【Babolat】RPM SOFT初打ちインプレ公開!

ラフィノ冨貴塚です。

先日、【Babolat】さんの本社にて収録をしておりましたインプレ動画が公開となりました!
お題はいろいろありましたが、まずは皆様も気になっている方も多い「RPM SOFT」の初打ちインプレから公開です!!

ちなみにパッケージはこんな感じです!

まず…RPM SOFTの素材ですが、ナイロンになります。
シリーズ的に「RPM」という名前がついており、構造も単一モノ構造という形になりますので、ポリエステルとだと思っている方も多いようです…私も最初はポリエステルだと思っていました。

素材には「ポリアミド」という素材を使っており、これもまた「ポリエステル」だと勘違いしやすい素材の名前ですが、あくまでも「ナイロン」になります。

コンセプトは「マルチのような快適な打球感とポリのようなキレの良さ、そして高い耐久性」
このバランスを新しい感覚のストリングということ。

気になる部分を【Babolat】大塚氏にご説明いただきながら、ヒッティングはいよいよ公開となる「ストロングマシン1号さん、2号さん」と共にお送り致します♪

確かに打ってみると、ポリエステルよりは明らかに飛ばしやすく、快適な感覚。
そして、ナイロン単一モノということではありますが、思っていた以上に柔らかい感覚で敵とな撓み感があり、かつしっかりと弾いて飛ばしてくれるというナイロンモノらしい感覚が思っていた以上に良かったです!

…ポリエステルの感触でちょっとハードに感じる方、ナイロン系ではちょっと物足りないという方のニーズを満たしてくれそうな感覚のストリングになっていると思います!

ちょうど良いとこどりをしているような感覚ではありますが、確かに欲しいと思っている感覚のバランスをとりやすい印象かと思いますので、ぜひ興味のある方はぜひお試しいただければと思います!

収録はまだまだ続きまして…今度は素材、構造別に比較をしていくことに!
続報もお楽しみにお待ちくださいませ♪

【Babolat】RPM SOFT:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14600


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中