日別アーカイブ: 2022年3月9日

【DUNLOP】SXシリーズ(2022年モデル)を使ってダブルスインプレ!「MUSCLE×SPINGENERATION」が炸裂しております(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

先日公開となりました【ボンズテニスアカデミー】マッスル國司コーチによる【DUNLOP】のラケットのインプレ!

メインのお題は新作ラケットSXシリーズ(2022年モデル)のインプレでしたが、

この機会にシリーズをまたいでの同スペック「CX200/FX500TOUR/SX300TOUR」3機種打ち比べインプレもお願いしておりました!

マッスル國司コーチによる比較インプレでも各シリーズの違いがはっきりと分かれるというのが分かりますね♪コントロール性、スピード感、スピン量(弾道)の違いが映像でも見えると思います!
これだけのパワーがあってもSXシリーズのスピン性能でしっかりと制御して打てるというのも打った國司コーチも受けた側の印象としても実感!

後編ではダブルスの中でのインプレということになりまして…
【DUNLOP】上條氏/綾部氏がマッスル國司コーチに挑むという形になります( ̄▽ ̄)

(國司コーチと組めたのは良かったのですが、負けるわけにはいかないので緊張です( ̄▽ ̄;))

使用ラケットはみんな仲良く【DUNLOP】SXシリーズ!
その様子は動画にてご案内!!

いや~…マッスル國司コーチのすごい筋肉…じゃなかったすんごいプレーが炸裂していました!
ゲームの中では強く打つシーンもあれば、しっかりと繋ぐ沈めるなどいろいろなショットを打つことになりますが、ラケット自体のアシスト感を実感出来る場面が多かった印象!
スピン性能という部分が強いのはもちろんですが、ゲームをしていく中ではこのアシスト感はオールラウンドに使いやすいのではないかと思います!

発売から大変好評いただいているSXシリーズですが、スペックによっては欠品しているサイズも出てきております…
ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!

【DUNLOP】SXシリーズ(2022年モデル)
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/dullop2022sx
#spingeneration