【Fukkyの独り言】TOUR O3 100(290g)へのセッティング探しの旅!【TOALSON】TNT2 130を張ってみましたよ!

ラフィノの冨貴塚です。

想像以上に興味を持っていただけていることが嬉しく思っています(笑)
マイラケットのセッティング探しの旅の経過報告です( ̄▽ ̄)
(好きにすればいいとか言われなくて良かったです(;^_^A)

先日、張ってみたのが【TOALSON】TNT2 130!
比較検証をするためにテンションはずっと40Pでいきます♪

貴重なプライベートテニスが連続したのでこの機会を逃さずにしっかりと打ってきました!
(月一回の定例会にて!)

(偶然にも誘っていただいたアウトドアテニス♪)

さて、肝心の使用感ですが…
少し前の深夜のインプレでも使用していた【TOALSON】TNT2
ナイロンモノ系の中ではかなり柔らかい印象があり、弾力(撓み戻り)が強く思っていた以上に飛んでくれた印象!
個人的に…
TOUR O3 100(290g)にセッティングした結果でいうと思った以上に飛んでくれちゃうイメージ。
O3特有のフェイス部の撓み感があり、そこにTNT2の撓み戻りの強さがのってくれたことで思っていた以上にアシスト感が出たのかなと思います。
テンションが40PなのでTNT2を張るならもう少し硬く張ってもいいのかなという印象でした。

ナイロンモノなので弾く感じが強くなるかと思いきや、柔らかさの方が際立ったのはちょっと意外な結果…。
この辺りは今度公開になる【TOALSON】のインプレ動画で改めてご紹介させていただきます!

…まだ始まったばかりのセッティング探しの旅…
お次はどこに行きましょうかね~♪
ナイロンモノ系の印象は大枠的には悪くなかったので、またナイロンモノでいこうとは思っています!
続報をお楽しみに~( ̄▽ ̄)
(気が向いたら見てくれるくらいでいいので参考にしてくださいね~)

【Prince】TOURシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2480

【TOALSON】TNT2
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/toalson-tnt2

【Fukkyの独り言】TOUR O3 100(290g)へのセッティング探しの旅!【TOALSON】TNT2 130を張ってみましたよ!」への2件のフィードバック

  1. いつもブログ拝見させて頂いています!
    フッキーさんはいつもインプレの際にラケットが数パターンあると1番重たいラケットよりも少しライトな物をチョイスされて、重たいものは別のコーチ達が打たれている印象を持っていました。”黄金スペック”と言う言葉の通り300gを下回ると少し頼りないカンカンした感じで面ブレしてしまうのではとチャレンジするのことを毛嫌いしていました。しかし全仏チャンピオンのシフォンテクさんやフッキーさんのように上手い方が使用されていると考えると290gラインもすごく興味があります。cx200 は305g beastは300gでしたがtour100 290gを選ばれたお考えを教えて頂けたら嬉しいです。

    • コメントありがとうございます!
      TOUR O3 100(290g)を選んだ理由ですが…まずはTOURシリーズを使ってみようかなというのはインプレ収録時に思っていました。
      また軽量のスペックにしたのに関しては310gにしてしまうとちょっと重さが気になったのと、最近腕の調子も良くなくて少し軽く、アシストのあるO3をチョイスした形になります。
      …レザーグリップにしたりすれば多少重さも出ますし、軽さという部分のメリットを上手く使ってイメージに合うようにしていこうという感じです。
      軽くてもしっかりととらえていけば打ち負けるということもそうそうないですし、逆に操作性の面でメリットがあるのかなと思っています!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中