月別アーカイブ: 1月 2021

【asics】2021年春夏モデルの第一弾が入荷!軽量スピードモデルがアップデート!

ラフィノの冨貴塚です。

2021年発売のモデルはラケットだけではなくシューズも!
【asics】の2021年モデルの第一弾が入荷してきました♪

軽量スピードモデルのソリューションスピードFFがバージョンアップして登場です!
メンズの方はオールコートとオムニクレーが同じカラーで。

レディスはブルーのカラーがオールコート、ピンクのカラーがオムニクレー

ソリューションスピードシリーズはカラーチェンジでけっこう長いこと発売していたような気も…
個人的には待望のバージョンアップだったりします( ̄▽ ̄)
軽量系のシューズのバージョンアップというと、よりフィット感を上げて動きやすさを重視する傾向がありますので、軽量系ならではの動きやすいシューズをご検討の方はぜひ♪

店頭にも入荷してきておりますので、試し履きなども出来ます!
興味のある方はスタッフまでお気軽にお声がけください♪

通販をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
【asics】テニスシューズ
メンズ一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shm-12

レディス一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shw-11

フレーム厚21.5mmの3本!【DUNLOP】CX200/200OS/200LSの3機種を比較インプレ!

ラフィノの冨貴塚です。

【DUNLOP】CXシリーズのインプレもラスト一本に!モデルは「CX200LS」
このCX200LSでの「LS」は「Light&Speed」の略♪
(近藤コーチはネタとして豪快に間違ってくれました(笑))

さて、今回のインプレ内容としては同じフレーム厚のモデルでの比較!
「CX200」/「200OS」/「200LS」
この3機種はスペック的な違いはありますが、同じフレーム厚。
スペックの違いからどういった差が出るのかを近藤コーチとともにインプレ!

後半では3機種をサーブ打ち比べも!!
上條氏からのプレッシャーの中…的当て&スピード感を比較!

これにてCXシリーズを一通りインプレさせていただきまして、ダブルス編へと続きます!
お気に入りの一本をチョイスしてのダブルス編公開をお楽しみに!

【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509

#CONTROLTHEGAME

発売後も勢いは止まらない!?【DUNLOP】CXシリーズ(2021年モデル)!試打ラケットのお問い合わせもたくさん!!

ラフィノの冨貴塚です。

予約数もすごかったのですが、発売後のご注文も止まらない!
【DUNLOP】CXシリーズ(2021年モデル)
店頭では発売前から試打ラケットが到着してご用意を進めておりましたが…

すでに予約が詰まっているモデルもあり、順番にご案内を進めている状況です( ̄▽ ̄;)
特に注目が高いのは定番のCX200ではありますが、
新スペックの「CX200OS」と「CX400TOUR」ですかね~♪
試打ラケットにつきましてもご予約を承りますので、ご希望の際にはお気軽にご連絡ください♪

店頭でも在庫を切らさないように補充をしておりますが、すでにメーカー欠品しているモデルも…。
ご検討のモデルがありましたらお取り置きも対応致しますので、ご来店前に店頭までご連絡いただければと思います♪

【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509

#CONTROLTHEGAME

【DUNLOP】CXシリーズ(2021年モデル)を使ってダブルス編収録!今回はスペシャルゲストが登場!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売となりました【DUNLOP】CXシリーズ(2021年モデル)
インプレ収録も一通り完了しまして、お気に入りの一本を選んでダブルスをすることになりまして!

私はCX400TOURをチョイス!
セッティングはアイコニックタッチ130を40P!
撮影中は125だったので、よりホールド感を求めて130をチョイス♪

で!ただ、撮影をするのも面白くないと思った【DUNLOP】上條氏がスペシャルゲストをお呼びしたようで…(話を聞いた時に嫌な予感はしていましたが…)

いろいろな意味でビッグゲストでした( ̄▽ ̄;)
高身長の選手で本日はまだ秘密…
ハッキリ言って危険球が連発という予感しかしていませんでした(笑)

詳細はまた後日!お楽しみに!!
【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509

#CONTROLTHEGAME

【Prince】2021年発売の新製品内見会へ!

ラフィノの冨貴塚です。

インプレの収録でお伺いすることがほとんどですが、
今回は2021年発売の新製品内見会のため東久留米にある【Prince】さんへ!

密にならないように来場者数と時間も区切られ、
感染症対策もしっかりと行われた状態で開催。

先日情報公開となりましたファントムグラファイト97も展示されています!
「#激打ち」がコンセプトのらけっとということで、こちらは相馬氏とお話をさせていただきました♪(「激打ち=ハゲウチ」と読みます( ̄▽ ̄))

商品の詳細は商品ページからもご覧いただけますが、ご予約の開始は2月2日からとなります!
【Prince】ファントムグラファイト97
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-28/gd13967
#やっぱりグラファイト
#激打ち

もちろん、ファントムグラファイト97以外にもいろいろありましたので、
詳細はまた後日改めてご紹介させていただきます!
お楽しみにお待ちくださいませ♪

【HEAD】G360+SPEED MP/PROのブラックバージョン!もちろん、この方が見逃すはずがありません(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

G360+ラジカルの発売と合わせて発売になった限定カラーのラケット。
G360+スピードシリーズから「MP」と「PRO」の2スペックがブラックバージョンの限定カラーで発売!

そういえば、前作の限定カラーブラックの時は「MP」と「S」だったので購入を見送ったといっていた「超!ジョコビッチファン」のあの方は今回はバッチリゲットしておりました( ̄▽ ̄)

【クレール】の山ちゃんコーチです♪
「ほら!みてくださいPROですよ!」と言わんばかり(笑)

予想通りでしたが、驚くほどテンションが高かったですね(;^_^A

どの撮影の時にも関係なくマイラケットを持参する山ちゃんコーチなので、
次回登場の際にはこのブラックバージョンを持って来るのでしょう( ̄▽ ̄)

絶賛発売中となりますが、数量限定のモデルということで元々の数がとても少ないので、当店の確保数も残りあと僅かとなっております…
ご検討中の方はお早めにご注文ください!

【HEAD】G360+SPEEDシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/g360pspeed

【YONEX】が新たにテニスボールを発売!3種類を打ち比べ♪

ラフィノの冨貴塚です。

今年から新たにテニスボールを展開する【YONEX】さんのインプレ収録!

フェローズスポーツさんにて3機種の打ち比べをすることに!

深夜の撮影…ではなく、日中の撮影で高石コーチは予定が合わず…
【フェローズ】根本コーチ、【YONEX】モリモリ君と初登場の「しんちゃん」にご協力いただきました!
…この「しんちゃん」左利きでかなりの強者(つわもの)…
左利きというのを見て根本コーチは拒絶反応を示しておりました(笑)
(これはマッスーのせいですね( ̄▽ ̄))

今回の撮影のために作成した超希少な非売品T-シャツ!
「ニューボールプリーズ!」…これは目立つ(笑)

今回は高石コーチ、マッスーがお休みなので、久しぶりのモリモリ君がダブルス編にも登場( ̄▽ ̄)
新しいボールの打ち比べ編、ダブルス編…編集が完了しましたら公開となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

【Slinger Bag】を使って山本育史プロからのスペシャルレッスン♪(vol.2)

ラフィノの冨貴塚です。

【Slinger Bag】を使っての山本育史プロからのスペシャルレッスン動画の続編が公開となりました!

vol.1では回り込んでフォアという動きがハードな練習でしたが…( ̄▽ ̄;)
後編はみんなで交代しながらの優しい感じに(笑)

お題は「クロスからくる浅いボールをストレートに切り返すフォア」
球出しはもちろんスリンガーバッグにお任せして、山本育史プロのデモンストレーションを見ながら一緒にヒッティングをしていくという感じに♪
スリンガーバッグに球出しを任せることで近くからのアドバイスだけでなく、一緒にプレーをしてイメージを膨らませながら練習できるのもGood!

後半は恒例の(?)スリンガーバッグでの的当てチャレンジ!
山本育史プロ、宮田さん、バモス!わたなべさんの三人が挑戦♪
さて、結果はどうなったのか!?


ただボールを打つだけでなく、こうやってテーマを決めて練習するのも楽しい♪
一人での使用だけでなく、みんなで練習できるという感じでも活用できるので、練習の幅が広がる感じがします!

スリンガーご購入はグローブライド社オンラインストアにて!
詳細はこちらから!

【blueeq】「バモス!わたなべ」さんと2020年を振り返りながら♪アスリートフェイスマスクのレビューを頂きました♪

ラフィノの冨貴塚です。

昨年のクリスマスイブの収録でした♪

「バモス!わたなべ」さんと一緒に2020年を振り返りながら♪
発売が迫る【blueeq】アスリートフェイスマスクのレビューを頂きました!

昨年の振り返りといえば、「バモス!わたなべ」さんとはオーストラリアでバッタリお会いしていたり♪

まさかその数か月後にマスクが手放せなくなるような状況になるとは思っていませんでした…

そのマスクの話題となりますが!
「バモス!わたなべ」さんもアスリートフェイスマスクを着用しての感想を頂きまして♪
テニスイベントなどでも活躍されているということもありマスクは必須。
いろいろなマスクを着用している中でもかなりの高評価!
…途中のやり取りはまさに芸人さんならでは!私はちょっと空気が読み切れず( ̄▽ ̄;)お勉強しておきたいと思います(笑)

初回入荷分が欠品しているモデル、サイズが出てきているほどのご予約を頂いております!
次回入荷は3月末を予定しておりますが、しばらくマスクを手放せない状況が続きそうですので複数あってもいいと思います!
ご検討中の方はお早めにご注文、ご予約を!!

【blueeq】ATHLETE FACE MASK
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/mask

【blueeq】商品一覧はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2379

【DUNLOP】CX200TOUR(16×19)/CX200TOUR(18×20)のインプレ動画公開!

ラフィノの冨貴塚です。

【DUNLOP】CXシリーズのインプレ動画を更新!
先日収録しましたCX200TOUR(16×19)/CX200TOUR(18×20)の比較インプレです!

シリーズの中で最も小さいフェイスサイズの2機種。
抜群の振り抜きの良さと操作性が特徴でもちろん、コントロール性もバッチリ♪

CX200TOURですが、限定モデルの18×20の方はレザーグリップが初期搭載!
分かりやすく上條氏がグリップを短めに巻いてご用意♪
(近藤コーチの方は過剰に短い(笑))

最近では少なくなってきている小さいフェイスサイズ、しなりの強いコントロール性の高いモデル!
ただ、こういったモデルを求めている方はCX200TOURに集まってきている印象があります♪

さて、気になる使用感は!?
そういえば、この収録の時には特別ゲストも…!?

その正体はいったい誰でしょうか( ̄▽ ̄)詳細は動画にて!!

残すは軽量のCX200LSを残すのみ!
こちらも先日収録済みですのでまた後日ご紹介させていただきます!!

【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509

#CONTROLTHEGAME