ラフィノの冨貴塚です。
2021年発売のモデルはラケットだけではなくシューズも!
【asics】の2021年モデルの第一弾が入荷してきました♪
軽量スピードモデルのソリューションスピードFFがバージョンアップして登場です!
メンズの方はオールコートとオムニクレーが同じカラーで。
レディスはブルーのカラーがオールコート、ピンクのカラーがオムニクレー
ソリューションスピードシリーズはカラーチェンジでけっこう長いこと発売していたような気も…
個人的には待望のバージョンアップだったりします( ̄▽ ̄)
軽量系のシューズのバージョンアップというと、よりフィット感を上げて動きやすさを重視する傾向がありますので、軽量系ならではの動きやすいシューズをご検討の方はぜひ♪
店頭にも入荷してきておりますので、試し履きなども出来ます!
興味のある方はスタッフまでお気軽にお声がけください♪
通販をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
【asics】テニスシューズ
メンズ一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/shm-12
質問ですが、現在小学6年生の娘にゲルレゾリューション8OC+スーパーフィートのブラックのコンビを履かせております。ラフィノさんのウェブショップにて昨年購入させてもらいました。
きっかけは娘の膝痛で、こちらのブログや、西山店長のブログを拝見させてもらい、購入に至りました。
今回の質問内容は、ソリューションスピードFF2とゲルレゾリューション8を比較した場合、体への負担軽減という部分のみで比較した場合、どちらがお勧めでしょうか。
娘のプレーにはソリューションスピードFF2が合っているような気がするのですが、体への負担のことを考慮すると、今後もゲルレゾリューションが良い気がしておりますし、田舎に住んでおりまして、近所のショップに在庫がなく、試し履きすらできませんので、アドバイスお願いいたします。
コメントありがとうございます。
負担面に関してですが、どちらが良いのかというのは「足に合っている方」という表現になるかと思います。
ソリューションスピードFFとレゾリューションでは使用感的に硬さの違いも出てきますので、シューズの特性で判別するのであれば、
・安定感のあるレゾリューション
・軽量、屈曲性のいいソリューションスピード
安定感のあるシューズの方が安心感があるという言い方もできますが、シューズの重さが負担になるというケースもあります。
大事なのはお使いになる方がどう思っているのかになってきますので、使いやすいかどうかに関しても試してみないと分からないことは多いかと思います。
一度お子さんと話をしてみてご検討いただくのがお薦めです。
詳細な部分で確定的なことをお伝え出来ず、申し訳ございません。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
引き続き、今後ともよろしくお願い申し上げます。