タグ別アーカイブ: ダイアデム

【DIADEM】ストリング4機種をELEVATE(V3)で比較検証!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録していましたインプレ動画が公開に!
グローブライド野竹氏と共にダイアデムのストリングを比較検証していくことに!!

比較検証するのはポリエステルとナイロン合わせて全4機種!

「ソルティスパワー」、「ソルティスブラック」、「プロエックス」、「エボリューション」
ラケットはELEVATE(V3)を使用していきます!


「ソルティスパワー」と「ソルティスブラック」はカラー違いということなので、テンションでの比較をしていくことになり、もしかするとELEVATEに初めて張って使用することになったかもしれない「エボリューション」セッティングも気になるところ!そして、このタイミングで「プロエックス」も初打ち!

野竹氏からは「フッキーさんを実験台に…(笑)」という発言もいただきまして( ̄▽ ̄;)
こういった形での検証は非常に興味があるところなので、実際に打ってみての感想をお話していきます!

セッティングでガラッと雰囲気が分かるのは経験上何となく体感してきていますが、今回でもしっかりと違いが出ているのが分かります。
ナイロンによるアシスト感でELEVATEの硬派な印象が柔らかく感じたり…
ポリエステルの中でも形状や柔らかさが違うことで弾道の上がり方飛ぶ方も変わってきますし、テンションをガクンと下げてみての野竹氏のイメージしていた結果だったり!

野竹氏からのコメントでもありましたが、「ダイアデムはラケットよりも前にストリングから展開している」ということで、ラケットだけではなくストリングにも是非ご注目いただければと思います!

【DIADEM】ストリング一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/gut/diadem-string

【DIADEM】のラケットを使っていたらバッグも揃えたい!野竹氏よりラインナップをご紹介いただきました!

ラフィノの冨貴塚です。

先日グローブライド本社にて収録しておりました動画が公開に!
今回公開になる動画は【DIADEM】のバッグについて!!

野竹氏にご紹介をいただくのですが、野竹氏と一緒にダイアデムの撮影というとちょっと(かなり?)怖い目に合った記憶もまだ新しいところでして…(笑)

今となってはいい思い出です♪

新作のラケットとして発売になったエレベートV3シリーズのカラーに合わせてのバッグもですが、スーパーノヴァシリーズにも合わせやすいブラックのカラーも展開していきます!
試合に出る方にとっては定番の12本入りのラケットバッグはもちろんですが、ダッフルバッグやバックパックも展開していますので、各バッグの仕様を野竹氏にご紹介していただきます!!

エレベートの新作V3シリーズが発売になって少し時間が経っておりますが、最近ちょくちょくご注文をいただくことが増えてきています!
すでにお持ちの方はもちろんご購入を検討されている方もラケットとラケットバッグを合わせて持ちたいという方は多いと思いますので、是非合わせてご検討ください!!

【DIADEM】バッグ一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/diadem/diadem-2

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket

【Prince】定番の高機能サングラスのご紹介/【DIADEM】ストリングをELEVETE(V3)で比較インプレのダブル収録!

ラフィノの冨貴塚です。

グローブライド本社、東久留米にてインプレ収録!
…今回は内容盛りだくさんの収録となりました♪

まずは、【Prince】定番の高機能サングラスのご紹介を大友氏より!

ラインアップが豊富なのですが、今回は特に大友氏イチオシの高機能モデルに絞ってご紹介してもらいました!
もっちーさんにもご協力いただいて実際にかけてみての感想などもお話ししながら♪

一言に「サングラス」といっても機能はいろいろありますし、用途やニーズによって選ぶモデルも変わってきます!
この辺りもお薦めという形でご紹介させて頂きました!
詳細はまた動画公開時に…まずは商品ページにて豊富なラインナップの【Prince】サングラスをご確認下さい!

【Prince】サングラス一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/sung/sung-3

後半は【DIADEM】のお話になりまして…担当は野竹氏に交代!

ラケットは新作のエレベート(V3)が好評ということで合わせてご紹介したいダイアデムのバッグということでラインナップと仕様のご紹介いただきました!

さらにダイアデムのストリングついてもご紹介ということで、今回は実際に打っての比較インプレ!

ラケットはエレベート(V3)でストリング違いをご用意!
…その中に1本だけ野竹氏のイメージで私に合うだろうというイメージでテンション違いを用意してもらいました!
カラー違いである「ソルティスパワー」と「ソルティスブラック」でテンション違いが用意されていました。

ラケットに注目が集まっていますが、ダイアデムはもともとはストリングから展開しているメーカーなのです!
ストリングもコンセプトがありしっかりと違いが出ていますので、こちらも非常に興味深い内容になっています♪
こちらも詳細は動画公開時に改めてご紹介させて頂きますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

【DIADEM】商品詳細はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/diadem

【DIADEM】お話を聞いた後はみんなで楽しくダブルス!…のはずが、ダイアデム創業者はATPランカー!?

ラフィノの冨貴塚です。

【DIADEM】創業メンバーとの会談は緊張しながらも楽しい雰囲気で過ごせまして♪

大友さんが通訳をしてくれるので会話は成り立つわけですが、英語が全くダメな私にも非常に明るく接してくれたのが印象的。
ラケットに対して、ユーザーに対しての熱い想いもしっかりとお話いただきました!

そして、お話は一緒にテニスをするということになり…
ちらっと聞いてはいましたが元ATPランカーとか…

並んだ時点ですでに敗北している感じです(笑)
そういえば、大友さんも元ATPプレーヤーでした!?( ̄▽ ̄;)

そんな話の中、なぜかAJ氏と大友氏が組んで…私と野竹氏が組んでのダブルスということに…(笑)
ちょくちょくとんでもないサーブが飛んできて弾かれております( ̄▽ ̄;)
結果は見えている…と思っていましたが、想像以上に善戦しています!

結果はさておき、楽しい雰囲気でテニスができたことが一番!
言葉が通じなくてもこうやって同じコートに立ってプレーができたことが嬉しかったり♪

そして、ラケットの方もその性能が発揮されたゲームだったかと思います!
飛ばないラケット…というだけではなく、ブレない安心感のあるラケットであるというのが伝わったかなと。
自分のプレーを「エレベート(高める)」するラケットという意味でもトライしていく考え方もいいのかなと思います!

ラケットのこともそうですが、いろいろな刺激をいただいたいい機会でした。
再戦が…あるのか…は分かりませんが、またお会いしたいと思います!
本当にありがとうございました!

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket
「#アルティメットコントロール」
「#オールウェイズフルスイング」

【DIADEM】創業メンバーとの対談の様子が公開に!熱い想いを生の声でお伝えいただきました!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しておりました【DIADEM】のインプレ収録は特別なものでした!
…というのも、ダイアデム本社の方が来日しているので、直接お話を聞いてみようという内容!!

【DIADEM】創業メンバーと副社長にご協力いただいての対談となります♪
…全く英語がダメな私は大友氏が通訳をしてくれての質問となりましたが…
それでも、製品開発への熱い想いがしっかりと伝わってきます!!
それ以上にお二人ともとてもフレンドリーで言葉が通じていなくてもとっても和やかな雰囲気でお話が進みました♪

質問内容は素朴な質問から製品に関することまで気になっていたことをそのままさせていただいております。
開発に携わる方の生の声をぜひ聴いていただいて参考にしていただければと思います。

本当にお二人とも明るくフレンドリーな感じ!
それでいて、製品の開発に関して真摯に向き合って携わっているのが伝わります!
自分の言葉でしっかりと話せないのがちょっと悔しい…こういう時にもっと英語ができたらなと本当に思います…
それでも、事細かにお話をしてくれたお二方に本当に感謝です!

対談の後はなんとテニスをご一緒させていただくことに!
AJ氏はもとATPプレーヤーというすごい経歴の持ち主!!

結果は見なくても明らかな気もしますが、プレーシーンも凄いプレーと合わせて和やかな雰囲気で進んでいきます♪
後編の公開もお楽しみにお待ちくださいませ!

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket
「#アルティメットコントロール」
「#オールウェイズフルスイング」

【DIADEM】創業メンバーと副社長が来日!製品へのこだわりなどを直接伺って、一緒にテニスも♪

ラフィノの冨貴塚です。

いつものインプレ収録とはちょっと違う雰囲気に…
撮影もそれなりに続けているので緊張するということはないのですが、今日は緊張しました(笑)

お題は【DIADEM】の取材、収録ということなのですが…

なぜ緊張しているのかというと、ダイアデム本社の方が来日しているので「せっかくなので直接お話してみましょう♪」と…どこかの監督が言い出したからです(笑)

…先に言っておきます…私は英語が全くダメです…( ̄▽ ̄;)
大友氏が全力で通訳サポート、野竹氏のコメントサポートで何とかなりました(笑)
(なんとなく単語が拾えるので少し話の内容は分かります…)
直接お話を聞ける貴重な機会でもありますので、気になっていたことなど質問をさせていただきました♪

始まるまではすごい緊張していたのですが、始まってしまえば雰囲気がと~っても良くてめっちゃフレンドリー!

そして、ダイアデム製品についての熱い想いをしっかりといただいてきました!
…しかも、AJ氏は元ATPプレーヤーという実績を持っている凄い方でして…まさかの一緒にテニスをしてもらえるというお話に♪

まぁ、結果は見なくても分かりますが…(笑)想像以上に善戦できましたし、シンプルに楽しくテニスができたので大満足!
詳細はまた動画公開時にご紹介させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket
「#アルティメットコントロール」
「#オールウェイズフルスイング」

【DIADEM】ELEVATE V3の初打ちイベントをレポート!「#アルティメットコントロール」「#オールウェイズフルスイング」

ラフィノの冨貴塚です。

1月24日発売開始となりました【DIADEM】の新しいラケットELEVATE V3!
店頭にも陳列済み!!

キレイなブルーは店頭でも目を惹きますね♪

私の方でもインプレは収録、公開しておりましたが…

昨年末には一般ユーザーの方を抽選でお招きしてのイベントという形でのインプレも収録していました!
イベントを開催した際にはまだデザインが公開になっていなかったのでブラックコスメの状態での収録となっております。

普段の撮影だとコーチの方やプロの方をお招きしての収録なのですが、今回は一般ユーザーの方ということでいろいろなメーカーのラケットを使っていたりもしますので、ちょっと新鮮な感じになっています♪
(ラフィノとしても一般ユーザーの方をお招きしてのインプレ収録というのは希少かも…)

収録をしたのがクリスマス近くだったので雰囲気を明るくするという意味でモッチーはサンタコスチュームで…(笑)

普段使っているラケットからの比較という形でお話をいただいておりましたが、偶然にもV2を使用している方もいて新旧での比較もいただけました!

「#アルティメットコントロール」「#オールウェイズフルスイング」というキャッチコピーでの展開していく新しいエレベートのモデル!
しっかりと振って厚めの当たりでコントロール性とパワーロスのないハードヒットの感覚を味わえるモデルという特徴を実感いただけたようです♪

ご予約いただいていたお客様へは順次出荷を開始していきます!
ご検討いただいていた方は是非インプレ動画も参考にしていただければと思います♪

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket
「#アルティメットコントロール」
「#オールウェイズフルスイング」

【DIADEM】新「ELEVATE」の初打ちインプレ公開!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、情報公開となりました【DIADEM】新「ELEVATE」

ブラックコスメの状態でもインプレは収録していましたが、ついに情報公開となりデザインも決まった状態でのインプレも公開となります!

デザインについてもそうですが、やっぱり気になるのはその使用感!
ブラックコスメの時にも話をしていましたが、どういった進化を遂げているのか…
詳細を野竹氏、大友氏と共にお話をしていきます!

撮影の日がとても寒かったので私はフィールドコート着用のまま…
なのに、大友氏はショートパンツという熱の入りっぷり!
それくらいホットなお話になっておりますので、ぜひ動画にてご確認下さい!!

途中で野竹氏が暴走しかけましたが…
まぁ、いつものことなので温かい目でご覧くださいませ(笑)

インプレのコメントでここまで褒められることもあまりありませんが…
野竹氏にお褒め頂き光栄です(笑)

デザインもこのタイミングで公開!
元々のエレベートのイメージカラーが印象として強いかもしれませんが…
個人的には新しいエレベートのブルーもカッコいいと思います♪

「#アルティメットコントロール」「#オールウェイズフルスイング」この二つのキャッチコピー…
ハードヒッター向けのイメージではありますが、良い意味で安心して振っていけるラケットに進化していると思います!

元々エレベートを使っていた方はもちろんですが、よりハードヒットしていきたいという方にはうってつけのラケットになっていると思います!
発売は2023年1月後半となりますが、初回入荷分には限りがありますので…
ご検討いただいている方はお早めにご予約を!!

【DIADEM】ELEVATE V3シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket/diadem-elevate-V3

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket

【Prince】&【DIADEM】2023年発売モデルの内見会へ!

ラフィノの冨貴塚です。

本日はグローブライド本社にて新製品内見会!

いつも本社にあるテニスコートにお邪魔してましたが、社内に入るのは久しぶりかも(笑)

商品としては来年発売になるモデルたちなので、詳細はまだ秘密…
先日イベントで使ったり、黒塗りでインプレをしている【DIADEM】ELEVATEの新作もちゃんと製品版のカラーが入っているものありました!

詳細はまたその時が来たらまた改めてご紹介させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket

#アルティメットコントロール
#オールウェイズフルスイング

「#アルティメットコントロール」「#オールウェイズフルスイング」【DIADEM】次期ELEVATEを試打して感想をいただいてきました!

ラフィノの冨貴塚です。

先日のシードテニスクラブでの撮影では車椅子テニスの三木選手、高室選手とインプレ収録!

この撮影の後に【DIADEM】次期ELEVATEの黒塗りを打っての感想をいただくイベントを開催!

ユーザー試打会という形での開催なので一般のお客様をお招きしてのイベント!
普段使っているラケットからの比較などもありいろいろな情報収集ができました♪
ダイアデムのラケットを初めて打つ方もいれば現行モデルを使っている方のお話などもあり、率直な意見をいただけるというのは貴重な機会!

スリンガーバッグでの練習会というのもありましたが、本当ならダブルスもしたりしながら…だったのですが、私は途中で足の負傷のため離脱(´;ω;`)
コート脇で見ていましたがなかなか強烈なボールが飛び交っておりました!
エレベートのコントロール性から「#アルティメットコントロール」「#オールウェイズフルスイング」というキャッチコピーを付けているくらいなので!
詳細はまた後日、動画公開時に!お楽しみにお待ちくださいませ♪

【DIADEM】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/diadem-racket