月別アーカイブ: 7月 2019

新企画が始動!「#テニス界にファイテンを!」(プロローグ編)

ラフィノの冨貴塚です。

新たな企画がスタートします!
先日、取材にお邪魔してきましたファイテンさん♪
「#テニス界にファイテン!」をプロジェクトネームにご紹介していきたいと思います!

ファイテンといえば、私も個人的にいくつかのアイテムを愛用しております♪
テープ、ローション、ネックレス、水、青汁、枕…etc…
気が付くとファイテンだらけかも(笑)

スポーツをする方に向けというイメージがあるかもしれませんが、日常で使えるアイテムも多々ありまして♪
プレー時だけでなく、セルフケア用品としてもお薦めしていきたいと思います!
そこで、今回はファイテントレーナー阪田氏にいろいろお話を伺いながら動画にてご紹介♪

第一回はプロローグ編として、「足のケア」についてお話いただきました。
立っているだけでも足には負担がかかりますし、長距離を歩く方には特に足のだるさなどは気になるところ…
ぜひ参考にしてみてください♪

次回は、セルフケアにファイテンのローションとパワーテープを使ってみるというお話に♪
お楽しみにお待ちくださいませ~♪

ファイテン商品一覧はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/phiten

【GOSEN】佐藤さん1年生企画!王道のOG-SHEEPシリーズの打ち比べインプレが公開!

ラフィノの冨貴塚です。

【GOSEN】のインプレでこの3人だと比較て安全なインプレになります( ̄▽ ̄)
(恐怖のブラインドテストではないという意味です(笑))

今回公開となりましたインプレ動画は…
【GOSEN】佐藤さん1年生企画!王道のOG-SHEEPシリーズの打ち比べ!
「OG-SHEEPシリーズ」ということで、ラインナップの中ではロングセラーのアイテムが多く、ナイロンモノ系としては超王道になります♪
比較したアイテムがこちら!
・ミクロスーパー16
ついに登場となります!発売から30年を超える今でも定番とされる超ロングセラーガットですね!

・レクタングルZ
こちらもかなりのロングセラー!
佐藤氏も学生の頃大変お世話になったようで…なんてお話が出たので、最後にブラインドテストの流れに(笑)

・OG-SHEEP SPIN
ナイロンモノ同士で形状の違うガットを組み合わせたハイブリッド!
…当時からこのハイブリッドがあったというのはすごいことですよね~♪

・MONOCX16L
摩擦に強いCXシリーズの仲間!耐久性をアップさせたミクロスーパーといった感じで、現代テニスのスピン量の増加に合わせて開発されたガット!

ということで、この定番のナイロンモノ「OG-SHEEP」シリーズを中村コーチともに打ち比べ♪

使用したラケットは【Prince】TOUR100(290g)ですが、クセのない使用感がセッティングの違いをはっきりと体感させてくれる感じもまた良かったですね~♪

最後には佐藤さんにも打っていただいてブラインドテスト~( ̄▽ ̄)


(いや~毎度のことながら、佐藤さんのリアクションがいい感じです(笑))

発売から時が経っても支持されている「OG-SHEEPシリーズ」
ポリエステルが流行っているのは事実ですが、原点回帰をすることでそのメリットを改めて実感出来るかも!?

【GOSEN】ガット一覧はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-17

いよいよ梅雨明け!真夏の暑さ対策に【MISSION】のクーリングアイテムを!

ラフィノの冨貴塚です。

やっと梅雨が明けましたね~♪
去年よりも1か月ほど遅い梅雨明けとなりましたが、明けた途端にこの暑さはしんどい( ̄▽ ̄;)
ということで、少し前に撮影をしてきた「あのアイテム」の活躍のタイミングとなりました!


クーリングアイテムの【MISSION】です♪
今回も海辺で撮影をしてまいりました~(^^♪

やはり一番人気になるのは一番冷える「Max Cooling Towel」ですね~♪
新デザインも追加となっております!
写真で私がかぶっているハットもMISSIONのアイテム♪
「クーリング バケット ハット」になります!

使用方法と新作のご紹介も合わせて詳細は動画にて!
↓↓↓

一気に暑くなってしまったので、体が慣れていないこの時期がある意味一番危険…。このタイミングで一気に注目が集まると思いますので、ご検討中のお客様はお早めに!
店頭の方でも順次ご用意を進めてまいりますので、ご入用の際にはスタッフまでお気軽にお声がけください♪

通販をご利用のお客様はこちらから!
【MISSION】商品一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/mission

【Prince】続・怒りの東久留米編!?(笑)X97/100TOURを使ってダブルスを!

ラフィノの冨貴塚です。

発売まで1週間を切りました!【Prince】X97/100TOUR

先日公開となりましたインプレ動画の続きということで、
恒例のダブルス編へGO!

怒りの東久留米編(笑)ということで、大友氏はやる気満々です( ̄▽ ̄;)
彼の名誉のために念のため…普段はとても穏やかで優しいんですよ(笑)

前回のTOURシリーズ編では負けてしまいましたが、その前のXシリーズの時は見事勝利を収めておりますので!
今回はそのXシリーズを使ってのダブルス!いろいろ期待しつつ、頑張りました(笑)

基本コンセプトは…
フォアの「#ゲキスピ(激スピン)」とバックの「#スゴスラ(すごいスライス)」
なのですが、やはりゲーム中に突如飛び出すミラクルショットにも注目!

…思いっきりフラットサーブで打ってしまいました(笑)
(コンセプト度外視ですいません(;・∀・))
ということで!フラットで打っても気持ちよく打てるX97/100TOURということも判明♪

そして、やはり特化すべきはバックのスライス系のタッチ!
ストロークでのスライスだけではなく、力の入りにくいバックのボレーでの時にもその進化を見事に発揮♪
いろいろありまして、感想が飛びそうでした(笑)試合直後で本当にしんどかった私です(笑)

発売が8月3日を予定しておりまして、予約特典の期間も迫ってきておりますので!ご検討中のお客様はお早めに!!
【Prince】Xシリーズはこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/NewStandard

【 Fukkyの独り言…】久しぶりの船橋店へ!…いろいろ変わっておりました(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

本日は久しぶりの船橋店勤務!
船橋店店長の西山がお休みをいただいておりますため、
ピンチヒッターで出勤です

…かなり久しぶり過ぎて、店内の変わりっぷりにちょっとびっくり(笑)

【Superfeet】のカスタムを取り扱いにあたってのレイアウト変更でした!
カスタムインソールのイメージ詳細は動画でもご案内しております♪

現在では船橋店のみで完全予約制に受付をしております!
詳細は店舗までご連絡いただき、店長の西山にご相談ください♪
(西山は7/27、7/28はお休みをいただいておりますのでご注意ください)

台風が近づいているという天気予報でいろいろ心配でしたが、
日中は日差しが出る時間もあり、気温と湿度がともに高い状態…
駅から船橋店まで歩いてきただけで汗だくに…
熱中症、脱水には特に気をつけないといけない季節になってきました…
この時期には特に注目が集まる【SMASH WATER】

そして、汗とともに失われるミネラル、エネルギーの補給には【PINKION】

夏本番に向けて、しっかりと準備を進めておきましょう!
店頭でもいろいろ暑さ対策のアイテムを揃えていきますので、ご相談などありましたらお気軽にお声掛けください♪

通販をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
スマッシュウォーター
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/aqua_charge

ピンクイオン
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pinkion

【Wilson】「#BLADERの覚醒」の詳細が徐々に明らかに!

ラフィノの冨貴塚です。

お問い合わせも多数いただいております【Wilson】「#BLADEの覚醒」

いよいよ本格始動ということで、詳細が徐々に明らかになっていきます!
私の方ではすでにブラックコスメの状態でインプレ撮影を収録していたり!

完成版のモデルを打たせていただいて、私(Fukky)と村松コーチは覚醒した感覚に( ̄▽ ̄)
(若干一名(杉原コーチ)はちょっとピンとこず( ̄▽ ̄;))
好き嫌いはあれど、明らかに前作よりも進化、覚醒した感じに♪

先日の展示会では入り口に大きくこんな感じに…
「GREATER THAN >」=「以前のものよりも、より良くなっている!」
というイメージを持たせるこのフレーズもピッタリくる感じです♪

そこで、今回のBLADEに関して【Wilson】道場氏よりプレゼンをいただきまして♪…相変わらず、非常に分かりやすいプレゼンに感動!

私自身「ブレード=難しい」というイメージがあったのですが、
今回のブレードに関してはかなり使いやすい…というよりは、私好みな感覚に♪
しなる系統のラケットが苦手な村松コーチも絶賛だったし~…
あ~またまたヤバいかも~(笑)

…ということで!(どういうことでしょう(笑))
より詳しい情報はまた後日!
8/1に全貌公開となりますので、またその時にご案内させていただきます♪
お楽しみにお待ちくださいませ(^^♪

【Babolat】PURESTRIKE100&TEAMを使ってダブルスを!インプレ収録完了!!

ラフィノの冨貴塚です。

フェローズさんにてインプレ収録!
本日はティエム選手にもご参加いただきました( ̄▽ ̄)
ティエム選手のラケットといえば絶賛予約受付中のピュアストライク!
その中でもフェイスサイズ100のモデル2機種は8月上旬発売となりましたので、改めてインプレ収録をというお話になりまして♪
(ちなみにフェイスサイズ98のモデル3機種は10月の発売を予定しております!)
「100とTEAM」を使ってダブルス形式にてインプレとなります♪

(ん?ティエム選手の後ろに見えるのは…)

ご協力いただいたのはフェローズの大岡コーチ!(ピュアストライク100使用)

初登場のダンロップ平川氏!(ピュアストライク100使用)

そして、ティエム選手の後ろに隠れていた上條氏!(ピュアストライクチームT使用)

そして、私(Fukky)はチームを使用!

コントロール性の高い印象のピュアストライクシリーズ!
その中のフェイスサイズ100に絞ってダブルス実践編!
すでに初打ちは済ませておりますので、その印象を踏まえての撮影となります♪

ダブルス編の結果、その中での使用感については動画公開時にご紹介させていただきます!
ピュアストライクシリーズはただ今予約受付中!
予約特典としてご用意しているのは非売品のタオル♪
(ティエム選手を囲って撮影( ̄▽ ̄))

【Babolat】PureStrikeシリーズ詳細はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2019pure-strike

【Fukkyの独り言…】夏は徐々に近づいてきているのでいろいろ準備を!

ラフィノの冨貴塚です。

7月に入っても肌寒い日があったりして、夏っぽい雰囲気が感じられない日も多々…
やっと少し天気が落ち着いてくると思ったら週間予報ではまたちょっとグズつきそうな…。それでも、夏は近づいているわけで気温はグ~ンと夏っぽくなりそう!

暑いのは暑いのでしんどいので、ちゃんと準備をしていきましょう!
昨年お問い合わせいただいていた「シューズ内に熱がこもって大変!」という事案。
真夏日を超えて、猛暑日になってくると確かに身に着けるものがいろいろ熱を持ってしまって大変なことになってしまうことも多々…
その対応策としてご用意したのがこちら!

シューズやウェアーを緊急冷却!
【夏のテニスに力強い味方!】急冷剤スプレーZ

熱を持ったアイテムにシューっとスプレーして緊急冷却!
さらに、「除菌・消臭成分配合」ということで、シューズに使うにはピッタリ( ̄▽ ̄)

こういったアイテムは暑くなってくると一気に注目が集まり品薄になってしまうことも多々…
徐々に近づいてくる暑い夏に向けて早めに準備を進めておきましょう~♪

シューズやウェアーを緊急冷却!
【夏のテニスに力強い味方!】急冷剤スプレーZ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd12298

【Prince】Xシリーズ第2弾!X97/100TOURをインプレ!(ストローク編)

ラフィノの冨貴塚です。

【Prince】のXシリーズ第2弾!X97/100TOURのインプレ動画公開です!
Xシリーズの特徴といえば、フォアとバックで異なる特性を発揮する構造!
すでに発売されているモデルと比べると、新たにラインナップされるモデルはツアーモデル寄り。(名前にTOURが入りますしね♪)

今回は新たに追加された2機種「X97TOURとX100TOUR」2機種をインプレ!
X100TOURはスペック的に見るとフェイスサイズ100、300gという黄金スペック!
この辺りのスペックをお使いの方は多いと思いますので、期待の逸品!
そして、X97TOURはフェイスサイズ97、310gというツアースペックの印象!
振り抜き感はもちろんですが、コントロール性にも秀でている感じに♪

どちらも前作と比べるとよりツアーモデル、コントロール性の高い印象になっているので、フォアのカチッとした印象とバックで打った時のホールド感がより味わいやすい印象!
今回もバックでのスライスが気持ちよ~く打てる♪というよりは、かなりの武器になりそうな!
ということで、商品の仕様や使用感は動画にて!

この後は新しいXシリーズの2機種を使ってダブルス編へ!

対戦表はいつものように私(Fukky)&柿本氏(Kakky) VS 相馬氏&大友氏
前回のXシリーズのダブルスではバッチリ勝利を収めているので、今回も!?
勝負の行方はまた後日お楽しみに!

【Prince】Xシリーズはこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/NewStandard
#ゲキスピ #スゴスラ

【Prince】BEASTシリーズインプレ撮影!からの…【Wilson】「#BLADERの覚醒」インプレ撮影へ!

ラフィノの冨貴塚です。

インプレ撮影のダブルヘッダー!
まずはクレールさんにて【Prince】新BEASTシリーズのインプレ撮影から!
今回は【クレール】工藤コーチが初参戦しての撮影!デビュー作です( ̄▽ ̄)

そして、【Prince】さんからは3名でのご参加♪
関口さん(写真中央)、望月さん(写真左)、久次米さん(写真右)
ちょっと大人数でのにぎやかな感じでの収録となりました♪
詳細はまた動画の公開時にご紹介させていただきますので、お楽しみに!
【Prince】新BEASTシリーズはこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/beast2019

そして、夕方からはRECインドア上石神井さんにて【Wilson】さんの撮影!
こちらでは「#BLADERの覚醒」のラケットを撮影!
まだ詳細は明らかにできませんので、今しばらくお待ちくださいませ( ̄▽ ̄;)

新作ラケット目白押しだと収録も増えてきますね~(;・∀・)
動画に関しても編集が完了した段階で順番にご紹介してまいりますので、
今しばらくお待ちくださいませ~♪