車いすテニスの齋田選手にご協力いただいた【GOSEN】G-SPIN3の太ゲージ「1.28mm」のインプレ公開!ストリングのインプレもですが、車いすテニスの凄さという点でも必見です!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、収録をしておりました【GOSEN】G-SPIN3太ゲージ「1.28mm」のオンコートインプレ!
車いすテニス金メダリスト齋田 悟司選手にご協力をいただいておりました♪

【GOSEN】養畑氏はおよそ3年ぶりの生出演で若干緊張しておりました(笑)

今回のインプレでは新しく発売になるG-SPIN3の「1.28mm」と「1.23mm」の比較をしながらお話をしていくということで!
普段から「G-SPIN3の1.23mm」をご愛用頂いている齋田 選手は「もう少しホールド感が欲しい」というニーズがあり、今回の「G-SPIN3の1.28mm」にもかなり期待をしている様子でした!
実際にオンコートで打ち比べをしながら使用感詳細をお伝えしていきます!!

純粋にストリングのインプレ…なのですが、こんなに近くで車いすテニスのプレーを見るというのもなかなかないので実はとても楽しみだったりしてました♪

では、早速ですが動画の方をご覧くださいませ!

齋田 選手のお話をしていた「太ゲージのホールド感」が実感できる「1.28mm」だと思います!
「1.23mm」の方がより弾く飛ぶ感じがありアシスト感という面ではメリットもありますが、もう少しコントロール性やホールド感、柔らかい感じが欲しいという方にはこの太ゲージの方をチョイスしていただくのもアリ!
単純に太ゲージというと耐久性を優先して…と考えてしまいがちですが、使用感の面でも違いは大きくありますので、プレーのニーズに合わせてもご検討いただければと思います!

…それにしても、車いすテニスの金メダリスト齋田 悟司選手のプレー…すごいの一言でした!
ショットのクオリティもそうですが、車いすのチェアワーク…
日々のトレーニングで鍛えられているわけですが、私と比べても…

パッと見でも明らかな差を感じます(笑)

テレビなどで見ることはあっても生でこんなに間近で見る機会はあまりないと思いますので、貴重な経験をさせていただきました!
皆様もぜひ機会があれば直接そのプレーを見ていただきたいと思います!!

今回インプレしました【GOSEN】G-SPIN3 16L(1.28mm)も先日発売となっておりますので、ご注文いただけます!
詳細はこちらからどうぞ!!

【GOSEN】G-SPIN3 16L(1.28mm)
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-17/gd15392

【GOSEN】ストリング一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-17

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中