ラフィノの冨貴塚です。
先日、都内某所にて収録をしましたウイルソンの謎ラケ「SHIFT」

すでに個人的に打っての感想をお伝えしておりましたが、今回はウイルソン契約の選手、コーチの方や業界の有識者の方々と打ってお話をしてというイベントに参加してきました!
もちろん、会場には【Wilson】上田氏も同席!

ヒッティングはBLADEシリーズとの比較をスリンガーバッグでの球出しの中で打ち比べをしてみたり!
このSHIFTはスペックによってストリングパターンも異なるので…
16×20のモデルと18×20のモデルがあり、BLADEも16×19と18×20があるのでストリングパターンの差の部分での違いも見ていくことになります。
いろいろな方に打っての感想なので意見も様々になるのかな…と思いきや!?
詳細は動画にて!
想像以上に315g(18×20)のモデルが高評価!
しっかりと飛んでくれるのにスピンもかかる!?
スピンの要素も感じられつつ、パワーもあって…ただ、今までのいわゆるスピン系のラケットとは大きく違う印象もあったり!もしや…「次世代スピンラケット」ということで「新時代へシフトする」ということなのでしょうか!?

ぜんぜんちがうこといっていたらごめんなさい( ̄▽ ̄;)
ただ、今までのラケットの使用感とはだいぶ違う雰囲気であったことは実感できたと思いますし、一緒にヒッティングをした方々の意見も興味深い内容だったと思います!
実はヒッティングの横で意見交換会もしておりまして、その様子はウイルソン公式サイトにて公開予定なのでそちらもぜひご覧ください!
少しずつ詳細が明らかになってくる「SHIFT」
今後明らかになる情報もお見逃しなく!!
【Wilson】SHIFT詳細はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/gr2790
#shift