ラフィノの冨貴塚です。
先日ご紹介しました【ラケットマイスター】にて振動減衰材FLAX搭載、そしてスペックを「Fukky’sパーソナル」に調整していただいたマイラケット!

ラケットマイスター村井さんといろいろお話をしてイメージに合うスペックに調整をしていただいたマイラケット!
それをオンコートにて実際に打っていく中でチェックをしていくことに!

実際にボールを打っていく中で村井さんがオンコートチェックという形でスペックを調整してもらいながらよりベストな状況を作っていく形でインプレをしていきます!
…改めてですが、実際に打っているところから少し調整をしていくことで村井さんのイメージしていた通りの感覚になっていく…これはまた不思議な感覚です♪
スペックによって使用感やイメージが変わっていくわけですが、あくまでもベースの数値からの移行でその違いがはっきりと見えていく感じです!
今回は少し調整をしてもらった結果、一番最初のスペックがドンピシャだったという結果に♪
というように、いろいろなスペックで打っていく中で自分のイメージに合うスペック「パーソナル」と呼べるスペックが見つかるとパフォーマンスもアップするという形に!
先日から、プロラボに限らずラケットマイスターにてチューンナップの対応をお願いできるようになりましたので、ぜひこの機会に興味のある方はトライしてみてください!
ラケットマイスター(カスタムチューン)についてはこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/racketmeister