ラフィノの冨貴塚です。
昨年収録しておりました【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデルのインプレ!

情報公開とともにたくさんのご予約をいただいており、VCORE100/98に関しては初回分があっという間に完売という事態に…その後も次回入荷や使用感などもお問い合わせを多数いただいている状況です…
そんな中ですが、インプレ動画の後編であるVCORE「98/95」のインプレも公開となりました!

VCOREらしい回転のかけやすさというのだと「100」に注目は集まるのですが…
ちょっとハードスペックになるイメージではありますが、その中でもスピンコンセプトを持つラケットの特徴がはっきり出てくれるのがVCOREらしいところ!
早速ですが、初打ちを終えての感想をご覧くださいませ♪
「100」のスペックと比べると「98」の時点でかなり印象が変わります。
少し抑えめのパワーアシストなのでよりコントロール性がある分しっかりと振って回転をかけていける感じ!
イメージ的にはフラットドライブ系の印象で振っても安心感があるのが良いですね♪
そして、前作と比べてもより弾いて飛ばす感覚がありスピード感もあった感じ!
「95」になるとやはりシビアな印象…にはなりますが、フェイスサイズ95で見たら厚い当たりでかけられるスピン量はピカイチ!
小さいフェイスサイズの振りやすさがあって感じられる安心感!
フェイスサイズ95のラケットがあまりないというのもあり、しかもスピンコンセプトとなると唯一かな…
しっかりと当たった時の感覚とショットのクオリティは本当に良かったですね♪
(当たらなかったときの残念感も凄いですが…( ̄▽ ̄;))
総じて「#跳高弾道スピン」のイメージははっきりとわかるのではないかと思います♪
スピンの印象と共にパワーアシストもあるので総合的にアップグレードしたVCOREになっていると思います!
…本当はダブルスを…の予定でしたが、オジサンが揃って負傷中で次回に持ち越しということに…
シモシモ君のダブルスデビューもありますので、深夜になりそうですがまた頑張りたいと思います(笑)
VCOREシリーズ2023年モデルの二次予約分も若干ですが、確保できました!
ご検討いただいている方はお早めによろしくお願い致します!
【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/2023vcore
#跳高弾道スピン