ラフィノの冨貴塚です。
少し前に取り扱いをスタートした【TOALSON】クイックドライグリップ!
名前を見ると「ドライタイプのグリップ」に見えてしまいますが、
実は思いっきり「ウェットタイプのグリップ」なんです!
比較のためにドライグリップ【Kimony】ネオドライも巻いてみましたが…
この2種類は明らかにウェットタイプとドライタイプという感じで見た目にも、触った感じにも違いがあります!
あとは実際に使ってみて各々がどれくらい違うのか…。
オンコートでのプレーも徐々にできるようになってきますし、また後日ご紹介させていただきます♪
ご紹介しているグリップテープはこちら!
↓↓↓(1本入り以外に3本入りもあります♪)
【TOALSON】クイックドライグリップ1本入り
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd13337
【Kimony】ネオドライグリップ1本入り
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd12757
なので、ウェットタイプなのにしっかりと汗を吸ってくれるグリップということで、どんな感じなんかと思い、とりあえず巻いてみました!
うん!たしかに一般的な「ウェットタイプ」のグリップテープです。
厚さは0.5mmということで比較的薄めでグリップの角も出やすい感じで、しっとりというよりはペタッとしたウェット感の強いイメージ。