ラフィノの冨貴塚です。
暖かくなり身体も動かしやすくなってきて…
思いっきりテニスをするにはちょうどいい季節になってきましたね♪
楽しくテニスというのはもちろんなのですが、プレーをする時間も長くなってくると負担も気になるところ…
手首肘の負担を軽減したいというご相談をいただきまして、いわゆる「振動を抑える」「手首肘の負担を軽減」ということで、ご案内したところ…

定番のストリングにつける振動止めは「クエークバスター」
ラケットのつける振動止め「バイブカット」
グリップ部に装着して不快な振動を抑え、快適な打球感にする「振動減衰材FLAX」
…結局全部まとめて付けてほぼフル装備となりました(笑)
痛くなったりしてから対策をする方も多いのですが、出来れば予防の段階で対策をしておくのがベター!
こういったアクセサリーは打球感などにも影響が出ますので、実際に使ってみてのお好みも分かれると思います。
興味のある方は是非一度使ってみて使用感の違いを体感していただければと思います♪
振動止め一覧
https://www.lafino.co.jp/c/top/ac/ac-3
バイブカット
https://www.lafino.co.jp/c/top/ac/vivecut-062201
FLAX詳細はこちらから!
【振動減衰素材】 FLAX (フラックス)
https://www.lafino.co.jp/c/top/ac/gd15044
当店で加工対応の際には工賃を合わせてご注文下さい!
【振動減衰素材】 FLAX (フラックス) 加工工賃
※別途FLAX(フラックス)を購入してください。
https://www.lafino.co.jp/c/top/ac/gd15046