月別アーカイブ: 1月 2022

【Prince】BEAST MAX初打ちインプレ収録完了!

ラフィノの冨貴塚です。

2週連続で東久留米にある【Prince】本社にてインプレ収録!
先週は【Prince】×【HYDROGEN】の「TOURPRO LITE」の取材でした!

すでにたくさんのご予約をいただいており、サイズによっては完売のサイズもΣ(・□・;)
ご検討中の方はお早めにご予約を!!
【Prince】×【HYDROGEN】「TOURPRO LITE」
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm/gd14805

そして、本日のお題は新作ラケット「BEAST MAX」の初打ちインプレ収録!

ラケットの名前に「MAX」という名称がある通り、いろいろな機能性が「MAX」
「振り抜きMAX」「スピンMAX」「スイートスポットMAX」
(これであってるはず( ̄▽ ̄;))

ファントムF1もそうでしたが、BEAST MAXもかなり機能性に特徴がある雰囲気!
その使用感をバッチリ体感して参りました♪
撮影には関口監督、内海氏、柿本氏!そして、お久しぶりの望月さんにご協力いただきました!

…なんかいつも以上に和やかというかなんというか…(笑)
そんな感じの雰囲気の撮影となりました♪

使用感詳細はまた後日改めてご案内させていただきますので、お楽しみにお待ちくださいませ(^^♪
【Prince】BEAST MAX
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14802
#テナズケロ

【Wilson】PRO LABSシリーズが新価格でご案内!残り僅かのモデルもありますので、ご検討中の方はこの機会にぜひ!

ラフィノの冨貴塚です。

1月20日より新価格でのご案内となりましたWilson】PRO LABSシリーズ!

最新のテクノロジー…という印象ではありませんが、ラケット自体の素直な印象が実感出来るというところに特徴があり、しっかりと振れるスイートエリアで捉えた時の感覚がしっかりと味わえるシリーズとしてインプレとしてもいろいろ収録をしてきました!

すでにお買い上げいただいているお客様からも「楽に打てるというわけではない」けど「捉えた時の感覚、情報量多さが病みつき」という形でお話をいただいていたり♪

やはり少しハードなラケットという印象はあるかと思いますが、その辺りはセッティングで調整をしていくというのも楽しみ方の一つになると思います!
セッティングに関してもいろいろな形で収録をしてきておりますので、詳細は商品ページ内にあるインプレ動画のリンクからご覧いただければと思います!!

新価格となりお求め安くなったこともあってか新たに購入、追加での購入が増えてきております♪
モデルによっては残り僅かとなっているモデルもありますので、ご検討中の方はお早めに!

【Wilson】PRO LABSシリーズはこちらから:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pro-labs-collection

【Prince】PHANTOM F1初打ちインプレ公開!スペシャルゲスト堀内プロのヒッティングにも注目です!

ラフィノの冨貴塚です。

先日収録しておりました【Prince】PHANTOM F1のインプレ!

コンセプトはラケットの剛性を高め、スピードボールを打ち出すことに特化したということ!
今回のインプレ収録にはスペシャルゲストとして堀内プロにもご協力いただいております♪
【フェローズ】さんからは契約コーチの花輪コーチ、
【Prince】さんからは関口監督、内海氏、大友氏にご協力いただいて撮影が進行!

…このメンバーの時点で嫌な予感しかしなかったのですが…(笑)
とりあえず、私も打つのが初めてなので、まずはみんなでストロークを打ってみての初打ちの感想をお話していきたいと思います!
商品の仕様は関口監督からも説明があります!

ストリングパターンが18×18とちょっと特徴的ではありますが、実際に使ってみると全然違和感はなかったですね。
使用感として、ラケット自体の硬さがあり球離れの早い印象。
この硬さはハードヒットしてもぶれない安定感、パワーロスなく力の伝わる印象かと思います!
弾道を上げるようなスイングよりも思い切って前方向にスイングをすることでよりパワーが伝わりキレイにフラットドライブ系のイメージでボールが飛んでくれます♪
ラケットが硬いというと勝手にハードはイメージのラケットかと思っていましたが、実際に使ってみると適度に弾いて飛ばすアシスト感はありますし、しっかりと振って使うイメージであれば極端にハードな印象もないのも特徴かと♪

そして、後編は…嫌な予感が当たりまして…( ̄▽ ̄;)
恐怖のダブルス編へと続きます(笑)
こちらの公開もお楽しみに!

【Prince】PHANTOM F1
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14803

【Prince】×【HYDROGEN】の「TOURPRO LITE」全貌公開!数量限定で予約も開始です!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、東久留米の【Prince】本社へ取材に!
お題は【Prince】×【HYDROGEN】の「TOURPRO LITE」について!

ラケットやバッグのコラボレーションはありましたが、シューズでの「ハイドロゲン」のコラボレーションは初ですね!
しかも、ベースとなるシューズは「TOURPRO LITE」
デザイン面はもちろんですが、機能性面もバッチリのコラボレーションシューズ!
詳細を柿本氏よりいただいておりますので、ご覧くださいませ♪

テニスシューズとしてオンコートで使用するのはもちろんですが、タウンユースとして使っていただいてもおしゃれな感じがあります♪

プリンスファン、ハイドロゲンファンの方は入手必須のアイテムかと!
もちろん、今回の【Prince】×【HYDROGEN】のシューズも数量限定となります。
完売次第終了となりますので、確実な入手にはお早めにご予約を!

【Prince】×【HYDROGEN】の「TOURPRO LITE」
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/shm/gd14805

【kimony】クエークバスターの新色「さくら」のサンプルを展示してみたら…

ラフィノの冨貴塚です。

2月上旬発売予定の【kimony】クエークバスターの新色「さくら」
店頭で実物のサンプルをお借りできたので展示しております♪

元々「ピンク」というカラー名があったとはいえ、カラー名に「さくら」を使うのもちょっとおしゃれですね♪

元々カラーバリエーションが豊富なクエークバスターですので、ラケットに合わせてカラーをチョイスする方が多いのですが、元々あったピンクが配色となってしまったこともあり、実物を展示したところご予約をいただいたり♪
(振動止めで予約をいただくというのも珍しいお話です♪)

廃色となってしまった「ピンク」はクリアのイメージでしたが、今回の「さくら」はマットなピンクにキモニーのロゴがレッド!ラケットによってはかなり映えるカラーリングだと思います!

私もいろいろなラケットを使いますが、そのラケットに合わせてクエークバスターのカラーも変えていたりします♪
ラケットとのコーディネートを楽しめるというのもクエークバスターの良いところなので、元々発売になっているカラーと合わせて新色の「さくら」もよろしくお願いします!

【kimony】クエークバスター新色「さくら」
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd14754

発売中のクエークバスターはこちらから!
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/quake_buster
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/gd13073

【kimony】商品一覧はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/kimony

【blueeq】アスリートフェイスマスクは撮影の時でも大活躍♪新色「アイスグレー」にも注目!

ラフィノの冨貴塚です。

【blueeq】のアスリートフェイスマスクは発売から好評いただいております♪

スポーツ時はもちろんですが、普段使いでも長時間付けていてもストレスが少なく使いやすいのが人気の秘密♪

カラーも「ブラック」「グレー」「カーキ」と3色展開でしたが、新たに「アイスグレー」が追加!
展開していたカラーが濃いめのカラーでしたが、ホワイトに近い感じの「アイスグレー」は落ち着いた印象なので、アパレルとの合わせとしても使いやすい印象です♪

先日のインプレ収録の際にも使わせていただいていましたが、改めてその使いやすさを実感!
着脱のしやすさ、呼吸のしやすさに関しては抜群だと思っています♪
カラーによってはメーカーの在庫が少なくなっているモデルもあるようなので、ご検討いただいている方はお早めに!

新色の「アイスグレー」は2月発売となっているので絶賛予約受付中です!
こちらもよろしくお願い致します♪

【blueeq】アスリートフェイスマスク各色
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/athletefacemask

【すぐテニSET】に【PROKENNEX】のモデルが追加ラインナップ!

ラフィノの冨貴塚です。

「すぐにテニスが出来るセット」=【すぐテニSET】は年間通してお問い合わせをいただいており、大変好評いただいております!

旧モデルではありますが、新品でかつトップモデルを多数展開しているということもありまして、追加ラインナップ後はかなりのペースでご注文をいただく人気のアイテム!

今回新たに追加ラインナップされたのは振動吸収性に特徴のある【PROKENNEX】
興味があるけどなかなか手が出せなかったという方もいらっしゃると思いますし、これからテニスを始める方にも扱いやすいモデルも展開しております!
在庫限りでの対応となりますので、ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!

店頭で欲しいという方は事前に在庫状況などご確認いただければ対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください♪

【すぐテニSET】はこちらから
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/suguteniset-n

【Prince】×【HYDROGEN】の「TOURPRO LITE」について!お話を伺ってまいりました!

ラフィノの冨貴塚です。

東久留米にある【Prince】本社へインプレ収録!
…インプレ収録というよりは取材という形でお伺いしてきました!!
お題は…SNSなどでご覧になっている方も多いかと思いますが…

【Prince】×【HYDROGEN】のコラボレーションアイテムがついにシューズでも実現!

ベースとなるシューズは「TOURPRO LITE」ということで、テニスシューズとしても人気のアイテム!
ですが、個人的にはタウンユースでも使えるカッコいいデザインになっていると思います♪

今回もシューズのお話ということで【Prince】柿本氏より熱く語っていただきましたので、その様子はまた後日ご紹介させていただきます!

情報は公開になっておりますが、ご予約の開始もまた後程…
またそのタイミングでご案内させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ♪

「未来の打球感」【HEAD】「BOOMシリーズ」発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売開始となりました【HEAD】の新シリーズ「BOOM」

ご予約いただいていたお客様へはすでに出荷を開始しており、追加でご注文を頂いた方にも順番に対応させていただいております!

店頭にも在庫分として入荷してきておりますが、スペックによってはすでにメーカー在庫が欠品しており、次回入荷待ちとなっているモデルも…
次回入荷は少し先になるということなので、ご検討いただいているお客様はお早めにご注文ください!

新シリーズということでその使用感にも注目が集まっています!
詳細はインプレ動画にてご紹介しておりますので、お時間があるときにご覧くださいませ♪

【HEAD】BOOMシリーズ:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/boom2022

#HEADyougotthis
#きみならできる
#ぼくに任せて

【wilson】BLADE PRO/BLADE(v8)比較インプレ!…最新のラケットの良さ、シンプルなラケットの良さがよくわかります! 

ラフィノの冨貴塚です。

Ken’sテニスパーク海浜幕張にて収録しておりました【Wilson】のインプレ動画が公開に!

お題は「BLADE PRO/BLADE(v8)比較」ということで!

今回も堤コーチ、長澤コーチにご協力いただき、使用感みんなでお話をしていく形でご紹介していきます!

同じ「BLADE」という名前ですが、シンプルな作りの「BLADE PRO」と最新のテクノロジーで作られた「BLADE(v8)」ということで…実際に打って比較をしていきます!

…改めて打ち比べをしてみると、最新テクノロジーのアシスト感がすごいということがしっかりと体感できました(笑)

逆に、BLADE PROのように余計なアシストをしないというラケットはしっかりと自分のプレーを表現しやすいとも言えます!

どちらが良いということではなく、お使いになる方が何を求めてラケットを選ぶのか…というのが大事になってきますね!

ぜひ、参考にしていただいて今一度自分のプレーニーズを考えてラケット選びをしてみましょう!

【Wilson】BLADE(v8)シリーズ:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/blade2021

【Wilson】PRO LABSシリーズはこちらから:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pro-labs-collection

【LUXILON】ストリング一覧はこちらから:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/gut-20