【Fukkyの独り言…】グリップテープのこまめな交換にご協力を…

ラフィノの冨貴塚です。

季節的にも暖かくなり、テニスを本格的に指導してくる方も多く、お張替えが特に増えるタイミング!

季節の変わり目なのでお張替えが増えてくるタイミングですね♪

またテニスを始めてちょうど1年経つ学生さんのお張替えも目立つ時期なのですが、実は気になったのはガットのお張替えとともにご依頼いただくグリップテープ…

「グリップテープいつ変えました?」と伺うと、「ずっとそのまま…」というパターンもあったり…( ̄▽ ̄;)

グリップテープは消耗品であり、張り替え以上に頻繁に交換して欲しいと伝えています。

もちろん、学生さんに限らず一般のプレーヤーの方にも言えることですが、ラケットと身体を繋ぐのがグリップ部なので、使っていく中で滑るような感触などがあればこまめに取り換えることで、パフォーマンスアップにも繋がります!

一言にグリップテープといっても「ウェットタイプ、ドライタイプ」があり、「厚みの違い」があったり…種類はとても豊富!

細かい部分ではありますが、こまめに交換をすることで得られる恩恵は大きいと思います!

…後は、衛生面的に…というのもありますので…( ̄▽ ̄;)

グリップの感触は好みがあると思いますので、興味があればいろいろ使って一番しっくりくるグリップを見つけていきましょう!

【グリップテープ(オーバーグリップ)】一覧はこちらからhttp://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ac-1

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中