月別アーカイブ: 8月 2019

【Wilson】2019年ジャパンオープンで使用するULTRA TOUR 95CV KEI LIMITEDが情報公開&予約開始に!

ラフィノの冨貴塚です。

展示会の時に拝見していたあのラケットが公開になりました!

錦織選手が2019年ジャパンオープンで使用する限定デザイン!
なんとそのデザインを錦織選手自らがデザインしたということ!
そのイメージは錦織選手の故郷の風景をイメージしているのです♪

ベースとなるカラーリングはブルーですが、通常のウルトラツアーとはまた違った印象に♪一言にブルーと言ってもグラデーションになっており、3種類のブルーを使用しているのです!
この「ULTRA TOUR 95CV KEI LIMITED」について【Wilson】道場氏より解説いただきました!

発売は9/27日を予定しており、ジャパンオープンの時期になります!
数量1200本という今回も貴重な逸品になりますので、確実な入手には予約は必須かと!!

【Wilson】ULTRA TOUR 95 CV Kei Limited 2019
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd12494

【Fukkyの独り言…】遠方からのご来店!そして、偶然が重なりすごい状態で記念撮影に♪

ラフィノの冨貴塚です。

私がお休みを頂いている日にご来店予定のご連絡があり、予定通り朝一にご来店いただきました!
なんとまだ高校生の彼は一人で飛行機にを使い、広島からのご来店Σ(・□・;)
親戚が埼玉の方にいらっしゃるということで、本日はそちらからのご来店!
この行動力に感動しちゃいます~(^^♪

せっかくなので、二人で記念撮影をしたのですが…
実はこのタイミングでいろいろな奇跡が重なりまして…

本当に偶然ですが、動画に出ている方が私以外にも2人いたのです!
なので、この偶然を祝してみんなで記念撮影を♪
最近動画デビューをしました【Prince】関口さん!
そして、お馴染みの【YONEX】Morimori君!

…最終的には何の集まりだか分からなくなりました(笑)
過去にも偶然メーカーさんがご来店して盛り上がったことはありますが、
同時に2メーカーが揃っての撮影は初めてのこと!
偶然が重なりこの人数が集まるという…
きっと彼はなにかを「もっている」のだと思います♪
今年の夏休み最後の良い思い出になってくれたらいいなぁ(^^♪

当日に変えるという話だったので、このブログを見ている時にはもう広島なのかな…。
ちょくちょく来れる距離ではないのですが、またこちらに来る機会があったら遊びに来てね~♪

【Fukkyの独り言…】ちょっと涼しくなったと思っても油断は禁物!じわじわ来る暑さの対策を忘れずに!!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、久しぶりにアウトドアでテニス♪
天気予報を見る限りでは一時の暑さよりはだいぶ落ち着いた感じでしたが、準備はいつも通り!
タオルは【MISSION】のクーリングタオル♪
タオルとして使うのはもちろんですが、濡らして絞ればヒンヤリ気持ちいい♪
休憩時には首回りを冷やしたりするにも便利なんですよ~(^^♪

そして、ドリンクは最近発売になった【PINKION】の新フレーバー「PINKION SWEET (ピンクイオン スイート) 」
通常のタイプもサッパリ飲みやすかったのですが、とりあえず試してみよう精神でスイートの方を飲んでみたらこっちの方が好きでした♪
少し甘みがありますが、口に残る感じではないので、スポーツ時に飲むにはちょうどいい感じ。
ピンクイオンを試して、酸味が苦手だという方にも飲みやすい感じだと思います!

8月も残りあと僅かとなり、徐々に秋に近づいていくわけですが、まだまだちょっと動けば汗だくになってしまうくらいの気温と湿度…
今しばらくこういった熱中症対策、水分補給というのには気を付けないといけませんね!
(…水分補給に関しては年中無休で必要なのですが…)

【MISSION】商品一覧はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/mission

【PINKION】商品一覧はこちら!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pinkion

【DUNLOP】CX200&CX400に「日の丸」をイメージした限定デザインが登場します!

ラフィノの冨貴塚です。

発売から少し時間が経ちますがまだまだ人気の衰えを見せない
【DUNLOP】CXシリーズ!
(私もテニスするときには使っていたりもしますので~♪)

その中でも特に人気のある「CX200」と「CX400」に日本の国旗をイメージする限定デザインモデルが発売に!

通常カラーのブラック部分がホワイトカラーになるのですが、ブラックの時よりもレッドがより映える印象に♪
この日の丸をイメージしたモデルは「CX200」と「CX400」ともに初回生産限定品となりますので、確実に入手するためには予約は必須かと!
ラケットのデザインをイメージしやすいように動画もございます♪

すでに予約は開始となっておりますので、通常カラーをお持ちの方の2本目という選び方もいいと思います(^^♪
ご予約、商品詳細はこちらから!
【DUNLOP】CXシリーズ!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2276

【GOSEN】新作ストリング「G-SPIN3」ストリング開発テストの全貌が明らかに!

ラフィノの冨貴塚です。

先日の【GOSEN】さん展示会にて!

…このメンバーが揃うと恐怖のストリングテストを思い出します…
ブラインドで何も教えてもらえないやつですね~( ̄▽ ̄;)

そして、いよいよ!ついにその全貌を教えてもらえることになりました~♪
…超ドキドキです…だって、見当違いなこと言ってたら恥ずかしいですもん(/ω\)

ということで、過去に行われてきたブラインドテストの全貌を公開しちゃいます~♪
初めて打たせていただいたときは三浦氏の軽いノリみたいな雰囲気から…。
3回目のアウトドアの時にはイジワルテストであることも判明…

終わったからこそ笑って聞けますが、当日は本当にワケが分からなくなるブラインドテスト…。
いろいろな意味で楽しませてしまったようでまた次もありそうな気が…( ̄▽ ̄;)

とりあえず、今回は見当はずれな回答はあまりなかったようで一安心!
クレールの中村コーチはドンピシャな回答を繰り出しており、その感覚に改めて驚き!

新製品であるG-SPIN3は多角形のスピン系モデル。
ベースとなっているのは大人気の「G-TOUR3』」ということですでに「発売はいつですか~?」のお問い合わせも多数いただいております!
現状の予定では9月末を予定しておりますので、また詳細が決まりましたら改めてご案内させていただきます♪

【GOSEN】ストリング一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-17

【Fukkyの独り言…】ラフィノカップ2019も無事に開催できました!

ラフィノの冨貴塚です。

8/24、8/25は毎年恒例のラフィノカップを開催!
会場はいつもお世話になっているクレールインドアテニススクールにて♪
ラフィノのお客様がメインに参加いただいているので、お友達同士だったりするケースもあったり。
いざ試合になれば真剣に普段とはちょっと違った雰囲気になることも!?
…でも、試合が終われば楽しくワイワイテニス談義になったりと「楽しみつつ真剣に!」プレーをされていましたね♪
…私はお店の業務があったので、朝だけお邪魔する形に…。
運営はクレールの中村コーチとラフィノ相田カズマにまかせっきり( ̄▽ ̄;)
…ぶっちゃけ、私よりも勝手の分かっている2人なので安心しております(笑)

ということで、無事にラフィノカップ2019を開催出来て一安心♪
3人でお疲れ様会をして無事に終了(^^♪
(私はお酒がダメなので、ノンアルコール(笑))

あれ?グラスが4つに…実は…
たまたま試合の観戦に来ていた村松コーチにもお片付けをお手伝いいただき、そのままの流れで打ち上げに参加(笑)

今回も会場をお貸し頂いたクレールさん、ご参加いただいた方々、たくさんの多くのメーカーさんのご協力により無事に開催できました!
この場をお借りして御礼申し上げます!
また来年も開催できますように…引き続き、よろしくお願い致します!!

「#BLADERの覚醒」【Wilson】BLADE(V7.0)シリーズが発売開始に!

ラフィノの冨貴塚です。

いよいよ発売となりました!
「#BLADERの覚醒」【Wilson】BLADE(V7.0)シリーズ

ご予約いただいていたお客様ヘは順次お張り上げ、発送の手配を進めさせていただいております!
お手元への到着まで今しばらくお待ちくださいませ!

前作と比較して、明らかに扱いやすくなった印象のBLADE(V7.0)シリーズ!
ブレードらしい柔らかい感覚は前作よりも分かりやすい感じになっていながらも、全体的に扱いやすくなっているのが分かります♪
パワーアシスト感もですが、回転のかけやすさに関しても前作よりもバージョンアップしている印象!
発売から注目が集まりそうだとは思っていましたが、スペックによっては初回入荷分がショートしてしまい、2次予約にて対応しているモデルも出てきておりますΣ(・□・;)
ハードルが高いという印象だったブレードシリーズの印象をガラッと変えてくれる感じになっており、興味のある方にはぜひ一度使ってみて欲しいラケットになっています♪
2次予約分に関しては9月下旬ころに入荷予定となっております。
まだまだ注目度が高まっていきそうな予感…ご検討中のお客様はお早めに!

ご注文詳細やインプレ動画は下記商品ページ内にございます!
「#BLADERの覚醒」【Wilson】BLADE(V7.0)シリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/blade2019

【Fukkyの独り言】浜松からのご来店!ちょっと大げさな表現には驚きつつも嬉しいものです♪

ラフィノの冨貴塚です。

本日、お昼休憩からお店に戻るときに何やら店内がにぎやかな感じで…
ちらっとお店を除くと昔から当店をご利用いただいているお客様の姿が!
ご友人を連れてのご来店ということで、何ともにぎやかな感じになっていたのです♪

そのご友人は都内で行われたイベントに参加していたということもあり、浜松からのご来店!
このタイミングで「ぜひラフィノに!」ということで、一緒にご来店♪
この機会にシューズのフィッティングをご希望いただいたので、みんな揃って一緒にフィッテング!

最初はシューズだけ…の予定でしたが、お一人【SUPER feet】も希望されていたので、そのまま一緒に説明をしたところそのまま全員お買い上げというパターン!
(まぁ、シューズのフィッティングの際にちょこちょこ試してもらっていたので( ̄▽ ̄))

フィッティングの最中にいろいろ会話していたのですが、いつもブログや動画をご覧いただいているようで…
「ラフィノに来るの夢だったんですよ~♪」
いやはや、大袈裟なお言葉ですが、こう言っていただけるとまた嬉しいですね(^^♪
そして、もれなくお約束のブログ公開の刑です( ̄▽ ̄)
ご来店いただいた4名様と一緒に♪(ちゃんと許可いただいてます!)

またこちらの方にいらっしゃるときにはふらっと遊びに来てくださいね~♪
…そういえば、全員イメージしていたシューズサイズより1cm程度小さくなりましたね…。
ちょっと驚いてもいましたが、これはよくあるお話!
加えて、シューズの履き方もちょっとお伝えするところかなりピッタリと履ける印象に♪
サイズ計測は簡単にできますし、履き方もちょっとしたコツなので、興味のある方はご来店の際にお気軽にお声がけくださいね(^^♪

スーパーフィートのお問い合わせも多くいただくようになりました♪
嬉しいことですが、ちょっとお時間を頂く形になりますので、ご来店予定など分かりましたら事前にご連絡いただければと思います。
通販でもご案内がありますので、こちらも合わせてご覧くださいませ♪
↓↓↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2081

【HEAD】SPEEDシリーズ10周年記念モデル!SPEED X(スピード テン)情報公開&予約開始!

ラフィノの冨貴塚です。

お話を聞いた時にちょっとびっくり!
なんと【HEAD】SPEEDシリーズは発売から10周年!

スピードシリーズの一番最初はジョコビッチが使用するということでも話題になったわけですが、その時からもう10年なんですね~Σ(・□・;)時の流れの速さにビックリです…

そんな10周年を迎える【HEAD】SPEEDから限定モデルが登場します!

名前は「SPEED X」となります!
…思いっきりス「ピードエックス」って呼んでしまいそうですが(笑)
「スピードテン」になります!ローマ数字で「X」は「10」ということで、10周年を記念しての名前となります♪

ブラックをベースにゴールドの配色!
…これはかっこいいでしょう( ̄▽ ̄)
そして、限定品ということで、付属品もまた非売品の超レアアイテム!
・日本オリジナル・ソフトケース
・LYNX(ポリエステル・ストリング 1.30mm 非売品)
・ダンプナー(BK x BK)
・ゴールドロゴマークのバット(エンド)キャップ
スペックは「MP」と「S」の2機種!
どちらも数量限定品となりますので、なくなり次第終了となります!
ご検討中のお客様はお早めに!!

【HEAD】グラフィン360SPEEDシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/g360speed

【Babolat】PureStrike100(2019年モデル)がきた~♪さて、いろいろ検証してみよう( ̄▽ ̄)

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売になりました【Babolat】ピュアストライクシリーズ(2019年モデル)

そして、私の手元にデモラケットが到着~♪
(お店の試打とは別にご用意いただいちゃいました( ̄▽ ̄))

…普段はフェイスサイズ98とかのモデルが好きだったりするのですが、ちょっと楽をしたいと思っていたり(笑)
とはいえ、ラウンドフレームだと飛び過ぎちゃうのを制御できない…
「もしかして、これならいけるのでは!?」と勝手な妄想が膨らみまくりです( ̄▽ ̄)
(…ご存知の方は多いので、「またやってるよ(笑)」と思うかもしれませんが(;・∀・))

ということで、セッティングもいろいろ試していかねば♪
まずはテッパンネタですが「レザーグリップ」に交換であります( ̄▽ ̄)
【Babolat】ナチュラルグリップです♪
↓↓↓
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd11628

「ん?トナーのレザーじゃないの??」
って突っ込まれそうですが、同メーカーでレザーグリップがあるときはなんとなくメーカーを合わせたくなります(笑)

そして、セッティングですが…
【Babolat】BRIO130を定番の40Pでトライ♪

なぜに「BRIO」と言われそうですが、撮影でポリエステル(RPM Blast)を使って、ナイロンマルチ(XCEL FO)を使っていたので、ちょっと違うのを張りたかったのです!
XCEL FOよりも硬めの印象になるBRIOならよりコントロール性を持たせつつ、適度な弾き感も出るかなぁ…っていう、予想を立ててチョイス♪
さて!あとはテニスする機会を作らねば(;・∀・)
また実際にプレーをしたところでご紹介させていただきます~♪

そして、「【Babolat】ピュアストライクシリーズ(2019年モデル)」をお買い上げの方対象に不要ラケット引き取りサービスをご利用いただくと…
なんと「3000P」をプレゼントというキャンペーンを実施中!
ご検討中のお客様はこの機会にぜひ♪

まずはフェイスサイズ100の2機種「100」と「TEAM」が発売になりました!
フェイスサイズ98の3機種は10月発売となっているので、今しばらくお待ちくださいませ♪

ただ今下取りキャンペーンをも実施中!
【Babolat】ピュアストライクシリーズ(2019年モデル)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019pure-strike