【Fukkyの独り言…】2021年のNEWデザインとなったGravityは本当にデザインだけの違いなのか検証( ̄▽ ̄)

ラフィノの冨貴塚です。

【HEAD】Gravityシリーズ(2021年モデル)のインプレで
【クレール】中村コーチにも山ちゃんにも「良いんじゃない!?」と言われてその気になって勢いでGETしましたGravity MPです(笑)

初めて打った時は正直「しんどい…」と思っておりまして( ̄▽ ̄;)
グラビティ使うなら「MP Lite」とか「S」あたりですかね~…
くらいの感じだったのですが、時は経ちまして…人は変わるものですね(笑)

とりあえず、マイラケット化しましたのでグリップはレザーグリップに交換しております♪
今回はメーカーを合わせようと思いまして【HEAD】レザーツアーにしてみました。(実はレザーグリップの種類にはさほどこだわりがありません(笑))

セッティング撮影の時にも使用しておりました【HEAD】ベロシティマルチ16を40Pに。
先日の撮影の際に少し打ってみましたが、ちゃんと使いやすかったです♪
ちなみに…お店の試打にあった旧カラーのグラビティMPも持ち出して使ってもみましたが、ちゃんと使いやすかったです(笑)

さて、後はちゃんとテニスを定期的に出来るように頑張りますかね( ̄▽ ̄;)
いろいろ張り替えて使ってもみたいですし♪
こうやって自分のテニスをすることへのモチベーションを高めています(笑)

【HEAD】グラビティシリーズ2021年モデル
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2021g360gravity

【HEAD】レザーツアー
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/acc-head-0034

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中