日別アーカイブ: 2021年10月29日

【GOSEN】新作ナイロンマルチストリング「ラクシアシシリーズ」発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

発売開始となりました【GOSEN】新作ストリング「ラクシアシリーズ」

何度も試作のストリングを試し…いろいろなプレッシャーの中感想をお伝えしてきたストリングの発売です(笑)

「ラクシア」は「ラク(楽)・Luxury(ラグジュアリー)・air」という造語!

ラクシアシリーズは柔らかさ重視の「BITE」と反発力の重視の「アシスト」の2機種が展開!
一言にナイロンマルチといっても使用感にはかなり差がありますので、お好みに合わせてチョイスして頂く形になります!

構造としては海島型となっており、柔らかさや反発力考えてこだわって作られているのが分かります!
…まさにゴーセンさんの技術を集めて作られたストリングという感じですね!!

使用感の方はインプレ動画でもご紹介中です!

バイト/アシストに各ゲージが2種類、各々にナチュラルとブラックの2色展開!

ナイロンマルチ系のストリングの新作というのは珍しい感じではありますが、実際にはナイロンマルチのストリングをお使い頂いている方は多い印象なので、興味のある方はぜひイメージに合わせながらお試しいただければと思います。
ナイロンマルチといっても本当に違いが分かりやすいと思いますので、比較をしてみても面白いと思います!

【GOSEN】ラクシアバイト:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd14585

【GOSEN】ラクシアアシスト:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gut-17/gd14584

【GOSEN】商品一覧はこちらから:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-17

【HEAD】PRESTIGEシリーズ(2022年モデル)PRO/TOURインプレ!ボレー&サーブ編公開!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しました【HEAD】PRESTIGEシリーズ(2022年モデル)のインプレ!

PROとTOURのインプレの続きということで、ボレーとサーブを打っての感想をお伝えしていきます!

プレステージらしい感覚という意味ではしっかりと当たったときにロスなく力を伝えられる感覚はPROもTOURも感じられます!
PROの方はストリングパターンが細かい部分もありますので、より自分がコントロールしやすい感覚が強くなり、TOURの方はよりパワーを伝えやすい感覚でスピード感もあります!

そして、「オーセチック」の搭載による感覚として、少し外した時の感覚が極端に打球感の重さやハードなスペックという感じになりにくいのはあったかなと思います。
私だけではなく、中村コーチも同様の感想があったので、感覚的に得られる要素なのかなと思います!

ということで、詳細はインプレ動画にて!

PRESTIGEシリーズ(2022年モデル)のインプレとしては「MP」と「MPL」へと続いていきますので、こちらも編集が完了しましたらご案内させていただきます!お楽しみにお待ちくださいませ!

発売は「11月4日」を予定しております!
詳細はこちらから!!
【HEAD】PRESTIGEシリーズ(2022年モデル):http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/prestige2022