タグ別アーカイブ: ウイルソン

40’sラボラトリー!【Wilson】フェイスサイズ100のモデルに【LUXILON】ECO POWERを張ってインプレ!(パワー系モデル編)

ラフィノの冨貴塚です。

先日公開していました「40’sラボラトリー」【Wilson】フェイスサイズ100比較!

前編ではコントロール系のモデル、「PRO STAFF X V14」「CLASH 100 V2」「SHIFT 99 300g」の3機種を比較していきました!
続編はパワー系モデル編へと続きます!

比較するラケットは「ULTRA100」「ULTRATOUR 100」「BURN100」「BURN100S」の4機種を比較!

順番に打っていく中でわかるシリーズの違い、コンセプトの違い…
特にウルトラとウルトラツアーの違いもはっきり出ますし、いわゆる黄金スペックのラケットBURNシリーズの通常のストリングパターンとSラケの違い!

最初の何球かを自然と打って、徐々に調整をしていくようにしているのですが、それでもボールの飛び方にしっかりと違いが出ています!
今回も【Wilson】上田氏との和やかなやり取りの中で進みますので、楽しんでご覧ください!

コントロール系のモデルとパワー系モデルの違いの時点で違いはありますが、各シリーズの違いやラケットの持つコンセプトはしっかりと違いが感じられますし、ボールの飛び方も違いが出ます!

フェイスサイズ100のモデルといっても違いがありますので、迷った時には各シリーズのコンセプトも分かりやすいと思いますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

セッティングしたECO POWERに関してはパワー系モデル(ラウンドフレーム)にセッティングすることでポリエステルらしい飛びを抑える感覚と多角形の回転のかけやすい感覚でしっかりと振って抑えていく印象。
ただ、極端に硬く感じない扱いやすいポリエステルという印象ではあるので、ナイロンでガットが切れるようになってしまって初めてポリエステルをトライする方にもお薦めしやすいと思います♪

【LUXILON】ECO POWER
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-20/gd15839

【Wilson】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

40’sラボラトリー!【Wilson】フェイスサイズ100のモデルに【LUXILON】ECO POWERを張ってインプレ!(コントロール系モデル編)

ラフィノの冨貴塚です。

先日の【Wilson】上田氏とのインプレ収録!
ずらっとラケットを並べえてお話を進めていきます!!

今回はラケットのフェイスサイズ100に絞ってインプレ収録!
(shiftはフェイスサイズ99なのですが、ほぼ100ということで…(笑))

ウイルソンのモデルでフェイスサイズ100のモデルといってもシリーズにをまたいでかなりの数になります!
シリーズによってコンセプトも異なるので欲しい感覚に合わせてチョイスしていくのが非常に重要!!

ということで、今回の40’sラボラトリーは「フェイスサイズ100のモデルのコンセプト」ということで、実際に打っての感想をお話しつつ、「どういった方にお薦めなのか」というのをご紹介していきます!

セッティングは発売したばかりの【LUXILON】ECO POWERを張っております!

このECO POWERの使用感も最後にご紹介していきます!

…ラケットもいっぱいなので一気に打ってお話をするの大変なので「コントロール系」と「パワー系」に分けてからお話をしていきます!

コントロール系として「PRO STAFF X V14」「CLASH 100 V2」「SHIFT 99 300g」の3機種から!

シリーズの中で打ち比べることは多いですが、こうやってシリーズをまたいで打っていくとコンセプトがはっきりと出るので違いが分かりますね!
一言に「コントロール系」と括っても各シリーズの特徴があり、そのコンセプトを見ていくのが重要になってきます!

ECO POWERに関しては、ポリエステルではありますがその中では比較的扱いやすい柔らかめのポリエステルという印象!
多角形のストリングではありますが、極端に引っかかり過ぎない感じ名でもあるので初めてポリエステルを使うという方にもお薦めしやすいかと思います!
コントロール系というとフラットドライブ系のイメージになるのでスピンのイメージをプラスしていきたいという方にもお薦めになりそうです!!

後編では「パワー系」に分類したラケットで比較のお話をしていきますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

【LUXILON】ECO POWER
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-20/gd15839

【Wilson】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

【Wilson】の限定アイテム「ROLAND GARROS Collection2023」&「MINIONSコラボレーション2023年モデル」好評発売中!

ラフィノの冨貴塚です。

今年のG.W(ゴールデンウイーク)は例年よりも長かった感じ!
お出かけされた方、テニスを思いっきりされた方などいろいろなお話を伺いました♪

4月29…G.Wの初日に発売となっていた【Wilson】の限定コラボレーション!
「ローランギャロス(全仏オープン)コレクション」

もう一つのコラボレーションアイテムは「MINIONSコラボレーション」

どちらもウイルソンとのコラボレーションアイテムとして何年も続いており、毎年ご好評いただいています!
ローランギャロスとのコラボレーションアイテムはオシャレにかっこいい感じとなっており、ミニオンズとのコラボレーションはかっこいいというよりはカワイイや純粋にミニオンズが好きでご購入いただく方もいたり!
(ミニオンズはお子さんにプレゼントというパターンが多かったですね~♪)

どのモデルも数量限定となりますので、完売次第終了となります!
まだ若干の確保分がありますので、ご検討いただいている方はお早めにご注文下さい!!

【Wilson】ROLAND GARROS Collection2023
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/rg2023

【Wilson】×【MINIONS】コラボレーション2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/minions2023

【Wilson】プロスタッフ×【川奈ホテル】共通点である「変わらない」という魅力をご紹介!

ラフィノの冨貴塚です。

今でもしっかりと記憶に焼き付いている非日常感…
それは【Wilson】プロスタッフのイベントでお伺いした【川奈ホテル】でのこと♪

天然芝のコートでのプレーはもちろんですが、一泊二日での出張収録だったので川奈ホテルで過ごした時間も本当に非日常そのものでした!

歴史ある川奈ホテルについて知っていただくとより楽しめるということもありまして、川奈ホテルのマーケティング担当清水さんから館内の紹介、歴史のお話をいただきました!

いや~…本当に歴史深い場所であるということをお話を聞いたことで実感できました!
ただ「高級なホテル」というわけではなく、伝統があるということを知ることでより川奈ホテルを楽しんでいただけると思います!

歴史がある、伝統があるという意味ではプロスタッフも生誕40周年のラケット。
「変わらない」という魅力が「川奈ホテル」にも「プロスタッフ」にもあるということ…。

これからもウイルソンとしてプロスタッフを育てていくという気持ちと私たちもそういった歴史をしっかりと把握してお話をしていかなければいけないなと思いました。

本当に貴重な経験をさせていただいた今回のイベント。
…機会があればまたお伺いしたいと思います(笑)

【Wilson】PROSTAFF(V14)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/prostaff-v14

【Wilson】×【MINIONS】コラボレーション2023年モデル!情報公開&予約開始!!

ラフィノの冨貴塚です。

先日のオンコート撮影の際に収録していた【Wilson】上田氏との動画が公開!
コラボレーションアイテムのご紹介となりますが、ローランギャロスコレクションと同じく毎年恒例となっている
【Wilson】×【MINIONS】コラボレーション2023年モデルです!

40’sの二人が持っても可愛いMINIONSのアイテムです(笑)
今年で3年目のコラボレーションになります!

限定デザインのラケットはブラック/イエローのカラー!
電気がビリビリっと来るような、稲妻っぽいイメージになっています!
(シャフト部に入っているDANGERの文字もインパクトあり♪)
モデルはCLASH100と100Lの展開となります。

展開されるラインナップとイメージついて上田氏よりご紹介いただきましたので、ご覧くださいませ♪
(40’sの二人で相変わらずわちゃわちゃしています(笑))

MINIONSのアイテムはラケット以外にもバッグや昨年から継続でアクセサリーも展開!
ラケットに合わせてもいいですし、ワンポイントのアクセントでご購入いただく方も多くいらっしゃいます♪
どれも数量限定となりますので、ご検討の方はお早めにご注文ください!

発売は4月29日を予定!
【Wilson】×【MINIONS】コラボレーション2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/minions2023

【Wilson】×【ROLAND GARROS 】コレクション!2023年モデルの情報公開!

ラフィノの冨貴塚です。

毎年恒例となっております!
全仏オープンのシーズンに先駆けて公開となる【Wilson】×【ROLAND GARROS 】コラボレーションアイテム!

詳細を【Wilson】上田氏と共に40’sが詳細をご案内致します(笑)

限定で展開するラケットは「ブレード16×19」「クラッシュ100」「クラッシュ100L」

そして、合わせて展開するバッグも生地感がバージョンアップして登場!
昨年からの継続となるアイテムもありますが、新たに展開するモデルにもご注目ください!

細かい部分にこだわりがあり、おしゃれな雰囲気も漂うローランギャロスコレクション!
どれも数量限定のアイテムとなりますので、お早めにご予約を!

発売は4月29日予定!
【Wilson】ROLAND GARROS Collection2023
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/wilson/rg2023

【Wilson】フェイスサイズ100のラインナップに【LUXILON】ECO POWERをセッティングしてのインプレ収録!

ラフィノの冨貴塚です。

【Wilson】のインプレ収録ということでいつも通り上田さんと一緒♪

上田氏との撮影にも関わらず非常に天気も良く…
あまりの暑さに担当の馬場さんからの差し入れもありました(笑)

今回はフェイスサイズ100のモデルに【LUXILON】の新作ストリングECO POWERを張ってのインプレ収録!

フェイスサイズ100のモデルというとウイルソンのラインナップはかなり豊富!
(shiftはフェイスサイズ99ですが、ほぼ100ということで今回ラインナップに加えています)

ラケットのコンセプトやアシスト感などいろいろな部分をシリーズを越えて打ってみてお話をしていくことになります。
これからの時期、新たにテニスを始める方にとってもラケット選びは非常に重要!
技術レベルではなく、純粋に体力や他のスポーツのキャリアなどによっても選び方は変わってきます。
ラケット選びという観点からもラケットの特徴を実際に打ち比べながらお話をしていきます♪

そして、セッティングしているストリングエコパワーは環境にやさしいエコなストリング!
(定価もお買い求め安いのでお財布にもエコ…(笑))
パッケージも最小限になっているのもですが、素材もペットボトルをリサイクルして使用しているとのこと。
ストリングは一足先に打たせていただいておりますが、商品の説明も合わせていただいています♪

今回のインプレ収録で初打ちとなるラケットもありますので!
詳細は動画公開時に改めてご紹介させていただきます♪

【LUXILON】ECO POWER
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-20/gd15839

【Wilson】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

【LUXILON】新作ストリングECO POWER!張り上げたらティールのカラーが思った以上にキレイ♪

ラフィノの冨貴塚です。

【LUXILON】の新作ストリングECO POWERが発売となりまして!

完全な新作ストリングというのは久しぶりの発売…かな…?
ということで、とりあえず張って使ってみようと思いまして、お借りしているSHIFTの300gに張り上げ!

パッケージの状態でまとまっていると濃いめのグリーンかと思ったのですが、張り上げてみると思っていた以上に明るめのカラー♪
他のスタッフにこのカラーを聞いてみると好評!
(まぁ、フレームのカラーにもよりそうな感じはありますけど…(笑))

形状的には六角形断面となっていたのですが、張っている時もそこまで角がきつい感じはしなかったかな。極端に弾道が上がらない分、自然と回転がかかってくれて扱いやすいことが多いので…とか、張りながらいろいろイメージを膨らませてました♪

近日、オンコートインプレも収録予定なので、使用感はその時に!

【LUXILON】ECO POWER
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/gut-20/gd15839

【LUXILON】ストリング一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-20

【Wilson】SHIFT詳細はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/gr2790
#shift

【Wilson】ULTRATOURシリーズ(V4.0)/BURNシリーズ(V5.0)発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売になりました【Wilson】の新作ラケット!
たくさんのお問い合わせをいただいておりましたウルトラツアーシリーズの追加機種「95J/100」
そして、情報公開となってからすぐに発売となりましたBURN(V5.0)シリーズ!

ウルトラツアーシリーズに関しては早い段階で情報は公開となっていましたので、「発売はいつですか~?」のお問い合わせが多数寄せられておりました!
発売からモデルチェンジというよりはカラーリングチェンジがメインでしたが長くご愛用頂いている方が多いモデルの印象!

BURNシリーズも今作で5代目!
「Sラケ」というストリングパターンが18×16のモデルがメインだったのですが、今作では16×19のモデルが展開されるのでオーソドックスな黄金スペックのモデルも追加ラインナップ!

初回分でご予約いただいているお客様は週明けから順次対応してまいりますので、到着まで今しばらくお待ちくださいませ!
予約開始からかなり早いペースでご注文が入っているので完売や残り僅かになっているモデルが出てきております…
ご検討中の方はお早めによろしくお願い致します!

【Wilson】ULTRA TOUR(V4.0)シリーズはこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/2022ultra-tour

【Wilson】BURN(V5.0)
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/burn-v5

【Wilson】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

【LUXILON】ストリングに新色が追加!ALU POWER OCEAN BLUE/4G DESERT BRONZE展開中!

ラフィノの冨貴塚です。

【LUXILON】から新製品として発売となったECO POWER!

ECO POWERは完全に新作となりますが、同じタイミングで新色追加となったストリングも!

ALU POWERにはOCEAN BLUE、4GにはDESERT BRONZEが新色追加となりました!

ALU POWERにはブルー系ではアイスブルーがありましたが、また雰囲気の違うブルーが新色展開!
4Gの新色デザートブロンズですが、ブロンズカラーというとELEMENTがありますね!

気になったので比較をしてみました♪
写真上が4GDESERT BRONZE、写真下がELEMENTになります!
見比べるとしっかりと違うのですが、単体で見ると間違えそう…
皆様はお選びするときに、私たちは張るときに気を付けないといけませんね( ̄▽ ̄;)

ルキシロンのストリングではブラックのカラーが追加となったところにさらに追加となっているのでカラーバリエーションが豊富になってきています!
ラケットのカラーに合わせてお好みのカラーをチョイスをしてみましょう♪

【LUXILON】ストリング一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-20