月別アーカイブ: 4月 2021

天気は一気に快晴に♪お外の撮影では大活躍の【blueeq】のハイテクメッシュキャップ&アスリートフェイスマスク!

ラフィノの冨貴塚です。

昨日とはうって変わって快晴となり、気温もグ~ンとあがり25℃越えて夏日♪

そんな日にお外の撮影ということでちょうどいいタイミングでした!

お題は【Wilson】ULTRA PRO16×19の「Fukky’sパーソナル」探しの旅の収録でした♪

詳細はまた後日ご紹介させていただきますので、お楽しみに♪

…天気がいいということだったので、アレの出番が増えてきそうです!

【blueeq】のハイテクメッシュキャップ「TECH MULTI MESH JET CAP」

実はあまりキャップを被るという習慣がなかったのですが、着け心地の軽さから気にならず使えるので愛用中です♪

そして、オンコートでもいろいろ話をしたりするのでアスリートフェイスマスクも大活躍♪

着用時の呼吸のしやすさもそうですが、シチュエーションによってベルトで締め具合を調整しながら使えるのもポイント!

ブラック、グレーはシンプルな感じでどんなウェアにも合わせやすい感じですが、個人的にグリーンのカラー「KHAKI(カーキ)」が好きでお薦め(^^♪

そういえば、先日の撮影で着用していたのも 「KHAKI(カーキ)」 でした!

ハーフパンツも発売となり、着用しているアイテムを【blueeq】のアイテムで統一できるようになったので、コーディネートをするのもまた一つ楽しみとなりましたね♪

これからの時期には重宝するであろうキャップはもちろんですが、アパレルのご注文も増えてきております!

完売時には次回入荷までお待ちいただくことになってしまいますので、ご検討中の方はお早めに!

【blueeq】商品一覧はこちらから!http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/blueeq

【YONEX】「カスタムで勝つタム」VCOREシリーズのカスタムフィット!いよいよ深夜のダブルスインプレ編!!

先日公開となりました【YONEX】「カスタムで勝つタム」VCOREシリーズ編!

まずは各々が使うカスタムフィットの詳細をご紹介しておりました!

そして!皆様お待ちかねのダブルス編公開となります!

ラケットに関しては動画でご紹介しており、さらに高石コーチ/根本コーチペアには75周年の記念のアパレルでコーディネートでパワーアップ!?

すでに公開しているのは1stゲームは根本コーチがサクッとキープしたところまで…

この後の展開はどうなるのか…前回のリベンジに燃える 高石コーチ/根本コーチペア!

1stゲームの勢いを止めて、連勝といきたいマッスー/Fukkyペア!

…私は置いてけぼりにならないように精一杯せっせと頑張っておりますので、その姿もお楽しみください(笑)

ゲームの後に語る使用感には各々ラケットへのスペックの調整などを実現するためにカスタムフィットした感想がありますので、カスタムフィットをご検討の方はぜひ参考にしてみて下さい!

【YONEX】VCOREシリーズ(2021年モデル)http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/2021vcore

【YONEX】カスタムフィット    http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/custom-fit

【TOALSON】の黄金スペック!S-MACH TOUR(ver.3.0)インプレ!ボレー&サーブ編公開!

ラフィノの冨貴塚です。

先日公開となりました【TOALSON】S-MACH TOUR(ver.3.0)のインプレ動画!

前編ではラケットの詳細とストロークのインプレをお伝えしておりまして、後編ではボレー&サーブのインプレとなります♪

ストロークでも感じておりましたが、中厚ラウンドフレームの印象とはちょっと異なり、一度ラケットがつかんでから飛ばしてくれるボックスフレームのような印象があるので、自分から打っていった時の距離感をイメージと合わせやすくよりコントロール性にメリットを感じられるモデル♪

あくまでもラウンドフレームの中ではホールド感があり、コントロール性に富んでいるという表現なので、そういった意味ではラウンドフレームとボックスフレームの中間的な印象。少しラウンドフレームよりという感じでお考えいただければと思います!

今回のセッティングがバイオロジックXX128ということで、オーソドックスなナイロンマルチ系のストリング。

少しホールド感が強く感じてしまう方はナイロンモノ系を試してみるなどセッティングの調整をしていくのも面白いかと思います♪ラケットが思っていた以上にクセの無い印象なので、ストリングでの調整でより一層自分のイメージに合わせていきやすいかと思います!

S-MACH TOUR(ver.3.0)は先日発売を開始となりましたので、連休明けより順次発送という形になるかと思います♪ぜひぜひ、インプレ動画をご覧いただきご検討下さい(^^♪

【TOALSON】S-MACHシリーズhttp://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/s_mach

【TOALSON】 ストリング一覧はこちらからhttp://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-26

【Wilson】2021年RGコレクション!BLADE16×19&ULTRA100が発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売開始となりました【Wilson】2021年RGコレクションのBLADE16×19&ULTRA100!

昨年のモデルの時もBLADE16×はありましたが、ULTRA100は初登場となりますね♪

すでにご予約いただいてる方の分は張り上げ&出荷の手配を進めておりますので、お手元に届いているかと(^^♪

今回のデザインは昨年のデザインとはちょっと雰囲気が違うというか、男性女性問わず好評いただいております!

画像詳細は商品ページ内でパーツ画像もご覧いただけますので、お時間があるときにご覧くださいませ♪

シューズの方もRUSHPRO3.5のPARISのモデルが発売しています!

どちらも数量限定で当店確保分のみでの展開となりますので、ご検討中の方はお早めに!

【Wilson】 × 2021 Roland Garros  http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/rg2021

【Doron】リカバリーカーフ、リカバリーソックスの商品名が変更となります!

ラフィノの冨貴塚です。

個人的にも愛用している【Doron】のアンダーウェア♪

その中でもよくお薦めをしているのが「リカバリーカーフ」

ふくらはぎのサポートをするアンダーギアとして、肉離れの予防や段階着圧による疲労回復などプレー中はもちろん、普段の生活でも使っていくことのをお薦めしているアイテムです♪

この「リカバリーカーフ」の商品名が変わるということでご連絡があり、新たに発売開始となりました!

パッケージもこんな感じになっております♪

商品名は「リカバリーソックス(足掛け無し)」という形になります。

ちなみに元々の「リカバリーソックス」は「リカバリーソックス(足掛け有り)」となります。

商品としての性能は変わらずなので、元々お使いいただいている方は安心してお使いいただけます♪

また新たにご購入いただく方にも商品名と形状が分かりやすいので、お買い求めやすいかと思います!

店頭の商品はサイズによって混在していることもあるかと思いますが、機能は同じなのでご安心ください!

通販の方でもお買い求めいただけるようになっております!

「リカバリーソックス(足掛け無し)」 http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14214

「リカバリーソックス(足掛け有り)」 http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14213

【Doron】商品一覧はこちらからhttp://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr1569

【Wilson】RUSHPRO3.5をオンコートでインプレ収録♪

ラフィノの冨貴塚です。

先日、「東新宿の森」にて【Wilson】RUSHPRO3.5についてのプレゼン動画を公開しておりました♪

前作のRUSHPRO3.0から進化した部分のご紹介を頂いたわけですが、実際に履いて動いてみてどうなのかというところが一番気になるところなわけで、オンコートにてプレーのインプレ収録をすることに!

【Wilson】上田氏にヒッティングをしていただきながら使用感を実際に体感していきます!

上田氏とテニスをするのもとっても久しぶり♪…いろいろ思い出すことがあります(笑)

実際に履いてみて前作同様、それ以上の安定性を実感できたわけですが…初めて足を入れた瞬間の快適性は前作よりもアップしている感じ!

詳細はまた動画公開時にご紹介していきますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

「RUSHPRO3.5」は「ウイルソン公式サイトでご案内中のトライアウトキャンペーン」の対象品番!

ラケットの方は「ULTRAシリーズ」「ULTRA TOURシリーズ」が対象となります!

詳細はウイルソンさんのHPにてご確認いただけます!https://www.wilson.co.jp/campaign/tennis/tryout-campaign-2021/

初めて使ってみるという方にはこのタイミングはチャンスだと思いますので、ぜひぜひよろしくお願い致します!

お問い合わせも多数いただいていた【blueeq】ショートパンツが発売開始に!

ラフィノの冨貴塚です。

先日取材にお伺いしておりました【blueeq】さんにて♪

展開しているアパレルは私も撮影などで着用させていただいておりますが、試作サンプルという形で一足先に着用しておりました、ショートパンツがいよいよ発売開始となります!

ショートパンツが発売になることで、【blueeq】さんのアイテムでトータルコーディネートを楽しめるようになりますね♪

展開するカラーはダークグレー一色となりますが、発売となっているシャツとのカラーコーディネートはピッタリ!

生地感はかなりしっかりとしているので繰り返し洗っておりますが、型崩れがなくキレイなままというのもすごいところです!!

そして、昨年発売となりあっという間に完売となってしまった「メッシュキャップ」が今年も発売となります!

こちらはNEW ERAとのコラボアイテムということでキャップ貼られているシール問題は今年もお題となりました(笑)

今回ご紹介するアイテムの使用感、撮影には【フェローズ】大岡コーチ、花輪コーチにもご協力いただいて収録致しました♪

みんなで着用しているブルイクさんのアスリートフェイスマスクもSサイズが追加となり、在庫も補充が完了しております!

ということで、キャップ、マスク、ウェアと改めての部分もありますが、トータルコーディネートのお話をいただきました♪

当店の方でもそれなりの数は確保しておりますが、完売時には次回入荷までお待ちいただく形になってしまいますので、ご検討中の方はお早めに!

【blueeq】商品一覧はこちらから!http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/blueeq

【Slinger Bag】×【Visionup】のコラボレーションの結果は如何に!?インプレ動画公開!!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しておりました【Slinger Bag】×【Visionup】のコラボレーションインプレ!

関口監督がスリンガーバッグでの練習をより効率よくするために思い付いたのがビジョナップとのコラボレーション!

ビジョナップは「ボールを見る」という部分に注目をした練習アイテム。テニスに限らずですが、「目を鍛える」という部分は思っている以上に重要なポイントになります!

そのビジョナップを一人で練習が出来る球出しマシン「スリンガーバッグ」とコラボレーションさせることでどんな化学反応が起きるのか!?

…コンセプトを伝えられた瞬間にいろいろな思い出が蘇り大変だった記憶が…(笑)今回はどうなるのか!?

山本育史プロは初体験ということで興味津々( ̄▽ ̄)

関口監督と私は過去に経験がありますが…さて、どんな結果が待ち構えているのか!?

山本育史プロは終始ビジョナップを着用しており、だいぶ気にいったご様子(笑)

私も久しぶりに体感しましたが、着用後の視界の鮮明さに改めて驚きです♪

ビジョナップのトレーニングはどうしてもエラーが増えてしまいますが、一人で球出しマシン「スリンガーバッグ」を使って練習をすれば誰にも気を使わずにトレーニングが出来ます!…これはかなりいいコラボレーションかと♪

ビジョントレーニングは週2〜3回程度、ウォーミングアップくらいの時間で使用を継続すると効果が持続するとのこと!ぜひ、ショットの練習とともに「目」のトレーニングも合わせてお試しいただければと思います!

ビジョナップ詳細、通販をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
ビジョナップ・アスリート       http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd10709

ビジョナップ・レディース/ジュニア  http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd10710


スリンガーご購入はグローブライド社オンラインストアにて!
詳細はこちらから!

【DUNLOP】全世界100setの非売品CX BOXプレゼント企画締め切り迫る!

ラフィノの冨貴塚です。

先日ご紹介しておりましたラフィノ30周年企画の一つ!

【DUNLOP】全世界100setno非売品CX BOXプレゼント企画!!

内容は…

・CX200のグリップサイズ2(ソフトケース付き)

・グリップテープのU-SWEAT(黒)3本入

・EXPLOSIVE TOUR125

・CXシリーズの機能説明書(…全部英語で私は読めませんでした(笑))

こちらを抽選で一名様にプレゼントさせていただきます♪

応募方法は…先行予約いただいた方を含め、これまでに当店でCXシリーズ2021年モデルをご購入いただいたお客様を対象に自社サイトの方に使用感のレビューを記入していただいた方が対象となります!

詳細は動画でもご紹介しておりますのでご覧くださいませ♪

動画内でもご案内しておりますが、こちらのキャンペーンの締め切りが4月30日までとなっておりますので、残り一週間ほどとなりました!

まだプレゼントとなるラケットはCX200のグリップサイズ2となりますが、キャンペーンにご応募いただけるのはCXシリーズ(2021年モデル)であればどのモデルのご購入でもOKです!

ぜひCXシリーズ2021年モデルをご購入いただいている方はレビューの方をよろしくお願い致します♪

【DUNLOP】新CXシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2509
#CONTROLTHEGAME

ラフィノ創業30周年記念タオルエントリーはこちらから

http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/lafino30anniversary/lafino30anniversary-towel

【DUNLOP】LAUNCHARGE(ランチャージ)発売はしておりましたが、通販の商品ページも出来ました!

ラフィノの冨貴塚です。

【DUNLOP】の新作シューズLAUNCHARGEが発売となっております~♪

浦安店の方ではすでに取り扱いを開始しておりましたが、通販の商品ページも完成しましたのでご覧くださいませ♪

【DUNLOP】LAUNCHARGE(ランチャージ)http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shm-22

私の場合はチラホラと撮影の際に履かせていただいておりました♪

そして、今後の撮影に使用するということで1足GET!

2色展開となっているランチャー時ですが、レッドのカラーはメンズサイズのみの展開となっており、私がチョイスをしたブラックのカラーはレディスサイズ~メンズサイズまでとなっています!…私は25.0cmで履いているのでどちらでもいけるのですが、アパレルと合わせやすいカラーにしました(笑)

お店で履き慣らしをかねて履いてみましたが、シューズとしてはスタビリティモデル(安定感のあるモデル)よりの印象でした。履いた感じとしてはカッチリしていましたし、踵の収まりもしっかりとしているのでシューズの中で足のブレる感じを抑えてくれる印象。アッパーはそこまで硬く感じませんが、アウトソールの硬さが安定感を出しているのかな。…今度、上條氏に機能説明をお願いしておきます( ̄▽ ̄)