ラフィノの冨貴塚です。
久しぶりにテニスの予定がたったので気になったものをいろいろ試していこうと思いまして…
とりあえず!マイラケットのお張替えを…
…といっても、いつも通り張っても面白みがないので「ネタ」を探しに…(笑)
パッと目についたのでこれにしました!

ラケットは【Prince】TOUR O3 100(305g)、セッティングは【TOALSON】ポリワイヤープラス
…想像できましたかね…シャンパンゴールドのラケットにクリスタルゴールドのストリング…
これなら色合いはバッチリです(笑)
一応、久しぶりにポリエステルを張ろうと思ったのは話題のアレを試してみようと思ったからで…

普段使っていることの多い【kimony】クエークバスターと【TOALSON】イオミックショックレスの違いを見ていこうかなと。
おそらく勝手なイメージですが、硬めのストリングの方が打球感的にはシャープではっきりするので、違いも分かりやすいかなと思い、ポリエステルをチョイス!
(…と言いながら、柔らかめのポリエステルをチョイスしてますが…)
久しぶりのポリエステルなので、ちょっと心配ではありますが…
振動止めの検証という意味でもいいのかなと思いますし、ラケット等々全体的な使用感も紹介できればと思いますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪
【Prince】TOURシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28/prince2023tour
【TOALSON】ポリワイヤープラス
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-26/gd14087
【IOMIC】×【TOALSON】「イオミックショックレス」
https://www.lafino.co.jp/c/top/ac/ac-3/gd15461
【kimony】クエークバスター(振動止め一覧)
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/kimony/shockbuster