タグ別アーカイブ: インプレ

【HEAD】オーセチック搭載GRAVITYシリーズ2023モデル初打ちインプレ公開!

ラフィノの冨貴塚です。

情報公開、予約開始となりました【HEAD】オーセチック搭載GRAVITYシリーズ2023モデル

早速ですが、先日収録しておりました初打ちインプレを公開!
いつも通りご協力いただいたのは【HEAD】種氏、【クレール】中村コーチ、山ちゃん!

撮影開始時には中村コーチは別のお仕事があり遅れての参加に…
(まとめる人がいないと大変なことになりそうです(笑))
中村コーチはまだ怪我回復しきっていないのでコメントのみで参加していただきます!

各シリーズですでにオーセチック有無での違いを体感しておりますが…
グラビティでのオーセチックの有無がどう出るのか!?詳細は動画にて!!

今回のインプレではPRO/TOUR/MPでのいわゆるツアーモデルでのインプレでしたが、前作と比べると確かに全体的にアシスト感を実感!
グラビティらしい感覚はそのままに楽に飛ぶ…というよりは、しっかりと振ったときによりパワー感が出てくる感じなので、決して楽なモデルではありませんが…しっかりと当たった時の感覚はより柔らかく扱いやすい印象になりますね♪

山ちゃんには愛用のスピードプロに近いスペックである「グラビティのPROとTOUR」との違いもお話いただいていますので、この辺りもぜひ参考にしていただければと思います!

後編ではボレー/サーブ編となります!
中村コーチがまだプレーができないということでサーブのインプレ(的当て)は不安しかありませんが…(笑)
けっこう頑張っておりますので、後編の公開もお楽しみにお待ちくださいませ!!

【HEAD】GRAVITYシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-29/gravity2023

【HEAD】オーセチック搭載となって登場!GRAVITYシリーズ2023年モデルの詳細が公開に!

ラフィノの冨貴塚です。

情報公開となりました【HEAD】の新作ラケット。
これでシリーズ全てが「オーセチック搭載」となります!

すでに予想をしていた方も多いかと思いますが…
【HEAD】グラビティシリーズ2023年モデルとなります!

グラフィン360+の時には一番最初に登場となりましたが、オーセチック搭載モデルとしては一番最後に登場!
改めてとなりますが「グラビティ」とはという部分とオーセチック搭載によるメリットの部分をMr.HEADこと小林氏よりご紹介いただきます!
(あっ…種さんもいらっしゃいました(笑))

前作とスペックは変わっておりませんが、「オーセチック搭載」による打球感、使用感の違いはほかのモデルでもかなり実感できておりますので、すでに期待に胸が膨らみますね♪

デザイン面では前作までは表裏の色違いというのがポイントだったりしましたが、今作では色使いは同じですがデザインが違う感じに!
ただ、個人的には前作のカラーリングよりもシックな印象になったのがまたカッコよく感じています!

続いては【クレール】さんでのオンコートインプレとなりますが、中村コーチは負傷中のため大事を取ってお休み…
山ちゃんが目一杯頑張って打って喋りますので…(笑)
オンコート編の公開もお楽しみにお待ちくださいませ!

【HEAD】GRAVITYシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-29/gravity2023

【blueeq】普段から愛用しているバッグ、アパレルをデザイナーの方々と一緒にインプレ収録♪

ラフィノの冨貴塚です。

アウトドアでのインプレ収録だったので天気が心配でしたが…なんとか一通りは収録完了!

今回は普段から愛用している【blueeq】のアイテムをデザインしている方々と共にインプレ収録!

ハイブリッドシリーズ、プレミアシリーズのバッグ、アパレルのデザインを担当している方々に囲まれているというすごい状況です(笑)
仕事用に…と思いつつ、非常に使いやすいので普段使いもしてしまっているので、手持ちのアイテムがブルイクだらけになってきています♪

今回の撮影で新たに展開するアイテムはもちろん、継続的に販売しているアイテムがより使いやすくなるようにアップデートされている部分など改めて細かくご紹介いただいています♪

アパレルに関しては2023年モデルとして展開するモデルと全く新しく展開するレディスのモデルの撮影もすることになり、コートのご協力をいただいた明海大学テニス部の方々にもご協力いただきました!

詳細はまた後日動画にてご案内させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

【blueeq】商品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/blueeq

欠品中していた【Babolat】PUREAERO98が再入荷!

ラフィノの冨貴塚です。

発売直後から…というよりは予約の段階でほぼ完売となってしまっていた【Babolat】ピュアアエロ98!
タイミング的には最年少でNo.1になったアルカラス選手の影響もあってか注目度が非常に高く、発売後もなかなか店頭に並べられる余裕がありませんでしたが…先日やっとグリップサイズ2のみ追加分が入荷してきました!

お問い合わせも多数いただいておりましたが、なかなかご用意出来ずお待たせしてしまい申し訳ございません…
少し余裕をもって発注していたのもありますが、今までの状況を考えるとそこまで多い数とは言えないかも…

前作ではピュアアエロVSとしての販売が今作ではピュアアエロ98という名前で展開しています。
形状等大きな変更はありませんが、実際に使ってみると結構違いがありました!

バボラのフェイスサイズ98のモデルというとピュアドライブ98も同じタイミングで発売していますね!
ピュアドライブVSの後継機種ではありますが、大きく変わった使用感にまた注目が集まっています!

ピュアドライブVSと比べるとピュアドライブらしいパワー感をより感じやすくなったピュアドライブ98
ピュアアエロシリーズのスピンの感覚を厚い当たりで実現していくピュアアエロ98

同じフェイスサイズ98のモデルでもコンセプトやパワー感に違いがありますので、ニーズに合わせてチョイスしてパフォーマンスアップに繋げていきましょう♪

【Babolat】PUREAERO98
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/pureaero2023/gd15565

【Babolat】PUREDRIVE98
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/gd15564

【Babolat】テニスラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25

【Wilson】×【川奈ホテル】イベントにて!天然芝でPROSTAFFv14シリーズをインプレ!!

ラフィノの冨貴塚です。

先日の【Wilson】×【川奈ホテル】イベント!

川奈ホテルにある天然芝でプロスタッフを打ってインプレ収録をするということで私たちも一泊二日で出張撮影♪
今思い出しても贅沢過ぎるお仕事でした(笑)

ホテル自体が凄かったというのはもちろんですが、天然芝でのプレーという貴重な体験!

ロケーションも抜群で超テンションが上がります♪
伝統のある川奈ホテルにある天然芝で…伝統のあるラケット「プロスタッフ」のインプレ収録をして…
しかも、ナチュラルガットを張ったプロスタッフを使わせていただきました!
その天然芝でのオンコート収録をした内容が動画にてご紹介中です!

ボールの変化が普段プレーをしているコートとは全くの別物!
天然芝特有の弾み方に悪戦苦闘しているのですが、なぜか妙に楽しい気分でした(笑)
これはこの川奈ホテルの天然芝のコートという雰囲気がそうさせていているのは間違いありません♪
この動画の続きとして、「川奈ホテル」の紹介も収録しています!
上田氏と共にホテル内を散策しながらお話を伺っておりますので、そちらの公開もお楽しみに!

プロスタッフのご注文は発売から途切れることなくまだまだ続いています!
ご購入いただいた方はオーナーズクラブへのお申し込みもお忘れなく!

【Wilson】PROSTAFF(V14)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21/prostaff-v14

プロスタッフオーナーズクラブお申し込みはこちらから!

【DUNLOP】「#98ならダンロップ」インプレ収録の続きということで!新店オープンしたボンズテニスアカデミーさんにお伺いしてきました♪

ラフィノの冨貴塚です。

昨年収録しておりました【DUNLOP】「#98ならダンロップ」のインプレ収録!
フェイスサイズ98のモデルで3シリーズ同スペックであるということで、「98ならダンロップに任せとけ!」(by綾部氏)ということでボンズテニスアカデミーの國司コーチにご協力をいただいておりました!

その続きということで、またまた國司コーチにご協力をいただいて「#98ならダンロップ」インプレの続きを収録となったのですが…
今年からボンズテニスアカデミーさんは新店オープン!

ちょうど出社している河野コーチの後ろ姿が…(笑)
クラブハウスも新しくなり、新しいテニスコートで年明けからスタートしていますので、ぜひお近くの方は足をお運びいただければと思います♪
(…私はこの撮影で初めて訪問することになってしまったのですが…( ̄▽ ̄;))

久しぶりにお会いした衛藤コーチ、河野コーチ、國司コーチの3ショット♪
本当にいつも仲良く明るい雰囲気が最高です!

さて、お題となる「#98ならダンロップ」ですが、シリーズを越えての3モデルがこちら!

CX200、SX300TOUR、FX500TOURの3機種!
「コントロールのCX」、「スピンのSX」、「パワーのFX」
この3モデルをオンコートプレー、ダブルスをしてみて各種の特徴を生かしながら戦っていきます!
キャスティングは【DUNLOP】綾部氏にお願いしており、以前撮影にもご協力いただいたことのある藤枝さんが参戦!

ペアリングは筋肉バランスを考えて綾部氏が決めまして、國司コーチに対抗心メラメラでした笑
そして、試合の結果が想像を超えて大変なことに…( ̄▽ ̄;)
いろいろな意味でラケットの特徴が分かりやすいプレーも収録出来ていると思いますので!
詳細はまた後日!お楽しみにお待ちくださいませ!!

【DUNLOP】ラケット一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-22
#ガチ進化宣言
#98ならダンロップ

【Slinger Bag】宇野真彩プロと一緒に連敗を止めるための特訓を!関口監督の起案でスマートウォッチ「OPPOバンド」でいろいろ計測もしてみたり♪

ラフィノの冨貴塚です。

本日のインプレ収録は特訓会に!
(まぁ、前回過去一の負け方をしたのが記憶に新しいのでそうなりますよね…( ̄▽ ̄;))

特訓会といえば、関口監督起案の【Slinger Bag】
今回もスペシャルゲストをお招きしての収録となりました♪

ご協力いただいたのは「宇野真彩プロ」
個人的にSNSを拝見したり、他のイベントでお会いしたこともあったりしたので「お久しぶり」という感じでした♪

宇野真彩プロによるショット練習をしていくのですが、ただ打つのも面白くないと思った関口監督の思い付き起案でスマートウォッチ「OPPOバンド」を使用して消費カロリーやヒッティングの数も見ながら練習をしていくことに!

練習していく内容と共に打球数なども見えてくるのでこういったデータを見ながらの練習もまたモチベーションに繋がるのかも!?
詳細はまた動画公開時にご案内となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

スリンガーご購入はグローブライド社オンラインストアにて!
詳細はこちらから!

【Prince】TOURPROLITEシリーズ新色が予約受付中!春らしい明るいカラーが好評♪

ラフィノの冨貴塚です。

【Prince】軽量スピードモデルのシューズ「TOURPROLITEシリーズ」が予約受付中!

私は撮影で使うように一足先にサンプルを使わせて頂くことになりました。
現在発売になっているモデルはネイビーがベースですが、新色は春らしい明るい感じのカラーに!
ライトグレー×ホワイトというカラーでちらっと見えるグリーンのカラーがきれいです♪

アウトソール部にもカラーが入っているのもこだわりを感じさせます♪

先日のブルイクの撮影の時から使わせて頂いておりまして…

ライトグレー×ホワイトのカラーだとブルイクのシンプルでシックなアパレルにもいい感じに合います♪

TOURPROLITEシリーズの新色は5月頃の発売を予定しており、絶賛予約受付中です!
このシリーズのモデルは何代にもわたってモデルチェンジではなく、カラーチェンジなのでシューズ自体の完成度の高さとお使い頂いている方の満足度を感じさせます!

またこのツアープロライトの新色についても撮影もするのかな…( ̄▽ ̄)
柿本氏とお話をするのを楽しみにしていきたいと思います♪

【Prince】TOURPROLITE(ツアープロライト)シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/shm/shm-14/tourprolite

【Wilson】「 #新時代へシフトする」ラケット…「SHIFT」の詳細が徐々に明らかに!さらにSNSにて超レアなバッグが当たるキャンペーンも開催中!

ラフィノの冨貴塚です。

徐々に詳細が明らかになっている【Wilson】「 #新時代へシフトする」ラケット…「SHIFT」

SNSなどでもすでにプロトタイプのシフトをご購入いただいてのレビューもいただいています♪

先日、ウイルソンからはラケットのチャートマップも届きまして…

これによりラケット自体のパワーレベルもシリーズごとに分かるわけですが…
パワー、コントロールで見ていくとシリーズ全体の中間に位置するという絶妙な立ち位置になっていますね…

コントロール性…という言葉はけっこう難しいところではありますが、実際にはスピン性能とかホールド感とか…いろいろな要素が絡み合ってのコントロール性!この辺りも皆様の感想が楽しみなところです♪

そして、先日から始まっているウイルソンのオフィシャルのキャンペーン!
「 #新時代へシフトする」を写真を投稿すると『W LABS SHIFT BAG(非売品)』が抽選で5名様に!

詳細はWilson公式アカウントにてご案内しておりますので要チェック!
「@wilsontennisjp」
(こっそり僕も応募したら当たるかしら…(笑))
ぜひ、皆様で使用感を共有していただき、これから展開する「SHIFTシリーズ」の続報もお楽しみにしていただければと思います!

先日発売しているプロスタッフも非常に好評いただいており、ご購入の方は「オーナーズクラブ」のお申し込みをお忘れなく!

これから本格的に展開していくシフトシリーズも興味のある方も多いですし…ウイルソンの新着情報をお見逃しなく!

【Wilson】ラケット一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-21

プロスタッフオーナーズクラブお申し込みはこちらから!

【HEAD】新作ラケットインプレ収録!「オーセチック」のありがたみを改めて実感!!

ラフィノの冨貴塚です。

本日は【クレール】さんにてインプレ収録!
ということは【HEAD】の新作ラケットです♪

いつものメンバーでのインプレ収録なので妙な安心感があります♪

とはいえ、【HEAD】種氏はいつもの調子で暴走気味…
開始時に中村コーチは別件のお仕事で不在だったので一人で開始する撮影に山ちゃんはちょっとオドオドしてましたが、途中から中村コーチも戻ってきて安心してコメントしていました(笑)

ヘッドのの新しいシリーズは「オーセチック搭載」となってきており、この機能性が見た目では分からないけど実際に打ってみるとかなり違いがあり恩恵が大きい♪
まだ詳細なお話はできませんが、今回もそのありがたみを大きく受けている印象!
情報公開のタイミングをお楽しみにお待ちくださいませ!!

【HEAD】ラケット一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-29