日別アーカイブ: 2022年9月23日

「#やっぱりボールはダンロップ」【DUNLOP】の試合球「AO」と「FORT」を使ってダブルスインプレ!

ラフィノの冨貴塚です。

「#やっぱりボールはダンロップ」という形でSNSなどで情報の発信や使用感をお伝えいただいているので、先日近藤コーチ共に改めてダンロップのボールを比較インプレ!

一通り近藤コーチに打っていただいて各々のボールの特徴をお話いただいたので、後編ではMC綾部の段取りでダブルスをしていくことになりました!

今回は女性陣田中さんと藤枝さんいらっしゃるのでミックスダブルスにするということで…
ペアリングもMC綾部の段取りで進みます(笑)

ダブルスのゲームということで、試合球「FORT」と「AO」を使用していくことに!
区切りが良い所でボールを変えてみて、ゲームの展開にも違いが出るのかな…という感じでお話を進めていきます!
(相変わらず、綾部さんのマイペースで不思議な段取りでお話が進んでいきます(笑))

前半は「FORT」後編は「AO」のボールで試合を進めていきまして…思ったよりもせってしまったこともありまして、近藤コーチがタイムアップ…代打で綾部氏が入りまして…さてどうなることやら(笑)

近藤コーチの比較インプレでもお話をしていましたが、明らかに差が出ますね!
前半では「AO」を使用しての展開なので比較的軽くよく飛んでいる感じがしますね。
表現を変えると少し硬めでよく飛ぶ感じ。
後半で使用した「FORT」は私は特に馴染みがあると思っていたのですが、「AO」と比較をしてみると明らかに柔らかい感じ。でも、しっかりとボールは飛ぶ感じがありますね。
2種類で比較をすれば「AO」の方が硬めで軽い感じ、「FORT」の方が少し柔らかい感じで打球感的にもちょっと重めの感じがありますね。

良い悪いというよりは普段の練習をどういった形でイメージをしているのか、近々ある試合で使用するボールがどういったボールなのかによって使い分けていくのもいいのかなと思います!

こういった形で種類も豊富に展開しているダンロップのボール!
ぜひいろいろ試していただきながらお好みのボールを探してみるのも面白いと思います♪

そして、【#やっぱりボールはダンロップ】キャンペーンにもぜひ使用感を載せてみてください!

【DUNLOP】テニスボール一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/ball/ball-7
#やっぱりボールはダンロップ

#やっぱりボールはダンロップ】キャンペーンはこちら
・ダンロップ公式サイト
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/contents/ball_campaign22/index.html
・instagram
https://www.instagram.com/p/Cgga6nBtM8Q/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
・Twitter
https://twitter.com/dunloptennisjp/status/1552193670803496960?s=21&t=2PbktrH4mlRqvFw30jxH-w

【Prince】新作ラケット「Xシリーズ」/「TOUR100(290g)(310g)/TOUR O3 100(305g)」発売開始!

ラフィノの冨貴塚です。

9月後半に発売となるラケットも目白押し!
発売開始となったモデルは【Prince】Xシリーズ

左右非対称のシャフト構造でフォアとバックで異なる性能を発揮するモデルとして前作も人気がありましたが、今作ではテキストリームトワロン、ATS搭載となりバージョンアップして発売!

そして、同じく【Prince】のTOURシリーズからトラディショナルのTOUR100が発売開始!
さらに少し発売が早まりTOUR O3 100の305gが発売となります!
(290gの方は10月に発売予定です!)
TOUR98/TOUR95は11月発売予定!
店頭にカラフルなTOURシリーズが並ぶのもまた待ち遠しい♪

新発売のモデルがいくつか重なりますため、お張り上げが大変混み合っております…
順番に発送の手配を進めてまいりますので、お手元への到着まで今しばらくお待ちくださいませ!

【Prince】Xシリーズ一覧はこちらから
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28/X2022

【Prince】TOURシリーズ(2023年モデル)
https://www.lafino.co.jp/c/top/racket/ra-28/prince2023tour