ラフィノの冨貴塚です。
発売となりました【HEAD】GRAVITYシリーズ!
インプレ動画も順番にご紹介させていただきまして、いよいよヘビースペックのTOUR&PRO!
先日は初打ちストローク編ということで…
TOURとPROはフェイスサイズ100、18×20のストリングパターンという共通点。違いはフレーム厚、重量とバランスの部分。
ストロークの時にも「似たような印象になるかな…」と思っていましたが、実際に打ってみるとその違いはかなりありました!
ボレーの時には運ぶような感覚で持っていく感じが分かりやすい感じ!
2機種の比較をすれば、TOURの方が少し弾く感覚(パワーアシスト)があり、PROの方がよりホールド感が顕著でより運ぶ感じが分かりやすいですね♪
スペックだけ見てしまうと、「TOURよりもPROの方がよりハード?」という感じかなと思いますが、各々の特徴がはっきりとしているので、そういった意味では上下というよりは横に並んでいる印象でお好みでチョイスという感じかと♪個人的にはしっかり通せる感覚のあるPROは打球感的にも好き♪
サーブは…ストリングパターンが細かいという部分ではかなりネガティブモードから入りましたが(;・∀・)
サーブでも運べる感触がはっきりしているので「思ったよりは」押して飛ばせる感じがあり、想像よりもいい感じになりました(笑)
とはいえ、サーブに関してはアシストが欲しいと常々思っておりますので(;^_^ATOURの方が好きだったかな♪
実際に打っている姿をMr.HEAD小林氏に見てもらいながら、細かい部分まで解説を頂きまして…
「なるほどね~♪」って納得しながらのインプレとなっております♪
7/18発売開始となりまして、店頭にも並んでおりますのでぜひぜひ手に取ってご覧いただければと思います♪
スペック、機能面はもちろんですが、表裏でデザインが違うという部分もかなりインパクトがあります(^^♪
通販をご利用をお客様はこちらから!
↓↓↓
【HEAD】GRAVITYシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/g360gravity
#newforcenewgame
#headtennis
#フォース新時代