日別アーカイブ: 2022年1月12日

【kimony】お薦め!こだわり!のグリップテープ…「フォルテグリップ」「レジェンドグリップ」

ラフィノの冨貴塚です。

先日は初の試みとなりました【kimony】のインプレ収録!

動画の方はまた編集が完了した段階でご案内させていただきます!

この撮影のタイミングでいろいろ商品情報をいただいておりまして、【kimony】中尾さんから個人的なお薦めのグリップテープを教えていただきました!

商品名は「フォルテグリップ」「レジェンドグリップ」の2種類!

どちらもウェット系のグリップテープということでしたが、キモニーの定番グリップテープ「ハイソフトEX」と比べると厚みのあるグリップテープになります。
…厚さは同じなのですが、当然違う商品なので質感はかなり違うということで、ぜひ使ってみての感想を教えて欲しいということでサンプルをいただきました~

…商品の説明的には「湿感のフォルテグリップ」と「超湿感のレジェンドグリップ」ということになるみたいなので、この時点でもかなり好みが分かれそうなところですね!

グリップテープは身体とラケットを繋ぐ部分なのでとてもこだわりが出るところだと思っています!
とりあえず、マイラケットに巻いてみて、比較検証から…

比較をしてみるとレジェンドグリップの方がよりウェット感が強くしっかりとグリップできる印象!
フォルテグリップの方がレジェンドグリップと比べると少しウェット感は控えめですが、ウェット感は実感できる感じなので、レジェンドグリップだとウェット感が強過ぎると感じる場合にはフォルテグリップという感じで選ぶのがいいかな。

ハイソフトEXと比べると生地の厚さがあるので、より柔らかい感じも分かりやすくなりますし、握った時のしっかりとグリップする感じも分かりやすいので、この辺りでもかなり好みが分かれてきそうな感じです!

私はその時々でいろいろなグリップを使ってみていますが、どのグリップ甲乙つけがたい( ̄▽ ̄;)
本当に好みが分かれてくると思いますし、興味のある方はいろいろ使ったうえでお好みに一品を見つけて欲しいと思います!

通販の方では商品ページの作成まで完了しているのでお取り寄せにて手配をさせていただきます!
(もちろん、店頭でもご入用であればスタッフまでお声がけいただければ対応致します!)

【kimony】グリップテープ一覧はこちらから:http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/kimony