ラフィノの冨貴塚です。
先日収録しました【DUNLOP】さんのインプレ♪
ラケットではなく、ストリングのインプレ!しかも、「利きガット」
「ゲージの差を比較検証」と実験的な内容になっておりまして、なんとなくハードルが上がります( ̄▽ ̄;)
最近のインプレでは細ゲージを使用していることがほとんどでした…
そんな中、上條氏は太ゲージ派というお話もありまして…
太いゲージは耐久性があるというだけでなく、打球感的にもその性能面的も特徴があります!
その辺りのメリットについてもご紹介していこうということです♪
まずは近藤コーチが「利きガット」をしていくということになりまして、
ここ数年1.25mmしか使っていなかったので「すぐに分かりますよね?」の質問に「当たり前です」と強気に断言!
新たな発見がありつつ…結果はいかに!?
ということで…使ってみないと分からないということが分かりましたね(笑)
(それにしても、上條氏が嬉しそう(笑))
続きましては私の番ですが…さて、どうなったのでしょうか( ̄▽ ̄)
結果はまた後日!お楽しみに!!
【DUNLOP】FXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/dunlop-racket-fx
【DUNLOP】ストリング一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2429