【Prince】BEAST MAX初打ちインプレ後編はダブルスにて♪いろいろなところで「MAX」を感じております(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

先日公開となりました【Prince】BEAST MAXの初打ちインプレ!

前編では仕様を改めてご説明いただいておりましたが、いろいろわちゃわちゃしておりました(笑)
(機能性もいろいろMAXでしたが、わちゃわちゃ感もMAXです( ̄▽ ̄))

ストロークのインプレの後ということで、ボレーやサーブなどの使用感はゲームの中でインプレをするといういつもの流れに♪

今回も関口監督は監督業に専念(笑)
「柿本氏/望月さん VS 内海氏/Fukky」といい対戦図になりまして、いざダブルス編へ!
ナイスショットの時には「○○MAX!」とやたら叫んでおりましたが、プレー中ということもありましてテンションもMAX!?

ストローク編もでしたが、ダブルス編もやたらとわちゃわちゃと賑やかでしたね( ̄▽ ̄)

BEAST MAXの「MAX」は「スピン性能・振り抜き・スウィートエリア」が「MAX」ということですが、この辺りはゲームをしていると特にアシスト感を感じます♪
今回は女性の望月さんも入ってのダブルスだったということもあり、男女問わず筋力の違いなどがあっても扱いやすい万能なイメージになっているかと思います!
(いろいろなプレーをアシストしてくれるという意味で)

プレー全体をサポート、アシストしてくれるという意味ではかなりメリットのある一本かと思いますので、中厚ラウンド系のラケットからさらにアシスト感を求める方は是非ご検討下さい♪

【Prince】BEAST MAX(ビーストマックス)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14802
#テナズケロ
#princeの新しいチャレンジ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中