タグ別アーカイブ: ヨネックス

【YONEX】浦安店スタッフと一緒に新製品展示会へ!そのあとはちょっと近くを散策♪

ラフィノの冨貴塚です。

昨日に続き、新製品展示会へ!
浦安店スタッフとともに【YONEX】本社へ!!

入り口にある【YONEX】の看板前で記念撮影♪
早川、相田一磨は何度も足を運んでいますが、中畑は今回が初♪
これからいろいろな経験をしてもらいましょう!
新製品のお話なのでまだ公開はできませんが、今年後半もまた楽しみになる内容だったのでお楽しみにお待ちくださいませ!

【YONEX】製品一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/yonex

展示会の後はみんなでランチ!
【YONEX】本社の近くにある美味しい親子丼をみんなで♪

「鳥つね」というお店で何度か行ったことはありますが、何度食べても美味しい♪
(湯島駅から近いので近くまで来ることがあればぜひ!)
こういったランチの最中にもみんなで情報交換です♪

ランチの後はそのまま解散となったので私は腹ごなしと健康のために近くを散策!
コロナの時はあまりフラフラと外出するのが憚れていたので…

湯島といえば、「湯島天満宮」が近いので参拝♪
(賢くなりますように~(笑))
天気も良かったのであたりを気持ちよく散策してきました!
いい気分転換になったかな…
来週もまた展示会が続きますが、また頑張っていきたいと思います!

【YONEX】「#跳高弾道スピン」VCOREシリーズ2023年モデル発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

当初の予定より1週間ほど発売が遅れてしまいましたが…
いよいよ発売開始となりました【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル!

まずは初回分でご予約をいただいていたお客様の分となりますので、順次出荷を開始していきます!

情報公開/予約開始から初回分はあっという間に完売…
1月末入荷の二次予約という形での対応も始めておりますが、こちらのご予約もかなりのペース…
ご検討いただいている方はお早めにご予約をお願い致します!

店頭にも並べられるように…と思っておりましたがしばらく並べられるほどの余裕がなさそうな…
なので、もしご入用であればなるべく早く対応できるように次回入荷分で手配をさせていただきますので、詳細はスタッフまでお声がけください!
まだ若干余裕があるスペックもあります!詳細は商品ページにてご確認下さい!!

【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/2023vcore
#跳高弾道スピン

【YONEX】「#跳高弾道スピン」VCOREシリーズ2023年モデル初打ちインプレ「98/95」編公開です!

ラフィノの冨貴塚です。

昨年収録しておりました【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデルのインプレ!

情報公開とともにたくさんのご予約をいただいており、VCORE100/98に関しては初回分があっという間に完売という事態に…その後も次回入荷や使用感などもお問い合わせを多数いただいている状況です…

そんな中ですが、インプレ動画の後編であるVCORE「98/95」のインプレも公開となりました!

VCOREらしい回転のかけやすさというのだと「100」に注目は集まるのですが…
ちょっとハードスペックになるイメージではありますが、その中でもスピンコンセプトを持つラケットの特徴がはっきり出てくれるのがVCOREらしいところ!
早速ですが、初打ちを終えての感想をご覧くださいませ♪

「100」のスペックと比べると「98」の時点でかなり印象が変わります。
少し抑えめのパワーアシストなのでよりコントロール性がある分しっかりと振って回転をかけていける感じ!
イメージ的にはフラットドライブ系の印象で振っても安心感があるのが良いですね♪
そして、前作と比べてもより弾いて飛ばす感覚がありスピード感もあった感じ!

「95」になるとやはりシビアな印象…にはなりますが、フェイスサイズ95で見たら厚い当たりでかけられるスピン量はピカイチ!
小さいフェイスサイズの振りやすさがあって感じられる安心感!
フェイスサイズ95のラケットがあまりないというのもあり、しかもスピンコンセプトとなると唯一かな…
しっかりと当たった時の感覚とショットのクオリティは本当に良かったですね♪
(当たらなかったときの残念感も凄いですが…( ̄▽ ̄;))

総じて「#跳高弾道スピン」のイメージははっきりとわかるのではないかと思います♪
スピンの印象と共にパワーアシストもあるので総合的にアップグレードしたVCOREになっていると思います!

…本当はダブルスを…の予定でしたが、オジサンが揃って負傷中で次回に持ち越しということに…
シモシモ君のダブルスデビューもありますので、深夜になりそうですがまた頑張りたいと思います(笑)

VCOREシリーズ2023年モデルの二次予約分も若干ですが、確保できました!
ご検討いただいている方はお早めによろしくお願い致します!

【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/2023vcore
#跳高弾道スピン

【YONEX】「#跳高弾道スピン」VCOREシリーズ2023年モデル初打ちインプレ公開!(商品仕様説明&VCORE100編)

ラフィノの冨貴塚です。

予約開始とともにバーッと予約が入りましてあっという間に初回分が完売となっているモデルが…
それだけ注目度が高いということが分かる【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル

撮影には高石コーチのホームコート「あじさいインドア」にて昼間の収録でした♪

まずはモリモリ君による商品の仕様説明、一番人気のあるVCORE100の初打ちインプレから公開!
新キャラ「シモシモ君」も参加してのインプレ動画!

…みんなでハードルをグイグイ上げて登場のシモシモ君ですが…これまた濃いキャラが登場です(笑)

しかし…高石コーチ、根本コーチ、私とオジサン組がみんな揃って別々に負傷中ということで…(T . T)
あまり動けない状態の中でのインプレとなってしまい申し訳ございません…m(_ _)m

なんかいつも以上にワチャワチャしておりますが、まぁ和やかな雰囲気だと思って温かい目で見守りつつご覧くださいませ(笑)

前作と比べてシャフト部のしっかりとした感じがあり、より弾いて飛ばしてくれるパワフルな印象!

そこにVCOREらしい引っかかるスピンコンセプトの感覚があり、前作からのアップデートを実感!!
後編の公開は年明けの予定となりますが、お楽しみにお待ちくださいませ♪

現状で完売となってしまっているモデルが多くなっており申し訳ございません。
追加の手配につきましては現在調整中となりますので、詳細が分かりましたらまた改めてご案内させていただきます。

また、先日の悪天候(新潟工場周辺での大雪による停電など)の影響でラケットの生産が遅れており、発売が1週間ほど遅れるという連絡がありました…
お待たせする形となってしまい、申し訳ございませんが何卒ご了承ください。

【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/2023vcore
#跳高弾道スピン

【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル初打ちインプレ収録!

ラフィノの冨貴塚です。

何となく予想をしていた方も多かったようですが、情報公開&予約開始となりました【YONEX】新しいVCOREシリーズ!

先日、一足先にインプレ収録も行いました!
深夜会…ではなく、昼間の撮影なので昨年末もお世話になった「あじさいインドア」にて♪

あじさいインドアテニススクールは高石コーチのホームコート♪

メンバーはいつも通り高石コーチ、根本コーチ、モリモリ君…

そして、モリモリ君は初登場の方に声をかけているということで…
いろいろな期待が膨らみながらの撮影となりました( ̄▽ ̄)

初打ちインプレと合わせてちょっとしたイベント的な内容も撮影をしまして、相変わらずわちゃわちゃした感じの撮影です(笑)
今回のキャッチコピーは「#跳高弾道スピン」ということで、前作を超えるスピン性能になっているとのこと!
…今回はモリモリ君の商品説明もバッチリでした(笑)
インプレ内容はまた後日となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

すでに予約開始となっておりますので、商品の仕様などは商品ページにてご覧いただけます!
【YONEX】VCOREシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/2023vcore

【YONEX】ASTREL2023初打ちインプレ後編公開!久しぶりにダブルス参戦のモリモリ君…いろいろな意味で「期待以上」です(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

発売が予定よりも早まり、先日発売開始となりました【YONEX】ASTREL2023年モデル!

ご予約いただいていたお客様へは順次出荷を開始しております♪

インプレ動画の方も初打ち編として公開しており、いよいよ後編となるダブルスの模様が公開!

久しぶりの深夜撮影、ダブルスに参加するモリモリ君は仕様の説明の時点で空回り気味でしたが…
オンコートプレーの方ではどうなのか!?

「この飛び期待以上」を胸にプレーの方でもかなり気合が入っていますが…
「このモリ期待以上」になるのか!?(笑)

え~いろいろな意味で今回のモリモリ君は期待以上でした(笑)

肝心のアストレルの使用感ですが…ヨネックスのハイパワー系モデルという形での展開!
弾く飛ぶ感じはもちろんですが、フィーリングとしては確かに柔らかい感じがあります♪
特に「105」「120」に関しては見た目でも分かる構造の部分が大きく影響している感じがあり、打球に面を合わせて使っていくと非常にアシスト感を感じやすいと思います!
「100」に関してはある程度自分から振っていく感じの方がお薦めですが、どのモデルでも言えるのはスピン系よりもフラットやスライス系の感覚でプレーをするとラケットのアシスト感や恩恵を感じられるイメージ!

シリーズとして見てもかなり進化している部分を実感できるアストレル!
現状ではメーカー在庫が完売というお話で当店の初回入荷分での対応となります…
ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!!

【YONEX】ASTREL2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/astrel2023

【YONEX】ASTREL2023年モデル発売開始!…ちょっと発売が早まりました( ̄▽ ̄;)

ラフィノの冨貴塚です。

先日、初打ちのインプレ動画を公開した【YONEX】ASTREL2023年モデル!

久しぶりの深夜撮影でテンションが上がり過ぎて空回るモリモリ君…
まぁ、楽しみにしていたのでしょうがないですね(笑)

ちょっとトラブルもありましたが、無事に商品の説明と初打ちの使用感をお伝え出来たので万事OKです♪

後編のダブルス編はまた後日となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

展示会やこの撮影の時には12月上旬での発売というお話だったのですが…
発売が早まったということで!
ご予約いただいていた分は順次張り上げ、出荷を開始しております!

今回は105と120は見た目でもわかる大きな違いがありますね!

「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」を実現させてくれるのはこの部分の影響がかなり大きい感じ!
もちろん、新たな機能が搭載されて「100」もパワーアップしています♪
(使用感詳細は動画にてご覧くださいませ!)
店頭で試打もご用意しておりまして、実際に使用してみた方の感想も好評いただいております!

例によってメーカーの在庫はすでに完売しているという情報があり、当店の在庫のみでの対応となります…
ご検討頂いている方はお早めにご注文下さい!!

【YONEX】ASTREL2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/astrel2023

【YONEX】ASTREL2023年モデル初打ちインプレ公開!「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」のコンセプト詳細も説明してもらいましたが…(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

久しぶりの深夜の会となりました【YONEX】ASTREL2023年モデルのインプレ収録!
深夜会ということでフェローズさんにていつものメンバーでの撮影でした♪

アストレルといえば、ヨネックスの軽量ハイパワーモデル!
それが、今回は「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」というコンセプトで新たに登場!

目で見て分かる機能もありますが、細かい目に見えないアップデートもたくさんありまして…
詳細を久しぶりの撮影で緊張気味?テンションが上がり過ぎている??モリモリ君より紹介してもらいます♪

いつもより遅い時間からのスタートになったのには理由がありまして…(笑)
まさかTake2になっていたりなんてことは…ね( ̄▽ ̄)
久しぶりの深夜の回、インプレでのプレーにいい感じになっているモリモリ君の解説とまずはストロークでの初打ちインプレから公開です♪

「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」というコンセプトはしっかりと実感できますね♪
一生懸命ラケットを振って飛ばす…というよりは、ラケットにお任せして飛ばしてもらう感じで使うと気持ちよく飛んでくれます♪

振動吸収性という部分でのアップデートもありますが、より扱いやすく調整されているスペックの変更も大きいのかなと思います!
特に120のモデルはヨネックスの魔法系ラケットと呼べるスペックになっている感じがします!!

後編ではダブルス編となりますので…久しぶりのモリモリ君のプレーも見れます( ̄▽ ̄)
ということで!続報をお楽しみにお待ちくださいませ♪

【YONEX】ASTREL2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/astrel2023

【YONEX】「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」ASTRELシリーズ2023年モデルを久しぶりの深夜の撮影で!

ラフィノの冨貴塚です。

すごい久しぶりに【YONEX】深夜の撮影でした!
そして、撮影にご協力いただいているフェローズさんはリニューアルオープン!

フェローズ根本コーチが内装をイメージして担当したということで、すごいオシャレになっていました!

さて、本題のインプレ内容ですが…新しくなったASTRELのインプレ!

久しぶりの深夜ということでいつも以上にやる気満々のモリモリ君です(笑)
そして、いつもの深夜メンバーでの収録となります!

さすがにこの時間にスペシャルゲストをお呼びして…というわけにはいきませんので…(笑)

今作のASTRELは「大きくたわんで弾く、この飛びは期待以上」がコンセプトに!

元々パワーアシストの大きいアストレルシリーズがさらにバージョンアップして展開!
スペック変更になったモデルもあったりしますので、使用感と合わせてまた動画公開時にご紹介させて頂きます!

久しぶりの深夜の撮影…久々のプレーにテンションが高すぎるモリモリ君…
ちょっといろいろなトラブルがあったりしましたが…( ̄▽ ̄;)
なんやかんやで、楽しくいつもの雰囲気で収録できたのでよしとします!(笑)

すでに予約開始となっておりますが、初回入荷分がかなり少なめとなりますので…
ご検討頂いている方はお早めにご注文いただければ幸いです!

【YONEX】ASTREL2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/astrel2023

【YONEX】OSAKA EZONE98/100発売開始!限定ではないのですが、初回入荷が非常に少ないのでお早めに!

ラフィノの冨貴塚です。

新製品がドシドシ発売となっている8月後半…
数量的には【Babolat】のPUREAEROが大変なことになっているのですが…( ̄▽ ̄;)
そのPUREAEROと同時発売となっているのが【YONEX】OSAKA EZONE!

ブラックにゴールドのカラーという今までにはないEZONEのカラー…
現行モデルがブルーというかネイビーに近い感じのカラーなのでがらりと雰囲気が違いますね!

しかも、ゴールドでデザインされているのは龍!
ちょっと調べたところ「幸運・強さ・縁起の良さの象徴である龍」をモチーフにしているようです。
(デザインに関しては賛否両論あるようですが…まぁ、どのデザインでも言えることなので!(笑))

数量限定発売…ではなく、現行品という形で継続的に販売をしていく予定ということですが、一度に生産する量はかなり少なめになっているようで、当店の初回分も僅かとなっております。
ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!

【YONEX】EZONEシリーズ2022年モデルはこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/ezone2022