タグ別アーカイブ: テニスシューズ

【Fukkyの独り言】完全に忘れていたランニングシューズ…(笑)ちょっとワケアリで走り始めることにしたのでとりあえずスーパーフィートも!

ラフィノの冨貴塚です。

完全に思い付きで走り始めることに!
というか、先日シューズの棚を整理していたらランニングシューズが出てきたので走ることにしただけ(笑)
(あとはちょっと運動不足の解消に…)

とりあえず!走ってけがをしたら元も子もないので…スーパーフィートをフィッティング!
(すごいキレイなままのスーパーフィートが入っていたのでとりあえずそのまま使うことに…)
すでに何回か走ってみてはいますが、久しぶりに走っている割にはまぁまぁかな♪
(きっとビックリするくらい遅いペースだと思います(笑))

普段の通勤、テニス、撮影、店頭に立っている時もほぼ必ずと言っていいほどスーパーフィートの恩恵にあずかっています。
シューズの種類に限らず、スポーツに限らず足元をケアするという意味でも非常に大切だと思っています。

実際にお店でもシューズのお持ち込みでのフィッティングもちょくちょくあります!
(テニス以外のシューズへのフィッティングもお受けしています♪)
テニスをする方はもちろんですが、ご家族やご友人で足周りに不調を感じていたりする方にはぜひお声がけいただき、ご紹介いただければと思います。

ご来店の際にはお使いになる方ご本人とフィッティングしたいシューズも一緒にお持ちください。
スーパーフィートのご案内に少々お時間をいただいているので、予定が分かれば事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。

楽しくテニスをする、生活をするというのはケガをしないというのはとても大事だと思っています。
「調子が悪いな…」と思っているくらいの段階でしっかりとケアしてあげるのが大事!
気になる方はぜひ一度お話だけでも大丈夫ですので、お気軽にご来店ください!

【SUPER feet】&【NWPL】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/gr2081

【K・SWISS】のテニスシューズが新たに展開!情報公開&予約開始!!

ラフィノの冨貴塚です。

新たに展開するテニスシューズの情報が公開&予約開始に!
ラインナップの追加ではなく、新たなブランドとして展開されます!
過去に展開していたことがありましたが、だいぶ期間を変えて国内では「復活」という感じでしょうか!?

ブランド名は「K・SWISS」になります!
海外では展開していたようですが、今回国内ではダンロップが正規代理店としてK・SWISSのシューズを展開していきます!

モデルは2機種!「オムニクレー用のBigshot Light4」「オールコート用のExpress Light3」になります。
デザインは似ていますが別のモデルとしてオムニクレー用とオールコート用があり、レディスのモデルはカラー違いでの展開になります。

私もまだ実物をちらっとだけ見たことがある程度なので今後インプレ収録も行う予定!
使用感詳細などはまた後日ご紹介していきますので、お楽しみにお待ちくださいませ!!

…あまり詳しくなかったのですが…
このK・SWISSというブランドはシューズとして過去にカジュアルシューズとしても人気の有ったブランドだったそうです!ブランドとしてはご存知の方もいらっしゃると思いますし、ファンの方も多いとか!?
まずは商品ページにて商品の仕様等ご確認いただければと思います!

【K・SWISS】メンズ一覧
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-kswiss

【K・SWISS】レディス一覧
https://www.lafino.co.jp/c/top/shw/shw-kswiss

およそ1年半ぶりにY’sテニススクールさんにて【Prince】のインプレ収録♪先日発売になったTOURPROLITE(ツアープロライト)の新色「DPSLA10/LC10」の感想も頂きました!

ラフィノの冨貴塚です。

天気が不安定な日が続いていますが、インドアでのインプレ収録だったので雨でも問題なし!
およそ1年半ぶりに埼玉県川口市にあるY’sテニススクールにてインプレ収録♪

以前、お伺いした時には女ダブのスペシャリストの方々にご協力をいただいており、今回も前回に引き続きプレーとコメントで鍛えていただくことに!

今回はモッチーも新たに参戦しております♪

ラケットやプレーのお話はもちろんですが、先日発売開始となりました新作シューズTOURPROLITEの新色も実際に履いていただいて感想も頂きました!

ニットアッパーによる履いた感じの柔らかさと好みに合わせてシューレースの締め具合で足にしっかりとフィットさせられる感覚も好評♪
…なによりもこのホワイトのカラーとアウトソールのデザインも気に入っていただけたようです♪

このアウトソールが一つ一つ違った廃色になっていることに気が付き、盛り上がりました(笑)

収録した内容はまた後日動画公開時に改めてご紹介していきますが…
宮田さんは前回のY’sテニススクールでの記憶が蘇り…
モッチーは初めての対戦でエライことになっておりました(笑)
動画の公開をお楽しみにお待ちくださいませ!

【Prince】TOURPROLITE(ツアープロライト)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-14/tourprolite

【Fukkyの独り言】ニューバランスの新製品展示会へ!本題とは違うことにも興味が…笑

ラフィノ冨貴塚です。

お声がけいただいたので新製品展示会へお伺いしてきました♪

都内にあるニューバランス本社にて新製品を拝見してきました!
個人的にもいろいろお話を伺ったり、情報収集という意味でも貴重な時間に♪

もちろん、これから展開するテニスシューズを見てきたのですが…
個人的に欲しいランニングシューズやライフスタイルのシューズも展示してあったのでそちらも拝見してきたり…笑
(今日はお休みだったので、自分の時間で見てきました!)

テニス業界での情報収集はもちろんですが、シューズをメインに他のスポーツのお話を見たり聞いたりするのも大事だと思っているので、有意義な時間となりました♪

これから展開するモデルなので詳細はまた後日!
お楽しみに!!(どれを取り扱うのかも決めなきゃいけないので…)

ただ今取り扱い中のニューバランスのシューズはこちらから!

【NewBalance】テニスシューズ
「FuelCell(フューエルセル)」一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/p/search?keyword=FuelCell

【Prince】7代目TOURPROLITE!長く続く人気の秘密を改めてご紹介!

ラフィノの冨貴塚です。

【Prince】のロングセラーとなっているシューズ「TOURPROLITE」は今作で7代目!

ご愛用頂いている方はモデルチェンジのたびにお買い替えいただいているイメージ♪
シューズのシリーズとしては軽量系のモデルにはなりますが、ただ軽いだけではなくしっかりと足にフィットして安定感も両立!

初代から企画開発に携わる柿本氏より今回仕様を改めてご説明いただきます!
今回は山本プロにも使用イメージをお話いただいております♪

すでにご存じだった方は改めてになりますが、今回初めてお話を聞いた方もいらっしゃると思います。
柿本氏がいろいろなところでお話を聞いて試行錯誤して作られた「TOURPROLITEシリーズ」の最新モデル!
ぜひ一度足を入れてその使用感を体感いただければと思います♪

新色の発売は5月頃を予定!予約受付中となります!
【Prince】TOURPROLITE(ツアープロライト)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-14/tourprolite

【Prince】TOURPROLITEについて改めてご紹介&これからテニスを始める方に向けてとても大事なお話を収録!

ラフィノの冨貴塚です。

先日のインプレ収録ですが…
【Prince】東久留米にていろいろなお話を伺ってきました!

まずは、新作シューズのお話!予約受付中のツアープロライトになります!

前回のモデルはネイビー/ブルーだったのでホワイトベースの新色はより春らしい爽やかな印象に♪
新作シューズという紹介ですが、カラーチェンジがメインで大きな仕様変更はありませんが…
こちらのモデルは長くカラーチェンジのみで展開し続けているモデルという意味ではユーザーからの評価が高いモデルでもあります!

歴代のモデルを並べてみたらかなりの数ですね…数えてみたら今作で7代目でした!
すでに使っている方はもちろんですがまだ使ったことのない方にも知ってほしいということで、柿本氏より改めて仕様詳細をご紹介いただきました!

そして、もう一つのお題は「これからテニスを始める方に」という内容!

時期的にも部活などで初めてテニスをするという方も多い時期だと思います。
テニスをするうえで重量な道具選びや練習の仕方などいろいろなご紹介いただきます。

こちらは山本プロがメインでお話をしていただきます!
…テニスメーカーといってもみんながみんなテニス経験者というわけではなく、まだキャリアの浅い方もいらっしゃるということで、関口監督が半ば強引に…動画の収録にご協力いただきました!

ポイントは「楽しく」テニスができるように♪
ということで、ハードな練習よりも楽しく快適にプレーができるような道具選びと比較的簡単に出来る練習方法をご紹介いただき、実際に試してみることに!

詳細はまた後日動画公開時にご案内となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

【Prince】テニスラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28

【Prince】テニスシューズ一覧はこちらから(ユニセックス)
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-14

【Prince】テニスシューズ一覧はこちらから(レディス)
https://www.lafino.co.jp/c/top/shw/shw-13

【Fukkyの独り言】そういえばけっこう長いこと使っているけど全然平気!【NWPL】LifeOTCを入れ替えて使っていつでも快適♪

ラフィノの冨貴塚です。

先日、店頭で履いていたシューズがかなり傷んでしまったので、買い替えを考えているところにメーカーの営業担当さんからお話をいただきモデルとサイズだけチョイスして…
「カラーはお任せしますので~♪」
という、ざっくりな注文を出したところ…

シリーズ中一番派手なシューズが届きました(笑)
御礼のメールを送ったところに返信に…
「ド派手なものをチョイスさせていただきましたが、履きこなしていただけると信じています!」
というなぜかハードルの上がるような返信が来ました( ̄▽ ̄;)
(私はそんなにオシャレに敏感ではありません(笑))
店頭勤務時に履かせていただきながら、気になるお客様へのお声がけもしてみようかなと思います♪

シューズを変えたら毎回恒例の儀式(?)のようなものになっていますが、インソールの新調!
愛用のスーパーフィートなのですが、店頭で履いているのは【NWPL】LifeOTCを使用しているので、そのまま入れ替えるだけ!

このLifeOTCは使い始めてから変えずに使い続けてますが、全然傷む気配がありません!
店頭で履くときだけとはいえ、使用期間はかなり長いですが、変形はもちろん傷がついたりということもないのでそのまま入れ替えて使用!

LifeOTCはカカトだけのパーツのインソールなので、簡単に入れ替えて使用できるのもメリット!
一つ持っていれば普段使いのシューズに入れるのにも非常に便利♪
中にはこのLifeOTCをテニスやランニングなどにも使用する方もいらっしゃるようなので、興味のある方は是非一度お試しいただければと思います!

カカトだけのパーツなので運動時にはちょっと動いてしまう感じがあるのは事実なので…
個人的には運動時はスーパーフィートを使って、普段使いなどの運動時以外はLifeOTCを使用する形で常に足回りのサポートをしている形にしています!
お好みが分かれるところではありますが、個人的には非常にお薦め!
店頭ではサンプルもご用意しているので、その場で試してみることもできます♪
ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけください!!

【SUPER feet】【NWPL】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/gr2081

【Babolat】の軽量系JETシューズにはもう1シリーズ!「JET TERE」発売中!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売開始となりました【Babolat】の新作テニスシューズたち!

ガッチリ安定性の高い「プロパルスフューリー」

軽量スピード系のモデルとしては「ジェットマッハ3」

いわゆるトップモデル…選手が使用する機械の多いシリーズの2機種の発売となっています♪
店頭でもこの辺りのモデルをのご要望は多いのですが、もう1モデル追加で発売となりました!

「ジェットテレシリーズ」となります。
こちらも軽量スピードモデルとなりますが、「ジェットマッハ」と比べるとアッパーのメッシュ感が強く、より足当たりの優しい感じのモデルになっています!

こちらもオールコート用、オムニ用で展開となりますので、使用するコートに合わせてチョイスできます♪

耐久性面や安定性面ではジェットマッハシリーズにメリットがありますが、履いた時に感じる足当たりの柔らかい感じなどはジェットテレシリーズにメリットがありますので、この辺りでニーズに合わせてチョイスして頂ければと思います♪

最近ではシューズのバリエーションも豊富になってきていますので、お時間のある方は是非一度店頭で足を入れてご検討下さい!

【Babolat】テニスシューズ一覧はこちらから
メンズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-18

レディス
https://www.lafino.co.jp/c/top/shw/shw-17

【Fukkyの独り言】もっとたくさんの人に知ってもらいたい…「足元を支える」アイテムとして活躍してくれる【SUPERfeet】&【NWPL】

ラフィノの冨貴塚です。

取り扱いを開始してから使わない日はないアイテム…
【SUPERfeet】&【NWPL】
実際に使ってみてないと不安を感じるレベルに愛用をしています♪

テニスをするときはもちろん、普段使いの靴にも使用しているので、使わない日はほぼありません!
運動をするときにパフォーマンスアップや負担軽減というのはありますが、店頭に立っている時には基本立ちっぱなしになるのでけっこう疲れがたまりやすいのですが、文字通り「足元を支えるインソール」といういみでも非常に助かっています!

よく「インソールで変わるの?」といわれるのですが、実際に使ってみるとその違いがはっきりと体感できます!
商品の仕様説明はもちろんですが、サンプルを入れて履いてみるだけでも普段の印象とガラッと変わりますので、興味のある方はぜひ一度試してほしいと思います。

足元を支えるという意味ではシューズ選びに加えてインソールのフィッティングで大きく違いが出てきます。
長くテニスを楽しむ、普段の生活をより快適にするということに大きく影響をしてくる部分なので、店頭でもこういったブログやSNSなどでも気が付いた時にちょくちょくお話をしていきたいと思います!

通販でご購入できるようになっていますし、お近くの方は直接ご来店いただいてお話をすることもできます!
ご来店の際には私が不在のこともありますので、事前に店頭までご連絡いただければ幸いです。

【SUPER feet】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/gr2081

【asics】2023年春夏展開の数量限定カラーが発売開始!入荷数がとても少ないのでお早めに!!

ラフィノの冨貴塚です。

年明け間もなくから発売開始となっている【asics】の2023年春夏モデルたち!

ビックリするくらいほとんどが同じカラーという…陳列していても遠目ではどれがどれだか分かりません(笑)
ただ、シリーズの違いはありますのでこの辺りはしっかりとプレーイメージに合わせて、足に合うモデルというのを踏まえてお選びください♪

リピーターも大変多い印象のアシックスのシューズたち。
やはり今回モデルチェンジしたレゾリューション9、コートFF3の注目度は高い印象!
ですが、逆にモデルチェンジをせずカラーチェンジのみだったソリューションスピードFF2も安心してお買い替えいただくということでこちらも人気は変わらず!
どのモデルも特徴がしっかりと分かるのでニーズに合わせて皆様チョイスしている印象です♪

この2023年春夏モデルの発売から少し時間が経ちましたが、このタイミングで数量限定のカラーが展開になっています!

鮮やかなブルーのカラーがとても映えます!
レゾリューションとソリューションスピードになります!!
そして、コートFF3も「ノヴァク」モデルとして限定カラーが展開されています♪

数量限定ということもありまして、公開からあっという間にご注文が入ってきており完売や残り僅かのサイズが…
ご検討いただいている方は迷わずお早めにご注文ください!

【asics】2023年春夏の数量限定モデルはこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/asics/asics_limited

【asics】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/asics