ラフィノの冨貴塚です。
先日収録しておりました【DUNLOP】CX200OSと【Prince】ファントムグラファイト107の比較インプレ!

一つのインプレで2メーカーさんが登場するコラボレーションインプレ!
…貴重な瞬間ではあるのですが、上條さんと関口さんは何やら戦闘態勢!?

今回比較をする2機種は薄型、ボックスフレームのという共通点を持つラケット…

構造的にはクロスバーの搭載の有無は大きな差になってくるのかとは思いますが、実際に打ってみてどういった差があるのかを検証します!
今回はコラボレーション動画ということで、仲良く(?)全員でどちらのラケットも打って感想をいただきます!
セッティングは各メーカーお薦めのセッティングを各コーチのイメージに合わせてセッティング!
近藤コーチ用はエクスプロッシブ バイト127をいつもの26ポンドで(笑)
花輪コーチ用はツアーXXスピンを53ポンドでセッティング!
…私の適正では全くありませんが、せっかくの機会なのでいろいろ打ちながら感想をお伝えしていきたいと思います♪
滅多にないコラボレーションのインプレ収録でしたが、近い印象を持つラケットでも特徴がしっかりと出ている感想だったかと思います!
ご検討いただき、迷われている方もいらっしゃるかと思いますので、ぜひ参考にして自分のプレーや感覚に合うラケットを選んでください!
【DUNLOP】CX200OS
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd13897
【Prince】ファントムグラファイト107
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd12934
#CONTROLTHEGAME
#やっぱりグラファイト