【Babolat】ピュアストライク100に【GOSEN】G-SPIN3をセッティングしていざオンコートへ!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、マイラケットをお張替え~♪

【Babolat】ピュアストライク100に【GOSEN】G-SPIN3をセッティング!

さて、張ったからにはプレーをしないと始まらないので、先輩からのお呼び出しにお応えして夜中の練習に合流させていただきました!

さて、使用感ですが~
…まずは色合いが最高です(笑)ピュアストライクのデザインにG-SPIN3のクリムゾンレッドが映えます( ̄▽ ̄)

…はい…真面目にいきます(;^_^A
ラケットはフラットドライブ系のコンセプトを持つピュアストライクなので、
スピンコンセプトのストリングはいい感じにアシストしてくれる感じがします!
ガットの引っかかる感覚が分かるので、ちょっと厚く当たり過ぎたかなという時にもしっかりと回転量で抑えやすい印象♪

前回、プロハリケーンツアーでも張ってみておりましたが…
(フェローズさんで練習した時ですね~)

スピン性能的な部分でみるとG-SPIN3の方が引っかかる感覚と、打球感的な柔らかさがある印象でした♪
プロハリケーンツアーの方が少しシャープに弾く感じがするので、この辺りはお好みに合わせてになりますね(^^♪

…セッティングによって結構印象が変わるというのは以前からよくお話をしておりますが、この辺りは実際に使ってみながら自分のイメージに合わせていくのがいいのかなと思います!
ラケットに合わせるというよりは、自分が「もっとこうしたい」というイメージに合わせてチョイスしていくのがポイント。
こういうのは情報だけでは分からない部分もあるので、実際に使ってみながら試行錯誤するのがお薦め♪
ぜひ、興味のある方はいろいろなセッティングにトライして、違いを楽しんでみてください(^^♪

【Babolat】ピュアストライクシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019pure-strike

【GOSEN】G-SPIN3
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd12469

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中