月別アーカイブ: 3月 2021

「#オニカル」【Prince】X115(236g)初打ちインプレ公開!

ラフィノの冨貴塚です

先日、収録しました【Prince】新作ラケットインプレ!

ボンズテニスアカデミーさんにご協力いただきました!

プリンス契約の河野コーチがメインとなるのですが、緊張気味ということで衛藤コーチ、國司コーチも一緒にご協力いただきました♪

お題となるラケットは…

4月発売となる「#オニカル」X115(236g)

かなりの軽量スペック、オーバーサイズということで河野コーチは不安な感じと言っていたのですが、実際に打ってみると想像以上に高評価!(ちなみに普段はBEAST100を重くして使っています( ̄▽ ̄;))

もちろん、私も打たせていただきましたが、想像以上にしっかりと振って使っていく感じでちょうどいい感じだったので、ただ飛ぶだけのラケットではないという印象!

Xシリーズの特徴であるバック側のホールド感、打球感の柔らかさを実感できます♪

では!ちょっと大人数でガヤガヤした感じで始まるインプレ動画ですが…(笑)

楽しそうな雰囲気もしっかりと伝わると思いますので、ぜひご覧ください(^^♪

後編は関口監督の提案でもう一つのオーバーサイズのラケット「エンブレム120」も使いながらダブルスをすることに…

一言にオーバーサイズのラケットといってもシリーズが違えば特徴も変わりますので、

そういった部分も見ながらプレーをしていく…という目論見です( ̄▽ ̄)

詳細はまた後日!お楽しみにお待ちくださいませ♪

【Prince】X115(236g)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14093

#オニカル

【Prince】EMBLEM120

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-28/gd13569

#キレキレボレー

全世界100set!非売品の【DUNLOP】CX BOXのプレゼント企画♪

ラフィノの冨貴塚です。

先日のアウトドアインプレの際にプレゼント企画の告知動画も収録してまいりました!

ラフィノ創業30周年ということでプレゼントしているタオルとともに…

全世界100set!非売品の【DUNLOP】CX BOXのプレゼント企画です!

このBOXの中身は…

・CX200のグリップサイズ2(ソフトケース付き)

・グリップテープのU-SWEAT(黒)3本入

・EXPLOSIVE TOUR125

・CXシリーズの機能説明書(…英語でよく分かりませんでしたが(笑))

とまぁ、こんな感じです♪

エントリー方法は…

先行予約いただいた方を含め、これまでに当店でCX2021年モデルをご購入いただいたお客様を対象に自社サイトの方に使用感のレビューを記入していただいた方の中から抽選で1名様にプレゼントさせていただきます!

その告知動画も収録しておりますので、こちらからご覧くださいませ!

皆様からのたくさんのレビューをお待ちしております♪

【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509
#CONTROLTHEGAME

ラフィノ創業30周年記念タオルエントリーはこちらから

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/lafino30anniversary/lafino30anniversary-towel

【blueeq】アスリートフェイスマスクが再入荷!Sサイズも発売開始!!

ラフィノの冨貴塚です。

好評につき初回入荷分は予約分であっという間に完売となっておりましたが…

先日2次入荷分が店頭にも揃いました!

今回の入荷分でSサイズも発売となりました♪

女性やお子様用にもお薦めのサイズ感になっています。

ご予約いただいている方にはすでにお届けが完了しているかと思いますが、

まだまだマスクは手放せない状況が続いているので、すでにお買い求めいただいている方の買い足しなどもこの機会にぜひ♪

メガネをかけている方にはクリップ付きのタイプも使いやすくてお薦め♪

実はメガネをかけない方でもズレるのが気になる方はクリップありがいいかも♪

どちらのタイプもSサイズ、XLサイズは比較的数量が少なめ…ご検討中の方はお早めに!

【blueeq】Athlete Face Mask
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/athletefacemask

【PROKENNEX】2021年モデルのツアースペック初打ちインプレの後編が公開!

ラフィノの冨貴塚です。

【PROKENNEX】2021年モデルの初打ち動画の後編が公開となりました!

前編に続き【クレール】中村コーチ、【PK WEST】川端氏にご協力いただきます!

後編ということで、ボレー&サーブ編となりますが、

ストロークでも感じられた柔らかいフィーリングとラケットの安定感を実感!

特に柔らかいフィーリングという部分に関してはポリエステルである

【ポリファイバー】ブラックヴェノムラフ125を50Pで張っているのにもかかわらず、感じられる柔らかさということでこの点でも驚きです♪

さらに!サーブに関しては珍しく年一かと思われるほどの好調ぶり!

(このタイミングですでに今年の好調を出し切った感アリです(笑))

ということで、私の好調ぶりは動画にてご覧くださいませ( ̄▽ ̄)

プロケネックスの2021年モデルはもう一機種ありまして…

このオレンジのカラーはQ+20になります。

…数字的には15と30の間?かと思ったらそうではなく、いろいろな意味で新スペックな感覚!

詳細はまた後日となりますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

【PROKENNEX】ラケット一覧はこちらから

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr1866

【ラケットマイスター】にて「Fukky’sパーソナル」探しの旅がスタート!

ラフィノの冨貴塚です。

先日取材に伺わせていただいた【ラケットマイスター】さん!

その【ラケットマイスター】の村井さんは私がコーチ時代からよく知っているのです♪

今回は私個人の一番イメージに合うラケット、スペック探しということでいろいろお話を聞かせていただきました!

私に最適なチューンナップ…「Fukky’sパーソナル探しの旅」という内容です♪

自分でいろいろラケットのチューンナップをしたりすることはありましたが、

実際に細かい部分のお話を聞いてみると深~い世界のようです!

パーソナルと呼ばれる自分に合ったらラケット、スペックを持つことでプレーの精度が上がることはもちろん、そのパーソナルを持つことによるメンタル面の安定という部分にも影響が出てくるということ!

今回は話題の【Wilson】PRO LABSシリーズから「ULTRA PRO16×19」をチョイスしてお話を聞きながらチューンナップしてもらいました!

…話しながらさらっと簡易的に調整を始めるのですが、これまた驚きの連発で( ̄▽ ̄;)

詳細は動画にてご覧ください!

続きは本加工をしていただく様子をご紹介していきますので、続編もお楽しみに!

【Wilson】PRO LABSシリーズの中からULTRAPRO16×19をチョイス!チューンナップした感触をチェック♪

ラフィノの冨貴塚です。

久しぶりにアウトドアインプレ収録♪

気温はちょっと高めで風もなく良い天気♪

半袖でのプレーもちょうどいい感じの季節になってきました(^^♪

着用しているのはブルイクさんの新作ウェア「DRY HEATHER FLEX TEE」です♪

伸縮のある生地感なのでオフコートだけでなくプレー中もOK!

さて、本題は私の手に持っているラケット!

先日インプレ動画も公開となりました【Wilson】PRO LABSシリーズ!

この中から個人的に使いやすそうなイメージのあったULTRAPRO16×19をチョイス!

これを先日お伺いしてきた【ラケットマイスター】さんにてチューンナップしてもらい、それをオンコートで打ってみることに♪

実は少し調整をしてもらっただけなのですが、雰囲気がガラッと変わり…

なかなかに良い感じでございました( ̄▽ ̄)

まだまだ深掘りできそうな予感を持つPRO LABSシリーズ!

使用感の詳細はまた後日ご紹介させていただきますのでお楽しみに♪

好評いただいている【Wilson】PRO LABSシリーズですが、グリップサイズによっては残り僅かとなっているモデルも…ご検討の方はお早めに!

【Wilson】PRO LABSシリーズ

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pro-labs-collection

【GOSEN】新作ナイロンマルチストリングの試作サンプルを打ち比べインプレ公開!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しました【GOSEN】のインプレ動画。

久しぶりにお会いした佐藤さんは相変わらずのテンションだったので安心しましたが、

今回もリモートで参加いただいた養畑氏のテンションもいつも通りでした(笑)

恐怖の試作サンプル打ち比べということでしたが、毎度のことながらプレッシャーがすごいんですよ…( ̄▽ ̄;)

今回も5本のラケットをご用意いただいているのですが、

これを一気に打っていくわけではなく、2パターンに分けて1機種ずつ打ってはヒアリング(取り調べ?)という形に…(笑)

2パターンに分けているということは2機種のストリングが発売になるのかなと♪

いろいろ楽しみが増えてきます(^^♪

ということで、詳細はインプレ動画にて!

ラストには運動不足の佐藤さんのスリンガーバッグ初体験コーナーも( ̄▽ ̄)

という感じで、いろいろな方の感覚に合うストリングの開発が進んでいくわけで…

何やらまだもう少しこのサンプリングは続くらしいです( ̄▽ ̄;)

引き続き、中村コーチとともに頑張りたいと思いますので、

【GOSEN】さんの新作ストリングをお楽しみにお待ちくださいませ♪

【GOSEN】ストリング一覧

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-17

関口監督の圧力に屈したわけではありませんが…(笑)【Prince】HARRIER RESPONSEの17ゲージを使ってみました!

ラフィノの冨貴塚です。

先日のスリンガーバッグ×ビジョナップの撮影♪

関口監督の発案によりえらい目にあいましたが(笑)

インプレ内容詳細はまた後日ご紹介させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ♪

この撮影の時に先日発売になりました【Prince】ハリアーレスポンスの17ゲージを使用してみました!

カラー展開も増えましたが、私はクリアグレーをチョイス♪

関口監督の監視のもと(笑)スリンガーバッグのヒッティングで使用!

ポリエステルの中にエラストマーという柔らかい素材を使用しているということで、確かにポリエステルの中ではかなり柔らかい印象!

しっかりと打っていくことでホールド感を感じられる要素もあり、適度に撓み戻りのアシスト感もあるので全体的にバランスのいい扱いやすい印象ですね♪

カラーバリエーションが増えたことでいろいろなラケットに合わせてコーディネートが楽しめるのも良いかと思います!

ストリングの紹介「プリンス最新アイテムでダブルス実践!!(続・怒りの東久留米編)」にて

【Prince】HARRIER RESPONSE(ハリアーレスポンス)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-29/gd8980

【HEAD】独自の指標「CPI」が「200」に設定されたラケット3機種打ち比べインプレ公開!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しておりました【HEAD】さんのインプレ!

ヘッド独自の指標「CPI=Control Power Index」に着目をしたインプレで今のところ2回収録をしておりますが、まずは中村コーチが所用で不在だった時のインプレから!山ちゃんコーチ初のソロで登場です( ̄▽ ̄)

その「CPI」が「200」に設定されたラケット3機種を比較インプレです!

—–
・プレステージMP
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-29/gd12811
・グラビティPRO
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-29/gd13968
・ラジカルPRO
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/ra-29/gd13864
—–

ヒッティングは違いが分かりやすいようにスリンガーバッグによる球出しで♪

CPIという数値的なもので統一をしていても当然打ち方によって飛び方にも差が出る感じではありますが、総合的に見るとラケット自体のもつパワー感が近しい感じであることは体感出来ました!

シリーズを越えてのインプレというのは貴重なので、シリーズ自体の違いもよく分かる検証だったかと!

(スリンガーバッグでけっこう打っていたので良い練習にもなりました(笑))

この後にもCPI600に統一した4機種でのインプレもありますので、そちらの公開もお楽しみに!

【HEAD】ラケット一覧はこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/ra-29

毎年恒例の富岡八幡宮参拝!からの【TOALSON】インプレ収録!

ラフィノの冨貴塚です。

毎年恒例の富岡八幡宮への参拝!

今年はコロナの影響もあり、難しいかと思っていましたが無事に社員スタッフで参拝出来ました!

午後からはフェローズさんにて【TOALSON】のインプレ収録!

【フェローズ】高橋コーチ、【TOALSON】村上氏、寺澤氏といつものメンバーでの収録♪

今回もお題がいっぱいなので写真を撮っていると…

写真を撮っているところを撮られておりました( ̄▽ ̄;)

さらに!私の撮影後には浦安店内でソフトテニスの方も撮影をすることになりまして…

怪しい姿の方がいらっしゃいました(笑)(誰かは分かりますよね( ̄▽ ̄))

インプレ収録の内容につきましてはまた後日ご紹介させていただきますので、

お楽しみにお待ちくださいませ♪

【TOALSON】ストリング一覧

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-26