タグ別アーカイブ: イベント

【YONEX】浦安店スタッフと一緒に新製品展示会へ!そのあとはちょっと近くを散策♪

ラフィノの冨貴塚です。

昨日に続き、新製品展示会へ!
浦安店スタッフとともに【YONEX】本社へ!!

入り口にある【YONEX】の看板前で記念撮影♪
早川、相田一磨は何度も足を運んでいますが、中畑は今回が初♪
これからいろいろな経験をしてもらいましょう!
新製品のお話なのでまだ公開はできませんが、今年後半もまた楽しみになる内容だったのでお楽しみにお待ちくださいませ!

【YONEX】製品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/yonex

展示会の後はみんなでランチ!
【YONEX】本社の近くにある美味しい親子丼をみんなで♪

「鳥つね」というお店で何度か行ったことはありますが、何度食べても美味しい♪
(湯島駅から近いので近くまで来ることがあればぜひ!)
こういったランチの最中にもみんなで情報交換です♪

ランチの後はそのまま解散となったので私は腹ごなしと健康のために近くを散策!
コロナの時はあまりフラフラと外出するのが憚れていたので…

湯島といえば、「湯島天満宮」が近いので参拝♪
(賢くなりますように~(笑))
天気も良かったのであたりを気持ちよく散策してきました!
いい気分転換になったかな…
来週もまた展示会が続きますが、また頑張っていきたいと思います!

【Fukkyの独り言】実は珍しく揃って出席!?【asics】新製品展示会へ♪

ラフィノの冨貴塚です。

【asics】新製品展示会へお伺いしてきました!

早いもので展示会の内容は2024年春夏モデルのお話…
(展示会のたびに思いますが、かなり先のお話をするんですよね~)

新たに展開する商品の説明をしていただきつつ、製品を見ながら意見交換の場を設けてもらえるのも楽しい時間だったりします♪
しかも、ちょっと実現したら面白いお話もできたので今後がまた少し楽しみに!

いつも展示会というとふらっと一人でお伺いすることが多いのですが、今回はほかのスタッフとも一緒に行動したので、せっかくなので入り口で記念撮影を…(笑)

船橋店の西山、通販部の沖本、写真を撮ってくれた通販部の太田が一緒!
何かイベントがないと揃わない珍しい光景です(笑)
揃うのが貴重な時間だったりするのでこのタイミングでいろいろお話をしたりも♪

これから展示会シーズンになるのでいろいろ情報を収集していきます!
また情報公開時にご案内してきますので、お楽しみにお待ちください!

【asics】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/asics

【Wilson】2023年FW展示会にて!川奈ホテルでのプロスタッフV14イベント撮影以来の3人が揃いました♪

ラフィノの冨貴塚です。

【Wilson】2023年秋冬に展開するモデルの展示会へお伺いしてきました!
会場内で川奈ホテルでの撮影にご協力いただいた上田さん、橋本さんと3人で記念撮影♪

その川奈ホテルでの撮影をしたプロスタッフV13も好評発売中!

そして、これから展開するモデルのお話を伺ってきたのですが…
今回からは橋本さんがメインでプレゼンをしていくことになるということで、私と上田さんは端っこでこそこそと説明をしてもらうという形に…(笑)
新たに展開していくモデルに期待が膨らむお話をいただきましたので、またその時が来たらご案内していきます!
スピードもスピンも新時代へ「SHIFT」するお話です♪
お楽しみにお待ちくださいませ!

【Wilson】テニスラケット一覧はこちら!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

全仏オープン2023が開幕!【Wilson】「ROLAND GARROS Collection2023」にご注目♪

ラフィノの冨貴塚です。

グランドスラムの一つ「全仏オープン2023」が開幕!

全仏オープン=ローランギャロスのオフィシャルスポンサーはウイルソン!
今年も展開しているコラボレーションアイテムも好評発売中です♪

限定カラーのラケットはもちろん、ラケットバッグやアクセサリーなども展開しています!
どのモデルも数量限定での販売となりますので、この機会に再度ご注目ください!!

ウイルソンのコラボアイテムとしては【MINIONS】のアイテムも♪

こちらも数量限定となりますので、ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!

【Wilson】ROLAND GARROS Collection2023
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/rg2023

【Wilson】×【MINIONS】コラボレーション2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/minions2023


大会前の時点で出場選手にもいろいろ波乱はありましたが…
「レッドクレーには魔物が棲む」なんて言われているので今年は誰が勝つのか!?
試合の結果もしっかりと見届けていきたいところです!!

【Prince】本社でのインプレ収録にて!㊙企画が始まります!!

ラフィノの冨貴塚です。

先日のインプレ収録でお伺いしました東久留米にある【Prince】本社!
…インプレ収録でしょっちゅうお伺いしているので何となく慣れてしまっているのですが…(笑)
しかし、いつも通り入り口で手続きをして玄関口で待機していたら見たことのある人たちが…

今回のインプレはいつもとはちょっと(かなり?)違った形でのインプレ収録になり、㊙企画で撮影が進んでいきます!!

いわゆるコラボ企画撮影という形になり新しい製品の紹介を進めていきます!

すでにご存じの方も多い有名な方々と一緒に…( ̄▽ ̄;)
いつもとは違った雰囲気の中での撮影に緊張もしましたが、終始和やかな雰囲気で進められましたので、これはこれで公開が楽しみになりました♪
詳細はまだご紹介できないので…また後日!お楽しみにお待ちくださいませ!!

【Fukkyの独り言】5月29日(月)営業時間変更のお知らせ!(各店で営業時間が異なりますのでご注意ください!)

ラフィノの冨貴塚です。

営業時間変更のお知らせです。
5月29日(月)は社員研修のためラフィノ浦安店は18時30分で閉店となります!

※船橋店は18:00までの営業となります。
また、通信販売部の営業もいつもより早く終了となります。
各店で営業時間が異なりますので、お気を付けください。

お張り替えの受付や受け取りなど、ご来店予定の確認をお願いいたします。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【Wilson】プロスタッフ×【川奈ホテル】共通点である「変わらない」という魅力をご紹介!

ラフィノの冨貴塚です。

今でもしっかりと記憶に焼き付いている非日常感…
それは【Wilson】プロスタッフのイベントでお伺いした【川奈ホテル】でのこと♪

天然芝のコートでのプレーはもちろんですが、一泊二日での出張収録だったので川奈ホテルで過ごした時間も本当に非日常そのものでした!

歴史ある川奈ホテルについて知っていただくとより楽しめるということもありまして、川奈ホテルのマーケティング担当清水さんから館内の紹介、歴史のお話をいただきました!

いや~…本当に歴史深い場所であるということをお話を聞いたことで実感できました!
ただ「高級なホテル」というわけではなく、伝統があるということを知ることでより川奈ホテルを楽しんでいただけると思います!

歴史がある、伝統があるという意味ではプロスタッフも生誕40周年のラケット。
「変わらない」という魅力が「川奈ホテル」にも「プロスタッフ」にもあるということ…。

これからもウイルソンとしてプロスタッフを育てていくという気持ちと私たちもそういった歴史をしっかりと把握してお話をしていかなければいけないなと思いました。

本当に貴重な経験をさせていただいた今回のイベント。
…機会があればまたお伺いしたいと思います(笑)

【Wilson】PROSTAFF(V14)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/prostaff-v14

【Tecnifibre】新作ストリングは「#ロングラリーを制するポリ」「RAZOR SOFT」発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

【Tecnifibre】新作ストリング「RAZOR SOFT」!


キャッチコピーは「#ロングラリーを制するポリ」ということで事前に行われたオンラインミーティングでご紹介いただき、内容も非常に興味深いものでした♪

テクニファイバー契約の選手であるメドベージェフ選手が使用していくということでも非常に興味あり!
元々レーザーコードを使っていたところからこのレーザーソフトに変更していくということですね。

情報公開と合わせて、数量限定で無料サンプリングも行いました!
(…皆様、情報収集力が凄く、あっという間に規定数が終了という…( ̄▽ ̄;))
私の方でも事前にいただいたサンプルを試打してみることになっているので、先日ちょっとだけ打ってきました!

ベースが「RAZORCODE」というだけあって、うちごたえのある硬さはありますが…
不思議としっかりと飛ばせる感覚があるのが「RAZORSOFT」の特徴かも!
丸型のストリングなので過剰に弾道が上がる感じというよりはしっかりと前方向に飛ばせる…。

・繰り返す長時間のラリーでもしっかりと飛ばせる
・ベースラインから下がった位置からでもハードヒットしてしっかりと深く飛ばせる

キャッチコピーになっている「#ロングラリーを制するポリ」という印象になるのかなと思います!

すでにSNSではお試しいただいた方のレビューが上がっていたりしていますので、ぜひ興味のある方はご覧いただければと思います!
検索は「#ロングラリーを制するポリ」で♪

テクニファイバーのラケットは最近かなり認知度も上がってお問い合わせも増えてきています!
元々はストリングメーカーというところを考えると今回のアイテムもかなり力が入っている印象!!

先日発売開始となり店頭でも展開、商品ページ公開しておりますので、興味のある方は是非一度お試しください!

【Tecnifibre】RAZORSOFT単張り
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gd15976

【Tecnifibre】RAZORSOFTロール
https://www.lafino.co.jp/c/top/rgut/gd15977

【Tecnifibre】ストリング一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-25

【Tecnifibre】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-23

【DIADEM】お話を聞いた後はみんなで楽しくダブルス!…のはずが、ダイアデム創業者はATPランカー!?

ラフィノの冨貴塚です。

【DIADEM】創業メンバーとの会談は緊張しながらも楽しい雰囲気で過ごせまして♪

大友さんが通訳をしてくれるので会話は成り立つわけですが、英語が全くダメな私にも非常に明るく接してくれたのが印象的。
ラケットに対して、ユーザーに対しての熱い想いもしっかりとお話いただきました!

そして、お話は一緒にテニスをするということになり…
ちらっと聞いてはいましたが元ATPランカーとか…

並んだ時点ですでに敗北している感じです(笑)
そういえば、大友さんも元ATPプレーヤーでした!?( ̄▽ ̄;)

そんな話の中、なぜかAJ氏と大友氏が組んで…私と野竹氏が組んでのダブルスということに…(笑)
ちょくちょくとんでもないサーブが飛んできて弾かれております( ̄▽ ̄;)
結果は見えている…と思っていましたが、想像以上に善戦しています!

結果はさておき、楽しい雰囲気でテニスができたことが一番!
言葉が通じなくてもこうやって同じコートに立ってプレーができたことが嬉しかったり♪

そして、ラケットの方もその性能が発揮されたゲームだったかと思います!
飛ばないラケット…というだけではなく、ブレない安心感のあるラケットであるというのが伝わったかなと。
自分のプレーを「エレベート(高める)」するラケットという意味でもトライしていく考え方もいいのかなと思います!

ラケットのこともそうですが、いろいろな刺激をいただいたいい機会でした。
再戦が…あるのか…は分かりませんが、またお会いしたいと思います!
本当にありがとうございました!

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket
「#アルティメットコントロール」
「#オールウェイズフルスイング」

【blueeq】2023年モデルのアパレルを着用して「第2回ブルイクカップ」を開催♪…今回もベテランの猛者たちにもみくちゃにされてきました(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

先日公開していた【blueeq】2023年モデルのアパレルの紹介動画!
今回はレディスモデルが初展開ということで、前回ご協力いただいていた方々に加え女性陣にもご協力いただいたので大所帯での収録です♪

商品の仕様をご紹介いただくのはもちろんですが、着用感もその場でいただきつつ…
普段からブルイクのアイテムをご愛用していただいている方々に集まっていただいているのでまさに「ファンミーティング」です♪

そして、群馬県伊香保のエリステニスクラブで勝手に開催した「ブルイクカップ」の第2回を開催することに!
…前回もベテラン猛者の方々にもみくちゃにされておりましたが…
今回初登場の女性お二人もとんでもないキャリアをお持ちで…( ̄▽ ̄;)
まぁ、予想通り(?)前回以上にもみくちゃにされております(笑)
それでも、不思議と和やかな雰囲気でも進んでいく「第2回ブルイクカップ」の様子はこちら!

…まぁ、どうひっくり返っても勝てる要素がありません!(笑)
(一瞬チャンスがあるゲームがあった気がしましたが、気のせいですね( ̄▽ ̄;))

今回はたくさんの方にご協力いただいての収録!
皆様ブルイクのアイテムをテニスの時はもちろん、普段からご愛用頂いているということで「ブルイク愛」と呼べるものを感じます♪

すでにお客様でもご愛用いただいている方が増えてきており、新商品が出るとリピートされている方も多い印象。
アパレルの展開も広がり、バッグもいろいろなモデルが展開(アップデート)されていくと思います!
今後ともブルイクのアイテムをどうぞよろしくお願い致します♪

【blueeq】商品一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/blueeq