちょっと重め…
こうなるとかなり「ハード」「難しい」という印象になりますが、
Mr.HEAD小林氏の解説を聞いていくとまた印象が徐々に変わり…
その印象をもって実際にオンコートで打ってみると…
間違いなく言えるのは「ストレスなく振れる!」ということ!
そして、ストリングパターンが18×20という部分を見ていくとプレステージMPとの比較になってくるのかと思いますが、GRAVITYシリーズのヘビースペックTOUR&PROに関してはアシストも感じられる印象!
小林氏の言っていた「難しいラケットではない」という意味が分かった気がします!
もちろん、楽に打てるラケットではないのですが、しっかりと振ってストレスなく抑えが利くという意味ではメリットも大きく感じられるのではないかと思います!
動画でもお話させていただきましたが、TOURとPROの比較をしていくと「どちらがよりハードスペック」というよりは、各々の持つラケットの特性を感じながらプレーのイメージに合わせていただくとよりグラビティの良さを体感しつつ、プレーに行かせていくのではないかと思います♪
この動画が公開となる日「7/18」がこのGRAVITYシリーズの発売となります!
もちろん店頭にも並んでいきますので、ぜひ手に取ってご覧いただければと思います!
通信販売をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
【HEAD】GRAVITYシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/g360gravity
#newforcenewgame
#headtennis
#フォース新時代