ラフィノの冨貴塚です。
昨日早朝のインプレ収録!
【Babolat】PureAero2019でダブルスをということで、フェローズスポーツさんへお邪魔してまいりました♪
スピンラケットとしてもご存知の方の多いピュアアエロですが、
スピンをかけるのがと~っても苦手な(笑)Fukky&上條氏( ̄▽ ̄)
…それでもメリットは感じられるのか!?…っていうか、スピンはかかるのか!?!?
スピンをかけたい…でもなかなか…(汗)もう道具に頼りましょうと( ̄▽ ̄)
というのをお題に(?)スピンに特化したPureAeroにスピンに特化したRPM Blastの細ゲージ120をセッティング!
とにかく超スピンに特化した状態にしていざダブルス!
ちなみに!
近藤コーチ—PureAero(30P)
大岡コーチ—PureAero(35P)
Fukky—PureAeroTeam(40P)
上條氏—PureAeroLite(45P)
(テンションが緩い順です(笑))
上條氏とFukkyは軽量スペックでビュンビュン振ればスピンはかかるはずという目論見( ̄▽ ̄)
さて!勝負の行方は!?そしてスピンはしっかりとかかるのか!?(笑)
ご覧くださいませ~♪
想像していたよりもスピンがかかる!
…というよりはフラットに打ってしまった感じがしてもしっかりと振り切ることで、自然とスピンがかかるのです♪
ストロークの時はもちろんですが、サーブでも変化が大きくいつもよりサーブが切れている気がします( ̄▽ ̄)
…上條氏のちょっと面白発言もあったところで、スピン特化したいという方にはぜひセッティングと合わせて使ってみていただきたいですね~♪
【Babolat】PureAero2019シリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pureaero2019
セッティングはこちら!(RPM Blast120)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-1/10002853
☆お知らせ!☆
動画の前半で大岡コーチからご紹介させていただきましたが改めて…
フェローズスポーツ(新浦安校)はバボラカップ2018千葉大会の会場となっており、絶賛参加者を募集しております♪
大会詳細、お申し込みは下記より!お時間のある方はぜひご参加くださいませ!
http://www.fellowsnet.com/tournaments/tournaments-babolat/