日別アーカイブ: 2024年6月28日

国産繊維メーカー「帝人」の技術をフルに使用して作られた【RINPAS】サポーターをインプレ!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録した【RINPAS】サポーターのインプレ!
【クレール】中村コーチと【RINPAS】サポーターを開発した【帝人】の伊東さんと一緒にオンコートにいろいろご説明いただきながら、実際に使っての感想をお話していきます!

肘用、膝用、足首用、ふくらはぎ用のパーツで使うタイプから、足周りをサポートするレギンスタイプ、スパッツタイプなど種類はかなり豊富!
中村コーチと私で気になるアイテムを使っての感想をお伝えしていきます!

国産繊維メーカー「帝人」の技術をフルに使用した【RINPAS】のサポーター!
生地自体の機能性はもちろんですが、テニス大好きな伊東さんが考えるリンパスのサポーターは既存のサポーター、コンプレッションギアとは一味違った感覚で非常に興味深い内容となっています!

ガッツリきつめのサポーターコンプレッションギアというよりは優しく包み込むような伸縮性のある生地感が心地いい感じ♪
生地感は少し厚めかなと思いましたが、伸縮性があるのできつくは感じないので既存のコンプレッションギアがしんどいという方にもお薦めできそうな感じ!
テニス大好きな伊東さんが長時間の使用でもストレスなく使えるサポーターを作りたいというイメージで作ったのが体感できました!
「…会社の力を使って自分が欲しいもの…(笑)」という、中村コーチのコメントがありましたが…(笑)
それが実現できているという点では非常に快適に使えるようになっていると思います!

リンパスのサポーターのお話は一旦ここで一区切りですが、後編ではスーパー繊維ソックスとインソールシートのお話を…ここでも中村コーチはまだ何も知りませんので、初のリアクションを楽しみに…(笑)

【RINPAS】詳細はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/karada/karada-2/rinpas