月別アーカイブ: 7月 2020

【#テニス界にファイテンを】Fテニス女子プロ選手と一緒にトレーニング&ダブルスのミニゲームに参加!

ラフィノの冨貴塚です。

【#テニス界にファイテンを】Fテニスさんへお邪魔してインタビューを収録、公開してまいりましたが…
いよいよ、オンコート編へ!

プレー前にまずは軽く(?)普段のトレーニングをご一緒させていただくことになりましたが…
予想をはるかに超えて置いてけぼり(笑)
改めてプロ選手の機敏さと体力に驚くばかりでした( ̄▽ ̄;)
この時点で私の体力体力は終了しておりました…(´;ω;`)

その後は楽しく(?)ミニゲームに参加することになりましたが…

こちらでも早い展開にまたしても置いてけぼり…
ペアを組んでいただいた山口芽生選手からもいろいろなプレッシャーが(;’∀’)
お相手の秋山みなみ選手、長束実紀選手からはガシガシと打たれました(笑)
詳細は動画にて!…アラフォーですが、けっこう頑張りましたよ!

チェンジコートの時間に冷やしておいた【ファイテン】イミダゼリーをいただきまして、エネルギー補給!

今回のインプレもいろいろな意味で刺激的でしたが…(笑)
こういったハードな練習をしていくためにもケアという部分の大切さを改めて実感!
こそこういったケアをすることで、怪我無く楽しくプレーができるということにもつながってくるのだと思います!

そして、取材やオンコートのプレーなどでご協力いただいた選手の方々は各々でSNSをやっていたりしますので、ぜひフォローを♪
国内の大会でもお見掛けすることもありますので、応援もよろしくお願いします!

【Phiten】商品一覧はこちら!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ph

【Prince】東久留米本社にて新製品内見会!

ラフィノの冨貴塚です。

いつもはオンコートにてインプレ収録をすることがほとんどなのですが…
今回は【Prince】東久留米本社にて新製品の内見会へ!

会場内には先日インプレ収録をした新TOURシリーズも展示!
もちろん、これ以外にもラケットはいくつも並んでおりましたが、
詳細はまた後日…

新作シューズの方でもプリンス50周年限定デザインのシューズが!TOUR PRO LITEの50周年モデル!

もう1機種がこちら
TOUR PRO Zの50周年モデル!

ご紹介いただいたのはインプレでもご協力いただいている柿本氏!現行品としても人気のあるプリンスのトップモデルのシューズ達!
発売がまた楽しみです♪

撮影に関してもいろいろお話が出来たので、今後の展開にもご注目ください!

【Prince】テニスラケット一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ra-28

【Prince】テニスシューズ一覧はこちらから
メンズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/prince-4

レディス
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/prince-5

【Tecnifibre】新作ラケット試打会にて!…今回もプロ選手の方とヒッティング~( ̄▽ ̄;)

ラフィノの冨貴塚です。

【Tecnifibre】新作ラケット試打会へお邪魔してまいりました!

【Tecnifibre】といえば、フランスのブランド!
ラケットのデザインにも取り入れられているトリコロールカラーがいろいろなところに♪
私が着用しているT-シャツのロゴやバナーもカラフルです♪

今回の新作ラケット試打会にはプロ選手も参加していただいておりまして…
tecifibre04.JPG
テクニファイバー契約プロの守屋 宏紀(モリヤヒロキ)プロです!
手に持っているの守屋プロ私物のT-FIGHT XTC 315!
なんですけど、これがまたすごい重さになっていてびっくり(笑)
(サラッと聞いたら330gくらいあるそうです( ̄▽ ̄;))

この流れはもちろんヒッティングをするパターンになるわけで…
優しい顔をしているのに飛んでくる球がまた容赦ないのです( ̄▽ ̄;)
(お話するととっても穏やかな雰囲気なのですが(笑))

新作ラケットなので詳細はまた後日!
お楽しみにお待ちください!!

…あっ…【Tecnifibre】の新作ストリングも頂いており、試打用にラケットをお借りできたので今度張ってご紹介させていただきます!
そちらの情報もお楽しみに~♪

【DUNLOP】FX500にセッティングするならどれ!?近藤コーチとFukkyが【DUNLOP】のストリングで選ぶのはどれ!??

ラフィノの冨貴塚です。

絶賛予約受付中の【DUNLOP】FXシリーズ!

インプレ動画も順番に公開していくところではありますが、
ここでちょっと番外編!?

黄金スペックで一番注目が集まりそうなスペック「FX500」が全部で8本!
ここに【DUNLOP】の新しいストリング全8種類を同じテンションでセッティング!!
セッティングでどれくらい違いが出るのか!?
そして、「近藤コーチ、Fukkyが選ぶのは!?」というお題です!!!

近藤コーチは収録前から決まっていたのでは…
と思っていたのですが、実際に打ってみると思っていた以上に…という状況になりまして♪

私の方は弾く飛ぶ感覚を抑えるイメージで…と思っていたのですが、
逆にラケットの印象をはっきりと掴みやすいセッティングが見つかったり!

いろいろな発見がある実験的インプレでしたが、上條氏のコメントも相変わらずにも注目しながらご覧ください!

最初のセッティングを迷っている方には参考にしていただければと思います!
ラケットもストリングも8月発売という…これは運命を感じますね( ̄▽ ̄)(上條氏談)

発売は8月上旬絶賛予約受付中!
【DUNLOP】FXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/dunlop-racket-fx
#poweratfullforce

【DUNLOP】ストリング一覧はこちらから

【Wilson】新作ラケットのモニタリングテストを内山靖崇プロと一緒に!

ラフィノの冨貴塚です。

先日の都内某所で行いました【Wilson】のインプレ収録!
といっても、この時撮影はインプレ…
というよりは新作ラケットの開発に関してのモニタリングテスト!

この時ご協力いただいたのがデ杯日本代表の内山靖崇プロ!

実際に内山プロトもヒッティングさせていただきましたが、優しくってくれていても返すので必死( ̄▽ ̄;)
とはいえ、使用感的な部分も確認していかないといけないのでこれもまた結構大変…
ですが、ある意味しっかりと打って確認が出来たので良かったのかも(笑)
各々のラケットを打った後はシカゴ本社へ使用感のデータをその場で送ります!

モニタリングしたラケットはモデル名、デザイン、発売時期…全て未定!
開発の一番最初の段階くらいということで、これからどういった形で進んでいくのか…また機会があれば、こういった場に呼んでいただきたいと思います♪

今回ご協力いただいた内山プロはYoutubeチャンネルを開設!
現役プロ選手の目線によるレッスン動画もぜひご覧ください!!

動画の最後には内山プロのラケットについての裏話も収録…
興味深い内容になっています( ̄▽ ̄)

【Fukkyの独り言】2カ月連続で取材いただいた「テニスマガジン9月号」が発売になりました♪

ラフィノの冨貴塚です。

テニス雑誌「テニスマガジン」様より2カ月連続で取材の依頼を頂きました♪
そして、先日取材いただいた内容が7月21日に発売となった
「テニスマガジン9月号」に掲載されています!

前回は「ストリングの張替えついて」や「グリップテープについて」というラケットやアクセサリーの部分でいろいろお話をさせていただきまして、
今回は「シューズ」についてのお話となりました!

シューズの履き方はもちろんですが、使用後のケアの仕方やテニスシューズの交換時期の目安など基本的なことからちょっと持論を含んだことまで…
前回に続きダラダラと脱線しながらお話をしたのがこんなにキレイにまとまるのを見て驚いてます(笑)
ぜひ、書店などで見かけたら手に取ってみてください!
…立ち読みではなくご購入もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)

こういった機会でお話をさせていただき、それが紙面となっているのを見てみると自分を客観的に見ている感じ…。
なかなかいただけるお話ではないですし、貴重な経験。
こういったお話をまたいただけるように日々勉強だなと改めて思います。

【#テニス界にファイテンを】山口芽生プロと秋山みなみプロにインタビュー!

ラフィノの冨貴塚です。

先日ご紹介しておりました【#テニス界にファイテンを】インタビュー動画!
まずは【Fテニス】藤井代表にお話を伺いまして♪

つづいて、現役プロ選手にもお話を伺いました!
ご協力いただいたのは…
山口芽生プロ(JTAシングルスランキング28位 ダブルス45位/2020年4月付)
秋山みなみプロ(JTAシングルスランキング90位 ダブルス57位/2020年4月付)

身体のケアにファイテンのアイテムをいろいろ使っているようですが、
やはりメタックスローションは定番のようです!

疲労回復ということで皆さんも聞いたことのあるアミノ酸の摂取も積極的に行っているとのこと!
ファイテンさんの商品としてはイミダゼリーを使用中!


この後は一緒にトレーニングやらテニスやらをご一緒させていただくわけですが…この時点でやばい予感しかしていませんでした…( ̄▽ ̄;)
そして、その予想はドンピシャで当たりまして…
続報をお楽しみに~(笑)

【Phiten】商品一覧はこちら!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ph

【HEAD】G360+EXTREMEシリーズが発売開始に!

ラフィノの冨貴塚です。

情報公開、予約開始から1週間!
【HEAD】G360+EXTREMEシリーズが発売開始に!
ご予約いただいていたお客様の分は順次お張り上げ出荷の手配を進めさせていただいております!
やはり新モールドの「TOUR」のご注文が多いですね~♪
使用感は新製品試打会での様子で!

ラケットと合わせて発売となったのはLYNX TOURの新色シルバー!
ラケットのカラーがガラッと変わってイエロー×グレーとなっているということもあり、デザイン的にもシルバーのストリングカラーはいい感じにマッチしますね♪

初回入荷分は店頭にも入荷してきておりますので、ご来店でのご注文承ります!
通販をご利用のお客様はこちらから!
【HEAD】G360+EXTREMEシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/g360plusextreme


#HEADTENNIS
#全身スピン
#おちるはねるまがる
#いつもより多く回しております

【Phiten】運動後はもちろんですが、お風呂上りに使うとスッキリリラックスがいい感じ♪

ラフィノの冨貴塚です。

最近、撮影の内容がなかなかにハード( ̄▽ ̄;)
(プロの方々とヒッティングしたりもありまして、身体がズッシリ重い…)
先日のファイテンさんの撮影でもお話を聞いて、身体のケアの重要性を改めて実感しておりましたので、私も出来ることから始めてみようと思いまして…
【Phiten】リラックスジェルを使い始めてみました!
元々、メタックスローションは愛用しているので、それと合わせて使用中です♪
(実はちょっと前に買っていたので、だいぶ使ってます(笑))

プレー後に使用するというのもお薦めなのですが、
個人的にはお風呂上りにマッサージ&ストレッチをするときに使用するのもお薦めです!
塗ったところがス~ッとヒンヤリするのでお風呂上がりの火照った感じを抑えるのにもお薦めなんです♪
夏本番に向けて体の火照った感じは気になると思いますし、身体のケアと合わせてご活用いただければと思います!

【Phiten】ウォーミングアップジェル/リラックスジェル
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ph/phiten-062206

【Phiten】商品一覧はこちら!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ph

【Prince】新TOURシリーズの全貌公開!まずその詳細について相馬氏よりご説明いただきます!

ラフィノの冨貴塚です。

先日【Prince】さんの本社がある東久留米にお邪魔してお話を伺ってきましたホワイトコスメのラケット!

こちらのラケットの全貌が公開となります!
えっと…ラケットのデザインに関してはホワイトベースになります(笑)
すでに先日インプレの収録も完了致しました!

ラケットは「TOURシリーズ」となります!
…「TOURシリーズ」というと前作はブラックベースにグリーンのカラー。
その前はブラックベースにオレンジだったんですよね…。
今回はデザインを一新でホワイトのカラーに!!
(このカラーにするのはとても大変らしいのですが、それでもこだわって敢えてのホワイトです( ̄▽ ̄))

仕様に関しては開発の相馬氏よりご説明いただいております♪

プリンスのラケットでホワイトというと、
ウォーリアー、ハリアー、モアコントロール、ベンデッタ…etc…
いろいろ思い出すモデルもありますね~♪

性能面に関してはTOURシリーズならではフラットドライブ系で良い味を出してくれるラケットに♪
コンセプトは「#スピードスピン」というしっかりとパワーが伝わり振り抜きの良さからスピンも!というイメージになっているようです♪
もちろん、プリンスさん自慢の素材「テキストリーム×トワロン」をシャフト部、2時10時に配置するATSも搭載!

オンコートインプレも順番に公開となっていきますので、
続報をお楽しみにお待ちくださいませ!

情報公開となっておりますが、予約開始は8月1日からとなります!
こちらも開始の段階で改めてご案内させていただきます!!