日別アーカイブ: 2021年8月18日

【Wilson】「NXT POWER」と【LUXILON】「ALU POWER」に極細ゲージが追加ラインナップ!

ラフィノの冨貴塚です。

新作ストリングの情報公開、予約開始です!

【Wilson】「NXT POWER」と【LUXILON】「ALU POWER」に極細ゲージがラインナップされます♪

インプレ収録に向けて、お張り上げしておきました~♪

ラケットはPRO LABSのBLADE PRO18×20です!(細いストリングなのでストリングパターンが細かい方が良いかなと思ってチョイスです♪)

最近ではけっこう細ゲージのストリングというのも注目があるのか…お張替えの際にお客様の方からそういったご要望もチラホラと…。ポリエステルの細ゲージはいくつかありますが、ナイロンマルチ系での極細ゲージがけっこう貴重かと思いますし、またオンコートインプレ後にご案内できればと思います!

ご紹介の2機種は8月25日発売となっており、ただ今予約受付中です!

【Wilson】「NXT POWER18」:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14549

【LUXILON】「ALU POWER110」:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-20/alu-power110

【Fukkyの独り言】「Fukky’sパーソナル」となったPRO LABS「ULTRAPRO16×19」に「アルパワー125」を張って使ってみました!

ラフィノの冨貴塚です。

先日思い立ったように張り上げました「Fukky’sパーソナル」となったPRO LABS「ULTRAPRO16×19」

…というのも、せっかくチューンナップしてもらったのに全然使えていなかったので…やっとプライベートのテニスの予定もできましてちょっと練習もできるし♪ということで、お張り上げ!

そして、いざオンコートへ!

コートに行く途中で雨が降ってきて一瞬焦りましたが、しっかりと2時間テニスできました♪

NXT16を張ったり、DUO FEELを張ったりしていましたが…今回はポリエステル単体。しかも「ALU POWER125」をチョイス。というのも、明らかに違いの分かる方が良いかなと思って、思いっきり弾くパワー系にセッティングしてみようと思ってトライ!

さて、肝心の使用感ですが…ラケット自体の使用感としてはしっかりとパワーの伝わる感覚があり、安心して降って使える感じでしたね♪…ちょっと打球時に重さを感じるのは慣れが必要かなという感じ。

セッティングの方ですが…結論から言うと想像以上に弾いて飛びました(笑)というよりは、ちょっと制御するのが大変なくらい( ̄▽ ̄;)私のスイングスピードだとこのラケットの重さ+アルパワーの弾くパワーを制御するのは大変ということが分かりました(笑)

ただ、しっかりと振れて当たった時にはちょっとびっくりするくらいの勢いでボールが飛んでくれるのでこれはこれでアリなのかなと思ったりもします♪

個人的にはもう少しホールド感があってもいいのかなと思っているので、試した中ではDUO FEELがけっこう好きな感じ。なので、もう少し柔らかい感覚、ホールド感に特徴のあるセッティングも試してみたいなと!

…プライベートのテニスがちょっと(かなり?)出来ていないので、もう少し時間を作っていくところから始めようかなと( ̄▽ ̄;)

また続きは後日テニスが出来た時にいろいろ試していきたいと思います!

【Wilson】PRO LABSシリーズはこちらから:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pro-labs-collection