【HEAD】オーセチック搭載GRAVITYシリーズ2023モデル初打ちインプレ後編!ボレー/サーブ編公開!

ラフィノの冨貴塚です。

発売まであと少しとなりました【HEAD】オーセチック搭載GRAVITYシリーズ!

情報公開/予約開始からたくさんのご注文をいただいております♪
店頭は一足先に試打のご用意もきているので試打をしてご予約という方もけっこういらっしゃいます!

お店でもお問い合わせいただくのは「オーセチック搭載でけっこう変わりますか?」という内容!
インプレ収録で実際に打ってみるとモールド(フレーム形状)を変えずにも柔らかい打球感、アシスト感を得られる印象があり個人的にはオーセチック搭載のモデルは好印象!

インプレ動画の方は初打ちインプレが公開となっており、続いて後編となるボレー/サーブ編が公開に!
後編でも山ちゃんが元気いっぱいにプレーしています(笑)
…それよりも心配なのは中村コーチがプレーできない中でのサーブ…
個人的にはけっこういい感じだったと思っています( ̄▽ ̄)

やはりオーセチックの恩恵は大きいと思います!
ボレーはストロークよりもラケットワークが小さい中でのアシスト感という意味ではより実感しやすい印象!
ハードスペックになるPROやTOURでも思った以上にしっかりと飛ばせる感じがあったのと、柔らかいホールド感の部分はより際立っているのかなと♪
(といいながら、総合的に見て使いやすかったのはMPでした(笑))

サーブも前回の撮影の時はエライことになっていましたが、今回は比較的コントロールできていたような…気がします♪ボックスフレームで飛ばない感じというよりはしっかりと振って厚い当たりでボールを飛ばせる感じになっている印象!

全体的にオーセチック搭載によるメリットは大きい印象ですが、前作からの移行でもセッティングの調整などで違和感なく移行できると思います♪

発売まであと少し…4月13日発売となります!
【HEAD】GRAVITYシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-29/gravity2023

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中