月別アーカイブ: 11月 2021

【Wilson】世界最速デザイン発表イベントに潜入!ウイルソン×ミニオンのコラボアイテムが発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

11月30日がきましたので、いよいよ詳細が発表になります!
…先日、東新宿の森からお伝えした際にはモザイク&白黒という状況でお話をしておりましたが…

すでに予約受注は開始しておりましたが、まだデザイン等は不明の状況…
それでもたくさんのご予約をいただいておりました!

いよいよその詳細が公開になるのですが、その公開の場所はなんと【Wilson】の大規模なイベント!
しかも、世界最速デザイン発表イベントなのです!!

その会場は目がチカチカするくらい「イエロー」で染まっております!
「ウイルソン×ミニオン」のコラボアイテムとして発売ということでこのイベントが行われました!

スペシャルゲストには…錦織圭選手が登場!!

錦織圭選手が持っているのがそのコラボ限定のラケット&バッグとなります♪

イベントの様子を動画にて収録してきましたので、ぜひご覧くださいませ!
…ちゃっかりそのイベントの直後に錦織圭選手が立っていた場所で商品の仕様などもご紹介させていただいております♪(ちゃんとウイルソンさんに許可をいただいております( ̄▽ ̄;))

元々ご用意している数がとても少ないということもありまして、ラケットの方がG3が…
ラケットバッグの方はすでに完売となっておりました( ̄▽ ̄;)
ラケットのG2はまだ若干ご用意がありますので、ご検討の方はお早めにご注文ください!

【Wilson】AIR KEI ミニオン限定コラボシリーズ
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/air-kei

【kimony】さんとともにインプレ動画を初収録!

ラフィノの冨貴塚です。

初の試み!【kimony】さんとともにインプレ動画を収録!!
すでにご存じの方も、詳しく知らないという方にも非常に興味深いお話を聞けました♪

ご協力いただいたのは【クレール】中村コーチ!
そして、【kimony】中尾氏!!

話をより分かりやすいように真面目にといろいろ準備をしてきてくれまして…
キモニーさんについてのお話をいただきつつ、製品へのこだわりや取り扱いのブランドなどのお話をいただきました!

…かな~り細かい部分までお話をいただきまして、なんとクイズ形式となり中村コーチと私は悪戦苦闘です(笑)

そして、今回インプレをしたお題となるアイテムはキモニーさんのこだわりの詰まったグリップテープ、振動止めの「クエークバスター」、ストリングとなります!

【SOLINCO】のストリングは日本での正規代理店は【kimony】となり、すでに発売されている商品ではありますが、改めてご紹介いただきつつインプレ収録することに!
中村コーチのセットはストリング「HYPER-G125」、グリップテープは「ラストドライグリップ」、振動止めは「クエークバスターのグリーン」

私のセットはストリング「コンフィデンシャル125」、グリップテープは「ハイソフトEX」、振動止めは「クエークバスターのレッド/ホワイト」

オンコートでの使用感のお話委はもちろんなのですが、何よりも中尾さんのお話が非常に詳細で面白い内容になっております♪(初登場とは思えないくらいお話上手だったと思います!)

ということで!詳細はまた動画公開時にご案内させていただきますので、お楽しみに!

【kimony】商品一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/kimony

【SOLINCO】商品一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/solinco

「Y’s Tennis School」にて!【Prince】のオーバーサイズ、ハイパワーラケット「EMBLEMシリーズ」を百戦錬磨の草トー女子ダブルスプレーヤーがインプレ!

ラフィノの冨貴塚です。

先日の【Prince】のインプレ収録でお伺いした「Y’s Tennis School」さん♪

こちらでの収録はいつもと趣向がちょっと違った雰囲気…
というのも、女性ダブルスプレーヤーの方にオーバーサイズ、ハイパワーモデルのインプレをお願い致しました!
…しかも、お願いしたのが全国レディスとか、全日本とか…なんか実績を聞いただけでもすごい方々にご協力いただきました( ̄▽ ̄;)

【Prince】のオーバーサイズ、ハイパワーモデル…いわゆるデカラケといえば、「EMBLEMシリーズ」
通常カラーはホワイトのカラーが印象的ですが、限定カラーの予約も受け付けていますね♪

プリンスのデカラケを長くご愛用いただているプレーヤー…そして、そのラケットで数々の実績を上げてきた方々に「女ダブ目線」で選ぶラケットという形でお話を伺ってきました!

「試合に出る=ツアーモデル」という選び方だけではないというのもまた新鮮なお話だったと思います!
後編では【Prince】宮田さんが入ってのダブルス編へ!
…百戦錬磨の女子ダブルスプレーヤーを相手に大苦戦!?
(私は男性であるということと、この時は病み上がりで全然動けなかったので見学です( ̄▽ ̄;))
続編もお楽しみに!!

【Prince】EMBLEMシリーズ:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/emblem2020

【blueeq】最強のボストンバッグ「ハイブリッド ボストンバッグ ラージ」の「15機能」全解説!

ラフィノの冨貴塚です。

先日改めてご紹介しておりました最強の最強のテニスバックパック「ハイブリッドバックパック」

素材にこだわり、機能性もより使いやすいようにこだわりぬいた最強のバックパックという部分を改めてご説明いただいておりました!

そして、この「ハイブリッドシリーズ」の一つとして、「ボストンバッグラージ」の機能付いてもご紹介いただきました!

こちらのボストンバッグラージも機能満載!全15機能を余すことなくご説明いただきました♪
今回もこのハイブリッドシリーズのデザイナー島崎氏にご協力いただいております。
…もちろん、全てを覚えられなかったのでカンペ持ちで対応させていただきました(笑)

前回の販売時にもたくさんのご注文をいただき、完売後にもたくさんのお問い合わせをいただいており、今回の再販のご案内が出来たのは私も嬉しい限りです!

テニスの時はもちろんですが、旅行などの荷物が多い時にも活躍が期待できるこのボストンバッグタイプ!ご検討の方はお早めに!!

一つ残念なご案内をしなくてはならず…
発売が年内12月中旬とご案内しておりましたが、工場からの物流の遅延により発売が来年1月に変更となりました…
お待たせする形となってしまい、大変申し訳ございません。
発売後には順次出荷手配をさせていただきますので、到着をお楽しみにお待ちいただければと思います。

【blueeq】ハイブリッドボストンバッグラージ:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gr2379/gd14674

【blueeq】バックパック一覧
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/backpack

【YONEX】深夜のダブルスVCOREPROシリーズ編!まずは使用ラケットを発表です♪…ついでに、トレーニングもしていただきます(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しておりました【YONEX】深夜のダブルスVCOREPROシリーズ編!

しれっと時計を置いておりますが、この時点ですでに間もなく日付が変わるころです( ̄▽ ̄;)

今回は久しぶりのモリモリ君参戦ということでテンション高めです(笑)

まずは前編ということで、各自の使用するラケットの発表!
…ということだったのですが、その前に高石コーチと根本コーチには例のトレーニンググッズを体験していただくことに!

改めて使い方を説明しながら体験していただいて、その後に各自の使用するラケットを公開していきます!
それでは、前編ご覧くださいませ~♪

ということで、後半は皆様お待ちかねのダブルス編へ!
また動画編集完了時にご案内致しますので、今しばらくお待ちくださいませ♪

【YONEX】VCOREPROシリーズ(2021年モデル)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/vcore2021pro

カスタムフィットはこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/custom-fit

トレーニンググッズ一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/tr

【DUNLOP】新作ラケットのインプレ収録は順調に進んでおります♪

ラフィノの冨貴塚です。

先週もでしたが、今週も木曜日にはダンロップの新作ラケットインプレ収録です!
今回もご協力いただいたのは【フェローズ】近藤コーチと【DUNLOP】上條氏♪

…【DUNLOP】平川氏は本日はお休みでした…前回騒ぎすぎたから!?…ではありませんのでご安心ください(笑)

今回はシリーズをまたいでのインプレという形になったので、CXシリーズとFXシリーズをご用意いただいてのインプレ収録でした!
単体で見ると見えなかったものも比較をしていくことでより深い部分まで体感、理解できる感じに…
CXシリーズ、FXシリーズの振り返りと合わせていろいろな比較をしていくインプレというのもまた新鮮な感じなので面白い感じとなりました♪
詳細はまた後日ご案内させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ!

【blueeq】2022年モデルの発売まであと1ヶ月ほどになりました!

ラフィノの冨貴塚です。

11月も後半になりまして、気温も下がり冬が近づき…それと共に今年の終わりが近づいているのを感じますね~…

ということで!年末に発売となる【blueeq】2022年モデルの発売まであと1ヶ月ほどとなりました!

前作のモデルも大変好評いただいておりまして、追加発売のご要望をたくさんいただいておりました「ハイブリッドシリーズ」

オリジナルエンボス加工を施し、耐久性に優れたCORDURA生地に撥水加工を施した生地を使用したバッグ♪
もちろん、この「CORDURA」が十分すごいわけですが!
さらに上をいく「X-Pac」のタイプも展開されますね♪
「X-Pac」のモデルはカラーがホワイトになるので、これも爽やかで新鮮な印象に♪
私は一足先にインプレ撮影などのお供に使わせて頂いております!

さらに!「X-Pac」を使用したトートバッグもお忘れなく!
元々発売をしていたアスリートトートバッグと同じ形になりますが、より耐久性の高い「X-Pac」を使用したハイエンドモデルですね♪

2022年モデルのアイテムは「12月中旬頃」の発売を予定しており、あと1ヶ月ほど!
ご予約も多数いただいており、ご注文頂ける数量に限りもありますので…
ご検討頂いているお客様はお早めにご注文下さい!

【blueeq】商品一覧はこちらから:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/blueeq

【blueeq】ハイブリッド バックパック)X-PAC®
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gr2378/gd14663

【blueeq】ハイブリッドバックパック2022年モデル:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/blueeq/gd14673

【blueeq】ハイブリッドボストンバッグラージ2022年モデル:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/blueeq/gd14674

【デリ張りーバッグ×3】で面倒な梱包作業も不要、簡単にガット張替!2022年NewColorが発売に♪

ラフィノの冨貴塚です。

お問い合わせも多数いただいておりました【デリ張りーバッグ×3】
通販のお張替えでたくさんの方にご購入、利用いただいております♪
商品都合上、追加生産にお時間がかかってしましましたが…
022年NewColorという形で発売になります!

「ブラック×ブルー」、「ブラック×グリーン」の2色展開となります!

ご存知の方も多いかと思いますが、壊れやすいサーフボードのケースと同じ要領で作られており、大切なラケットも安心して発送いただけます♪
面倒な梱包も不要ですし、繰り返し使えるという点ではとってもECOという部分もポイント!

通販をご利用のお客様のご利用はもちろんなのですが、たまに直接ご来店頂くお客様も複数本お持ちになる際にこの【デリ張りーバッグ×3】をお持ちになる方も!
店頭に【デリ張りーバッグ×3】でお持ちいただいて、後日発送という形も対応できますのでいろいろな使い方ができるかと思います!
今回も数には限りがありますので、ご検討お客様はお早めにご注文下さい!!

【デリ張りーバッグ×3】2022年NewColor!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd5377

【blueeq】ATHLETE WRISTBAND PRO COTTON100発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

先日情報公開となり、あっという間の発売となりました【blueeq】ATHLETE WRISTBAND PRO COTTON100!

短い予約期間でしたがたくさんのご予約、ご注文をいただいております!

綿100%のプロアスリートが好む着用感にこだわったリストバンド。
素材へのこだわりはもちろんですが、その作り方(編み方)などにもこだわりがあるというのもブルイクさんらしいといえる逸品かと思います♪

サイズも一般的な8cmというコンパクトなサイズから、ちょっと大きめな11cmがあり…
さらにかなり大きめな14cmまであります!
浦安店でも在庫しておりますが、入荷からけっこうな勢いでなくなっているので、また在庫を足しておかないと…。
ブルイクのマスクに並べて展示しておりますので、ご来店時には要チェックです!

通信販売をご利用のお客様はこちらから!
↓↓↓
【blueeq】ATHLETE WRISTBAND PRO COTTON100:
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr2613

【Doron】リカバリーアーム…寒くなってくるとご要望をいただくその理由は「テニスエルボー」かも…?

ラフィノの冨貴塚です。

11月も中旬となりまして、朝晩の冷えが気になることも増えてきましたね~
冬が近づいているのを感じます…

気温が下がってくると不思議とご要望をいただくのが【Doron】リカバリーアーム

先日お問い合わせをいただきまして、在庫を補充しました~♪

お話を聞いてみると「最近肘が痛くなることがあって…」
これは「テニスエルボー」ではないかという不安もあり、お問い合わせをいただきました…

寒くなってくると身体も硬くなってきますし、使用するボールやストリングも硬くなりがち…
これは負担に繋がり、疲労が溜まりやすく痛みにも繋がりやすいのです。

過去にも痛みがあった経験のある方は再発のしやすい時期でもありますし、気になる方は痛くなる前にこういったアンダーギアを使うのはお薦め!
疲労軽減だけではなくパフォーマンスアップにも繋がりますので、ぜひこれからの時期はご活用いただきたいと思います!
…私も過去に痛めていたことがあるので撮影の時にはちょくちょくお世話になっています♪

【Doron】リカバリーアームはこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gr1569/gd5358

【Doron】商品一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gr1569