ラフィノの冨貴塚です。
先日公開しておりました【HEAD】AUXETIC SPEEDシリーズ(2022年モデル)「MPL/TEAM」の初打ちインプレ!

前編ではストロークでのインプレでしたが、その時点でもこの2機種の違いはハッキリと出ておりました!
フレーム厚やシャフト部の構造から「軽量スペック」と一括りにしてもラケットスペックの持つ特性がはっきりと出ております!
後編ではボレー/サーブでの比較をしていくのですが、そこでもはっきりと差が出てきています!
詳細は動画にてご覧ください!!
ボレー/ストロークでのヒッティングは2ボレー(中村コーチ/Fukky)1ストローク(山ちゃん)となり、合宿のメニューみたいになりました( ̄▽ ̄)
ラケットの持つパワー、安定感で合わせて飛ばしていく感覚では「TEAM」
軽量系ならでは操作性のメリットを生かして自分で操作して打っていく感覚では「MPL」
ボレーでも各々のメリットがはっきりと出ています!
サーブでも振り抜きの差やラケット自体のパワー感による違いもありますので、この辺りもプレーやスイングのイメージに合わせてチョイスできるところですね♪
一言に「軽量モデル」ということでも、ラケットの違いはハッキリとありますので、ご自身のプレーイメージに合わせてチョイスしていきましょう!
【HEAD】AUXETIC SPEED(2022年モデル)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/speed2022