月別アーカイブ: 8月 2022

【Fukkyの独り言】新製品がドシドシ入荷してくる8月後半ですが…9月もまた新製品の発売が控えています!

ラフィノの冨貴塚です。

8月後半は本当に新製品の発売が重なりまして…ハードな1週間となっております…( ̄▽ ̄;)
一番の注目はやはり【Babolat】PUREAEROになっていますが…

(もういいでしょ…というくらい張った気がします…(笑))

ご予約いただいている方の分を順次対応している最中!
全数を完了するにはもうしばらくかかりそうですが、スタッフ総動員で頑張っておりますので今しばらくお待ちくださいませ( ̄▽ ̄;)

このヤマを越えて9月に入ってもまた新製品の発売が控えております!

こちらは【HEAD】のスピンコンセプトのラケット「エクストリーム」
ピュアアエロに並んでも発売となりますが、こちらもかなりのご予約をいただいております!

そして、ガラッとコンセプトは変わりますが…

【Prince】TOURシリーズの発売もあります!
スペックによって発売月が異なるのですが、まずはトラディショナルTOUR100の2機種「310/290」が発売予定です!
こちらはボックスフレームとなり、どちらかというとフラットドライブで打っていけるイメージですね♪
前作のホワイトベースのフレームにポップなカラーが入っての登場で男性女性問わずデザイン面も非常に好評いただいています!もちろん、性能面もお墨付きです♪

いずれも初回分には限りがありますので、ご検討いただいている方はお早めにご予約を!
商品ページ内にはインプレ動画のリンクもありますので、ぜひ参考にしてください♪

【HEAD】エクストリーム2022シリーズ
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-29/extreme2022

【Prince】TOURシリーズ(2023年モデル)
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28/prince2023tour

【Babolat】PUREAERO2022モデルのイベント「シークレットスピンナイト」に参加いただいたお客様の感想をご紹介!

ラフィノの冨貴塚です。

先日発売になりました【Babolat】PUREAERO2022年モデル!
まずは300gのモデルからの発売ですが、改めて思う注目度と人気…
ご予約いただいていたお客様には今週前半で出荷が完了する予定です!
お手元への到着まで今しばらくお待ちくださいませ!!

そのPUREAERO2022年モデルの発売前に行われていたイベント「シークレットスピンナイト」の模様第2弾をご紹介!
第1弾は片山翔プロ・吉富愛子プロのデモンストレーションとファーストインプレッション!
第2弾では一般参加いただいたお客様のファーストインプレッションをご紹介!

今までにアエロプロドライブ、ピュアアエロをご愛用頂いている方が新しいピュアアエロ打ってみての感想なのでリアルな感想を頂けました♪

動画はYoutubeではなく、FacebookやTwitterにて公開中!

今でもアエロプロドライブをご愛用頂いている方は初打ち後そのままご注文頂きまして、代々のアエロプロドライブ~ピュアアエロを使っている方もそのままお買い上げの方向に♪

確かに前作と違いを感じられる今作のピュアアエロですが、良い意味での違いを体感いただけているようです!
ご予約分以外にもまだ確保分がありますので、ご検討頂いている方は是非参考にして頂いてご注文頂ければと思います♪

【Babolat】最新PUREAERO一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/pureaero2023

【YONEX】OSAKA EZONE98/100発売開始!限定ではないのですが、初回入荷が非常に少ないのでお早めに!

ラフィノの冨貴塚です。

新製品がドシドシ発売となっている8月後半…
数量的には【Babolat】のPUREAEROが大変なことになっているのですが…( ̄▽ ̄;)
そのPUREAEROと同時発売となっているのが【YONEX】OSAKA EZONE!

ブラックにゴールドのカラーという今までにはないEZONEのカラー…
現行モデルがブルーというかネイビーに近い感じのカラーなのでがらりと雰囲気が違いますね!

しかも、ゴールドでデザインされているのは龍!
ちょっと調べたところ「幸運・強さ・縁起の良さの象徴である龍」をモチーフにしているようです。
(デザインに関しては賛否両論あるようですが…まぁ、どのデザインでも言えることなので!(笑))

数量限定発売…ではなく、現行品という形で継続的に販売をしていく予定ということですが、一度に生産する量はかなり少なめになっているようで、当店の初回分も僅かとなっております。
ご検討いただいている方はお早めにご注文ください!

【YONEX】EZONEシリーズ2022年モデルはこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-32/ezone2022

【Prince】TOUR100/TOUR O3 100のインプレ動画公開!今回もまたハードなキャスティングです…(笑)

ラフィノの冨貴塚です。

先日、インプレ収録のためにお伺いしました「RECインドアテニススクール上石神井」さん!

撮影にご協力いただいたメンバーでスクールの前で記念撮影!
…なぜか関口監督だけピースサインを無視しています(笑)

お題となるラケットは新しいTOURシリーズ!

今回はフェイスサイズ100のモデル「TOUR100/TOUR O3 100」に絞っての撮影!
…実は松田美咲プロとの撮影の際には私が一切インプレのコメントをしていないというまさかの事態が発生しておりまして…( ̄▽ ̄;)
(久しぶりの勝利で完全に忘れていたのだと思います(笑))
今回はしっかりコメントを残したいと思って撮影に臨んだのですが…
例によって関口監督のキャスティングのせいで大変なことになる予感しかありません…

【Prince】からは前作のBEASTのインプレ収録以来の登場の久次米さん!

レックテニススクールからは角田コーチ、宮田コーチにご協力を頂きます!

まずはストロークからの初打ちインプレから公開です!
レックテニススクールの角田コーチ、宮田コーチも今回が本当の初打ちなのでリアルなコメントを頂いております♪

…私は諸事情により絶賛睡眠不足ですが、頑張っております…その理由は動画内で…
(カットされると思ってたらそのまま使われててビックリ笑)

全体的に前作と比べてラケット自体の柔らかさと快適性を実感できる印象!
ラケット自体のアシスト感があり、しっかりと振った分のパワー感が伝わるようなイメージがありますね!
ちょっと意外だったのはO3のモデルが思っていた以上にシャープな感触!
ハードヒット時に感じるO3の感覚はあるのですが、弾くスピード感も感じられたのは個人的に好印象でした♪

それにしても…飛び交うボールの速さに引いている男性陣という図に…(笑)
後編はダブルス編ということですが、これだけガンガン打ち合う女性の中に放り込まれるという…ビビりまくりながら頑張らせて頂きます( ̄▽ ̄;)

【Prince】TOURシリーズ2023年モデル
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28/prince2023tour

【blueeq】CALF WARMER(カーフウォーマー)新パッケージで新たに展開!涼しくなってきたときにあると「サポート+保温」の機能が便利だったりします♪

ラフィノの冨貴塚です。

【blueeq】アスリートリラックスサンダルの撮影の際に合わせて収録をしていた【blueeq】カーフウォーマーのご紹介!

ふくらはぎのサポートアイテムとして既に展開をしているアイテムですが、パッケージの変更がありということで改めてご紹介をさせていただきます!

カーフウォーマーという名前の通りふくらはぎのサポートだけではなく、保温という意味でも活用できるのですが…
ブルイクさんのアイテムで現状唯一「ロングパンツ」がないので…
「ショートパンツ+カーフウォーマー」という形で使うとこれからの時期にちょうどいい感じで使えると思います!

ということで、アスリートリラックスサンダルに引き続き【blueeq】本田さんよりカーフウォーマーの仕様についてご紹介いただきます。

撮影をした日は普段よりいくらか涼しかったのですが…
装着部はかなり汗をかいてしまうくらいしっかりと保温されていたのが分かりました(笑)

パッケージの変更に伴い、レディスサイズという表記を追加していくことになります。
ランニングチェンジでの変更になりますので、サイズの表記についてもご紹介させて頂いております。
商品ご購入の際には動画を見直して頂きながらご検討頂ければと思います。

元々はSUPなどの水上で行うスポーツの足元の保温に使うものということで、保温性はバッチリ!
表面に超撥水加工を施してあるので雨が降ってしまったりしたときにもしっかりと保温とサポートが出来ますね♪

あと、寒くなってきたときにロングパンツを着用される方は多いのですが、膝の部分が引っかかるような感じが指摘になるという方にも「ショートパンツ+カーフウォーマー」の組み合わせはお薦め!
もちろん、寒さ対策や怪我の予防にロングパンツの下にカーフウォーマーというのもあり!!

一つあるとこれから涼しく、寒くなってくる時期に役立つと思いますので、是非ご検討ください!

【blueeq】CALF WARMER(カーフウォーマー)
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/blueeq/gd13465

【Babolat】PUREAERO(300g)2022年モデルが発売開始!ただ今総力を挙げてお張り上げ出荷の手配中です!!

ラフィノの冨貴塚です。

情報公開、予約開始からすごい勢いでご注文をいただいておりました【Babolat】PUREAERO2022年モデルが発売開始となりました!

いっぱい写るように撮ろうと思ったのですが…
あまりにたくさんなのでとりあえず一本だけにしました( ̄▽ ̄;)
(なんか大変なことになりそうなので…(笑))

まずはPUREAEROの一番注目度の高い300gのモデルから発売となり、来月には285gのTEAMが発売予定です!

まだ何も決まっていない段階からいろいろなお問い合わせをいただいており…
情報公開、予約開始後のご注文状況を見てもその注目度に改めて驚くばかりです!

今作のPUREAEROシリーズはのモデルによって前作と変わる部分もありますので、お時間があるときに改めて詳細をご確認いただければと思います!
特に今作での300gとTEAMの変化の部分は前作から移行する方でもスペックの変更を考えるという方もいらっしゃるはず!?

すでに張り上げ~出荷の手配を進めておりますが、いかんせんご予約数がたくさんなもので…
スタッフ総動員で手配を進めておりますので、ご予約いただいているお客様はお手元への到着まで今しばらくお待ちくださいませ!

【Babolat】最新PUREAERO一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/pureaero2023

【Prince】日差しが気になる時でもサングラスで快適にプレーを!…目も日に当たり過ぎると疲れが溜まるんですよね…

ラフィノの冨貴塚です。

新製品のお話もあって改めてサングラスの機能性について知る機会も増えまして…

【Prince】NXT調光一眼サングラス PSU240に注目は集まっておりますが、このタイミングでサングラスを検討や新調される方も多くなりまして♪

一言にサングラスといってもシリーズというか機能性もいろいろありますので、ニーズに合わせてチョイスできます♪

調光—紫外線量でレンズの色が変わる
偏光—光を遮断して眩しさを抑える
コントラスト—対象物をキレイに見せる
超簡単に言ってしまうとこんな感じで機能性が分かれています!

せっかくなので私も撮影の際に使わせて頂いております!
外の撮影も結構多いので、待機時間にもプレー中もまぶしい時などにはかなり重宝しています♪

「使ってますよ!」が分かりやすいように敢えてマゼンタのカラーをチョイス(笑)
PSU730というプレミアハイコントラスト偏光サングラスを使っています。

個人的には眩しさをなるべく抑えたいので偏光機能、ボールやラインが見えやすいようにハイコントラストレンズを採用しているこのモデルをチョイスしました。

視界の確保というのが目的とされることの多いサングラスですが、目の保護という部分でも非常に重要な役割があります。
目も日焼けしますし、目が乾いたような感じになったり疲れやすくなったり…
紫外線から目を守るという意味でもぜひ多くの方に使っていただきたいアイテムでもあります。

プレーをする方はもちろんですが、観戦したりする際に使うというのもお薦めしているのでプレゼントに選ばれる方もいらっしゃいます♪

日差しの気になる時期に注目されますが、実際には年中無休で活用してほしいサングラス。
ぜひ、お好みに合わせてお一つお持ちいただければと思います!
サングラスのレンズやパーツも使っていると劣化してきてしまいますので、お買い替えもぜひご検討ください!!

【Prince】最新モデルのサングラス!
NXT調光一眼サングラス PSU240
https://www.lafino.co.jp/c/top/sung/sung-3/nxt/gd15131

【Prince】サングラス一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/sung/sung-3

【Babolat】PUREAERO2022モデルのイベントとして行われた「シークレットスピンナイト」の模様をご紹介!Vol.1は片山翔プロ・吉富愛子プロのデモンストレーション!

ラフィノの冨貴塚です

まもなく発売となる【Babolat】最新PUREAERO!
ご予約いただいている方はまだかまだかと楽しみにされているかと思いますが、今しばらくお待ちくださいませ!
イメージを膨らませていただくために!
先日行われましたPUREAERO2022年モデルのイベント「シークレットスピンナイト」の模様をご紹介させていただきます!

第一弾は片山翔プロ・吉富愛子プロのデモンストレーション!
お二人ともこのイベントで初めて打ったということだったので、本当に率直な感想をいただけていると思います!
…にしても、すごい迫力でした!!
動画の方はYoutubeではなく、FacebookやTwitterの方に直接動画がありますので、そちらからご覧いただけます!

発売は8月25日からとなりますが、本当にたくさんのご予約をいただいておりますためスタッフ総動員で張り上げ、出荷作業に取り掛かる形になります…
順次対応させていただきますので、お楽しみにお待ちください!

【Babolat】最新PUREAERO一覧はこちらから!
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-25/pureaero2023

「#やっぱりボールはダンロップ」インプレ収録!改めてダンロップのボールを比較インプレです♪

ラフィノの冨貴塚です。

SNSでチラホラと見かけていたのですが、お声がかかったのでインプレ収録です(笑)

#やっぱりボールはダンロップ」という形で検索をしてみるとかなり投稿が出てきます♪

ということで、【フェローズ】近藤コーチにもご協力いただき撮影です♪
…ただ、打ってコメントでは面白くないということで、ゲームの様子も収録をするという内容にするという案を立てた【DUNLOP】綾部氏!

【DUNLOP】から田中さんと藤枝さんにも参加していただき、わちゃわちゃした感じでの撮影となりました(笑)

広報担当の田中さんはラフィノの動画収録と合わせてカメラで写真や動画など撮影!

(写真撮っているところを写真を撮るという…(笑))

#やっぱりボールはダンロップ」ということですが、硬式テニスのボールに限らず、ソフトテニスやパデル、スカッシュ…幅広く対応しているとのこと!

今回の撮影で一言にテニスボールといってもかなり違いはあることを改めて実感…
この機会にいろいろ情報を収集したりしてみるのも面白いと思います♪

インプレ、ダブルスの様子はまた後日ご紹介させていただきますのでお楽しみにお待ちくださいませ♪

【DUNLOP】テニスボール一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/ball/ball-7

#やっぱりボールはダンロップ

オフコートで活躍する【blueeq】ATHLETE RELAX SANDAL(アスリートリラックスサンダル)予約受付中!

ラフィノの冨貴塚です。

先日、オンコートにて収録をしていた【blueeq】アスリートリラックスサンダル

予約開始からドシドシご注文が入ってきております♪
ブルイクのフットウェアの展開で全身コーディネートができるのも嬉しいポイント!
こだわりのアイテムという点では履きやすさ、使いやすさをしっかりと考えられているサンダルなので、詳細は公開中の動画にてご覧ください!

オフコートでは足をリラックスさせたいというのはもちろんですが、オムニコートでのプレー後にシューズに入ってしまう砂をしっかりと取り除いておく…
お家にまでもって帰ると玄関が大変なことになってしまいますし、選択の際には洗濯機も大変なことに…ご家族の方にも怒られないためにも是非ご活用いただきたいと思います!

そして、予約受付中ということで店頭にはPOPが届きまして♪

女性スタッフの早川は普段23.5cmのシューズを着用しているので、サイズは「24」をチョイス!

カラーは「ホワイト」がお気に入りのようです♪

夏時期に活躍するサンダル…というイメージですが、プレー後に履き替えるという意味では年中無休で使うことになりますし、一度買うとしばらく使うものでもあるので、使いやすい【blueeq】のアスリートリラックスサンダルをご検討ください

発売は9月5日頃を予定しているので、絶賛予約受付中!

【blueeq】アスリートリラックスサンダル
https://www.lafino.co.jp/c/top/brand/blueeq/gd15371